賃貸マンション「部屋を閉め切っていてもするタバコの匂いについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. 部屋を閉め切っていてもするタバコの匂いについて
  • 掲示板
賃貸住まいさん [更新日時] 2025-02-19 12:29:19

こんにちは、
タバコ臭についてご相談です。

賃貸マンションで家族二人暮し、
まだ引っ越して3ヶ月ぐらいの1DKの部屋なのですが、
部屋がタバコ臭がして臭いです。

お隣さんがベランダでタバコをすっている様でもなさそうで、
部屋を閉め切った状態でタバコの匂いします。
昼間する時もあれば、夜中(1~3時頃)もして寝るときや居間にいる時など
気になって、イライラしてしょうがありません。

夏場はまだ窓を開けていればまだ、気にしなくて
済んだのですがこれから冬になり、寒いので窓を開けれず、
またタバコを吸わないし嫌いなので辛いです。

不動産屋には一度お願いして
換気扇を使わない時は閉じるタイプに変えてもらい、対応して頂いたのですが
変えてもらった後も匂いはして困っています。

これは我慢するしかないのでしょうか?
吸ってもいないのに部屋中匂いがして、窓を閉めていても匂いがして…
引っ越してきたばかりでとても悲しくて困っています。

[スレ作成日時]2009-10-10 13:20:58

[PR] 周辺の物件
プラセシオン赤池ヒルズ
葵クロスタワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

部屋を閉め切っていてもするタバコの匂いについて

  1. 601 通りがかりさん 2022/12/05 15:47:11

    なるほどです。煙を防ぐのは無理かと、いつも臭い煙を吸わされ、最近、臭い臭いと、当たり散らして、やけになっていました。電気の場所など、配線が怖く、諦めていたんです。わたしも困っていて、こちらを参考に、コツコツ取り組みます。しかし、タバコを吸っている人は、好きなんだったら、全部煙を吸い込んでいただけるといいのに。周囲に、タバコの煙を撒き散らさないでほしいです。本当に迷惑です。

  2. 602 購入経験者さん 2022/12/07 01:56:46

    どこを塞いでも、夜になると煙の匂いがしています。
    とても難しいですよね。最近、嫌なことがわかりました。窓の掃除をする時、廊下を通りがかった隣のご主人から、いつも困っている、強烈な夜のニオイがしていました。
    やはり、隣から匂いが入ってきているのは間違いないみたいです。しかも、窓ではなく、やはり、部屋の中からということがわかりました。
    これから、声を上げていくしかないと思います。マンションの気密性を上げてもらわないと、副流煙の被害が、どんどん出てきますよ。でも、喫煙者が少なくなっている今、マイノリティになってしまい、解決が困難になりそうですね・・・・・・600様の対処で、コツコツ、やっていくしかないんですね。お隣のご主人には申し訳ないけど、家族が咳き込んでいるのを見ると、恨みしかないです。ごめんなさいだけど、恨みしかないです。

  3. 603 匿名さん 2022/12/12 07:55:43

    うちも最近、窓を閉め切っているのに、各部屋でタバコの臭いがします。
    一日のうちで間隔を置いて漂ってきます。
    普通のストレートなタバコ臭とは違い、
    焦げ臭いような、何か草を燃やしているような臭いと、
    何より煙いので咳が出だして、ああ、今下階は喫煙中なんだな、と分かります。

    下のご主人がヘビースモーカーで、共用廊下に置き灰皿をしている位です。
    寒くなって来たので部屋の中で吸ってると思います。

    それにしても、電気系統の配線が煙の通り道になってる事、
    圧力の差で部屋に流れ込む事、ここの皆さんの書き込みを見て知りました。

    電気コンセントやシーリングのコンセントから臭ってくるとか、信じられないです。電気は日常的に何処のお宅でも使うでしょう。
    コンセントを塞ぐ事は現代社会では出来ないです。
    田舎にてそれも山奥、薪で食事の支度をし、薪ストーブ、ゴエモン風呂、
    照明はランプ、こんな生活は出来ません。

    吸ってる人はご自分のリラックスの為なのに、
    何の関係もないうちが、なんで強制的に吸わされてるのか、悲しくなります。
    ある意味騒音被害より深刻と思います。
    うちは上下階騒音にこのタバコ臭、どっちもで、完全に全滅です。
    何と言う民度の低いマンション、何と言う劣悪な環境。

  4. 604 通りがかりさん 2022/12/29 20:31:30

    https://www.tabaco-manner.jp/column/9067/?amp

    ここのページの団体さまに相談できそうです。

    うちはマンションの角部屋で、隣がベビースモーカーです。
    ベビースモーカーさん宅の排気ダクトが玄関横にあるので
    玄関ポーチに煙草と芳香剤の臭いが毎日充満しています。
    玄関の出入りはいつも息を止めています。
    皆さんのご意見を参考にコンセントの気密カバーを付けたり、
    窓を開けて部屋内の気圧を下げないようにしていますが、
    マンションの構造上、ポーチに溜まる悪臭はどうにもなりません。
    管理会社に何とかしてもらいたいです。

  5. 605 マンション検討中さん 2022/12/31 13:10:21

    部屋の中の煙で困ってる皆様、コンセント自体や、カバーにシリコンゴムのように密着するものをかまさないと、空気が通ってしまいますので、ご注意ください。今、息苦しさを感じて確かめたところ、空気が入ってきたました。早速、買っていたシリコンゴムをかませたら、スッキリしました。良いお年を^ ^

  6. 606 口コミ知りたいさん 2023/01/04 12:14:10

    >>10 福音さん
    穴をテープで塞ぐなんて考え付きませんでした。ありがとうございます!!
    てきめんに効果があるようです。殺意で気がふれそうでしたので本当に感謝します。

  7. 607 通りがかりさん 2023/01/13 11:30:10

    まさか本当にコンセントから空気の出入りがあるとは。画竜点睛ですわ。電気配線の密閉をお願いしたいです。毎日隣人の副流煙で気が狂いそうです(´;Д;`)

  8. 608 匿名さん 2023/01/14 15:13:14

    うちもです。窓を閉め切って空気清浄機を2台かけていますが、
    急にタバコの臭いが漂ってきます。凄く不思議。
    フローリングの床と壁の間に煙が通るくらいのスキマがあるのかなと探してみましたが、
    やはりコンセント差込口も原因のひとつと分かりました。
    吐きそうです、このニオイ。

  9. 609 住民さん4 2023/01/16 10:07:37

    床のフローリングの1ミリから、1.5ミリくらいの隙間に重曹をつめてたのですが、下からの風で、綺麗に押し戻されてました。パンフレットで見たマンションの構造では、床の下は空間もなく、考えられないのですが、ネットで調べたところ、機密性のあるマンションでは、よくあることだそうです。分譲マンションsrです。さらさらの重曹を隙間に詰めたら、1分もしないうちに、消えるか、こっちに綺麗に戻されました。ふわふわフローリングで、騒音対策されてるお手入れしやすい、ツルツルした床です。

  10. 610 通りがかりさん 2023/01/16 10:19:59

    >>598 名無しさん
    マンションの構造は、問題ないのなら、やはり、喫煙者が配慮するのが、当然ではないでしょうか。政府も副流煙については害があるとはっきり、町での条例も整備されてきてますし、住宅での喫煙も、当然、取り締まりが必要で、マンション販売業者も、構造の説明をもっとしてほしいですね。これでは、副流煙の被害がどんどん、これからも、出てきますよ。空気はあっちこっちに、通気されてるみたいですからね。私もあったら知りたいです。

  11. 611 ニオイに敏感な自分 2023/01/16 15:01:45

    私も引っ越してきた部屋のおとなりさんがタバコか、加熱式タバコか?、とにかく
    お部屋の中で吸われてるみたいで壁からと、換気扇から臭いがはいってきてとてもくさいです。窓を開けてら、てきめんにもっと臭くて、洗濯物に臭いがつかないかと、とても不快です。管理会社に相談したけど、だめでした。我慢するしかないんだなって。

  12. 612 通りがかりさん 2023/01/18 11:09:11

    健康増進法で、お隣さんに吸っている副流煙が影響しているのならば、部屋でもベランダでも、規約になくても、配慮の義務が生じるのですが、裁判までとなると、どうしても考えてしまいます。どうにかならんでしょうか。規約にあっても、ホテルやレンタカーで禁煙でも、吸う人は吸いますしねd( ̄  ̄)

  13. 613 口コミ知りたいさん 2023/01/25 03:58:05

    マンション住まいで同じ思いされてる方が多く、解決方法が確立して欲しいですよね。

    さて、我が家のタバコ臭は下階からの可能性が強いと思いましたので、どなたがおっしゃるようにコンセントカバーを開け、塞げる部分パテで埋めてみたのですが、それ以来臭いが弱まった気がします。
    上下階を縦に電気ケーブルが這っているわけですが、本来は貫通している部分の穴のケーブル周り埋めることが臭いの元を経つことになるのかな、と思います。まぁそれはコンセントを外したりしないと無理できないでしょうし、コンセントそのものを取り外しするのは素人には無理ですね。
    この方法が有効かだとしたら、この案件を対応してくれる業者さんが現れて欲しいです。

  14. 614 マンコミュファンさん 2023/01/27 19:41:07

    本当ですよね。それ担当の業者さんがあれば、良いですよね。

    「タバコの煙でお悩みなんですね。わかりました。コンセント塞ぎですね。お安い御用です」みたいな感じで、やってもらいたいですね。

    ウチもパテりました。かなり、おさえられましたが、ちょっとでも吸いたくないので、切実に、望みます。

  15. 615 ビギナーさん 2023/01/28 04:36:55

    建売で隣家との距離が近く
    窓を閉めているのに
    部屋がタバコ臭くなっています。
    タバコを吸う場所を配慮して
    欲しいと伝えましたが
    その場では配慮するような返事を
    したのに、全く改善されず
    殺意を覚えます。
    お互いに挨拶もしない
    険悪な関係です。

  16. 616 匿名さん 2023/02/02 03:41:18

    うちは誰も喫煙しません。
    階下のヘビースモーカー家族が共用部でも室内でものべつまくなし吸いまくる為、
    うちは窓を閉め切っているのにいつもタバコの臭いが漂っています。

    そんなヘビースモーカーはここのお宅しかなく、無視できないような文面で注意喚起のチラシを入れ、
    直接注意する前に察して配慮してもらいたいと思いましたが、全く効き目はありません。

    うちで出来る対策も色々してきましたが、喫煙頻度が半端なく、家の中外何処でも吸うので、
    換気するにしても吸気が必要なのに、その吸気の取り入れ口側でさえいつもタバコ臭です。
    常時真下から燻煙されている感じで、防ぐ事はなかなか難しいです。

    洗濯物なんてとても干せる状態ではなくベランダもタバコ臭くて、もう何年も使っていません。
    り、干し始めた途端にまた煙くなるので作業が続けられません。

    他人に迷惑をかけ、注意されてもNo配慮でしらっと継続中、
    普通の生活が出来ない位被害が出ているので、損害賠償したいです。

  17. 617 匿名さん 2023/02/12 06:13:14

    窓を閉め切って換気扇も消して部屋にいると、突然、瞬間で煙たくなるのが不思議でした。
    皆さんのコメントを拝見し、自分なりに色々と試し、消去法ででた答えが、負圧、でした。

    窓を開けるとか、吸気するとか、が対策だと思いますが、
    共用部でも吸うのと、窓を開けての喫煙や換気扇の下での喫煙なので、
    真下階の頻繁で一日中の喫煙は、結局上に上がって来る為、
    吸気場所がいつもタバコ臭く本当に困ります。

  18. 618 マンコミュファンさん 2023/02/20 10:22:04

    こんにちは。やっと隣の煙から解放されたかもです。私がやったのは長くなりますが、ここに書かれているコンセント周り、照明のスイッチ、とにかくマスキングテープとラップでふさぎました。それでも入ってくるので、天井から降りてくるように臭いがきていたので、シーリングライト照明をラップでしっかり包みましたところ、やっと臭いから解放されて、イライラした日常から解放されています。ありがとうございました。ここにこなかったら、電気系統からまさかタバコ臭がくるなんて思わなかったです。コロナの菌とかも降りてきそうで怖いですね。マンションの機密性って、一体???

  19. 619 マンコミュファンさん 2023/02/20 11:41:06

    618です。すみません。機密性じゃなくて、気密性でした。老婆心ながら、シーリングらいとだけおおってもだめで、天井にマスキングテープをシーリングライトを囲うように貼って、そこに両面テープ貼って、クレラップを貼ってシーリングライトを閉じ込めます。そうすると、最後、やっと臭いがしなくなりました。どうなるかわかりませんが。隙間という隙間を塞いで、最後、ここを塞いだら、やっとです。やっと臭いが来なくなりました。参考になるかわかりませんが。うちは分譲SRです。

  20. 620 マンコミュファンさん 2023/02/20 11:44:52

    再びの618です。うちは窓を開けたり通気口を開けても、臭いは入ってこないです。夏はわかりませんが、現在、冬は、窓開けても、直接タバコの臭いはしません。ベランダ側の部屋ではないです。

  21. 621 匿名さん 2023/02/20 14:20:00

    >>620 マンコミュファンさん
    618~620さん、
    ご苦労の甲斐あってタバコから解放されて本当に良かったですね。
    そんな日が来るのですね!うちの場合はまだちょっと先かな、でも希望が持てます。
    ラップ作戦、参考にさせて頂きます。ありがとうございます。

  22. 622 マンション掲示板さん 2023/02/21 08:24:08

    >>615 ビギナーさん

    中毒の人はまともな会話や話し合いは難しそうですよね。逆ギレされて、さらに迷惑ですね。距離を置きつつ、どこか、相談できる場所があると良いですね。

  23. 623 匿名さん 2023/02/22 11:36:50

    >>609 住民さん4さん
    参考にさせていただき、フローリングの床に重曹巻きました。
    一時間所要で出かけ帰宅したら、なんと、隙間に砂浜で蟹の呼吸する穴みたいなのが、
    縦一列にポツポツと。数の多少はありますが、床全体そんな感じです。

    瞬間で臭って来るタバコは、これだったんだと思うと気持ち悪すぎます。

  24. 624 eマンションさん 2023/03/02 10:58:23

    >>623 匿名さん
    同じような現象が起こっている事は心強いです。本当にこれが原因だと最悪ですよね。本当に気持ち悪くて悪寒がします。健康被害も心配です。これが、タバコの臭いの正体かは、調べないことにはわからないところがむず痒いところです。マスキングテープ大変すぎますし、床オールっていうワックスも、塗るのは良いのですが、後の始末を考えると、躊躇してます。家の中でも、副流煙の始末がつけられないならば、タバコ禁止して欲しいです。

  25. 625 匿名さん 2023/03/04 05:05:38

    >>624 eマンションさん
    623です。
    床ワックスとは気が付きませんでした!
    同様の被害に会われている方との情報交換は毎回参考になります。
    後始末の事がなければいいのですが、なかなか躊躇しますね。

    益々酷くなって来て我慢出来ない状況になった為、
    何日もかかり大変でしたが、リビングのフローリング床全面にテープ張り完了しました。

    効果はありました、張る前の半減くらいになりました。
    張ってから一週間経ちましたが、家の中全体のヤニ臭かったのも段々と薄れている感じです。

    でもまだ夕方から深夜までの集中喫煙タイムの被害があるのでげんなりですが、
    これで床からの可能性は無くなった為、
    消去法で他の場所からの検討が付けやすくなったと思います。

  26. 626 マンコミュファンさん 2023/03/05 12:38:45

    床、実はマスキングテープ、薄くなり、不安になり、剥がして床ワックスでコーティングしました。ざっと乾いたフローリングワイパーで軽く伸ばし乾かしたあと、もう一度すきまにつめながら塗って、2度塗りしました。1週間しっかり乾かして、ルンバをかけましたが、すぐにはコーティングは剥がれないみたいでホッとしてます。でも、リビングや広い部屋は、大変なので、シーリングライトをマスキングしたのみにしてます。土曜日がいつも酷いのですが、なんとか、気になる臭いもせず無事に過ごしてます。本当にこちらこそ心強いです。ありがとうございます。

  27. 627 被害者 2023/03/07 01:59:05

    こんにちは、初めまして。
    本日こちらの掲示板を拝見し初めて投稿します。

    2020年春から皆様と同じ被害に遭っていて、ある方法で戦っているところです。
    多分裁判になると思います。
    そのように仕向けているところなので、望むところです。

    ザッとですが投稿を拝見して、他人の喫煙により健康を脅かされている被害者が悩み対策をている様子がわかります。
    なのに加害者は我がもの顔で加害を続ける構図はとても不合理です。

    喫煙は法で禁じられていないのだから自由ですが、それは他人の健康に害をあたえたり、慢性的に不快感にさせたりする自由はありません。

    被害者が悩み苦しむなんて、おかしくないですか?

  28. 628 被害者 2023/03/07 02:05:25

    対策をている様子 → 対策している様子
    それは他人の健康に → 他人の健康に

  29. 629 被害者 2023/03/07 02:06:28

    不快感にさせたり → 不快にさせたり

  30. 630 マンション比較中さん 2023/03/12 02:33:26

    >>627 被害者さん
    どうしても被害者が弱い立場になります。相手は困っていないのですから。まずは健康第一に・・・対策できることはして、タバコ被害を訴えていくしかないんでしょうかね。小さな力でも集まれば大きな力に勝つことができます。

  31. 631 買い替え検討中さん 2023/03/12 07:42:44

    私は、禁煙マンションなのに下階からの加熱式たばこのエアロゾル流入に困り果て、引っ越した先(築浅RC・喫煙可)で、今度は上階から同じことで悩まされています。
    加熱式なら部屋に汚れやニオイが付かないのをいいことに、吸いたい奴は吸っていないと言い張ってでも吸うだろうから禁煙物件に絞る意味ってあまりないのですよね。
    コロナで在宅勤務になり、いつでも吸える環境、さらに、加熱式だとニコチンが少なくて物足りないから延々と吸い続ける人が増えている印象です。結局、紙巻きと同等以上に体に悪いと思うのですが…。
    騒音や冷暖房効果が下がったり花粉や黄砂が入ってきたりするのを我慢して換気扇をつけても、元を断っていないからまさにイタチごっこ。かといって、換気しないと部屋にモワーッとした粒子が充満して濃度が上がっていく。細かな粒子は臓器の奥にまで届くというし、訴訟の起きにくい日本市場で人体実験されていることを知ってか知らずか参加するのは自由ですが、こちらまで巻き込まないでくれという思いです。

    シャープとAirDogの空気清浄機を各1台設置しているのですが、加熱式たばこの銘柄によって、どちらか一方しか反応しないもの、両方反応するものがあります。大抵の銘柄は、センサーが感知する1分~1分半までの間に、息をしていて先に気付きます。一つ、シャープで反応せず、AirDogでは中国やインド並みの大気汚染のAQI数値が出る銘柄があり、ニオイも吸い込んでいる感もないので気付きにくいのですが、実は一番危ないのではと思っています。
    不快感だけでなく健康面も気にされる方は、AQIを測ることをおすすめします。

    賃貸でよかったと思うしかないですが、もうどうしたらいいのでしょうかね…(泣)

  32. 632 匿名さん 2023/03/13 14:25:40

    2LDKの賃貸 
    ベランダで吸うタバコは美味い。
    私が吸い始めると隣が勢いよくベランダの扉を閉めるけど、それすらも快感。この家の規約に違反してない以上、隣がどうなろうが関係ない。
    多分隣のやつがクレーム入れて管理会社から連絡きたけど、担当の方も喫煙者で、気持ちはすごく分かります~。ほどほどにー苦笑。で終わり。
    タバコが苦手な奴は何故賃貸に住むの?
    一軒家買えばいいのに。
    このスレを見ながら吸うタバコは格別ですね。

  33. 633 匿名 2023/03/16 02:37:17

    >>623 匿名さん 
    私も下の階からのタバコの臭いに悩まされておりますが、床なのか、壁なのか、どこから臭いが入ってきているのかがまったくわかりません。床に重曹をまくと、床の隙間が分かりますか?重曹の薄め方など、ほうほうを教えていただけないでしょうか。お忙しいところ恐縮です。よろしくお願いいたします。

  34. 634 匿名さん 2023/03/16 06:47:58

    >>633 匿名さん
    623です。
    毎日大変ですね。お気持ち痛いほどよく分かります。

    お尋ねの、重曹ですが、床に撒く重曹は、水とかで薄めません。
    重曹は粉末タイプです。
    パラパラってフローリングに撒いたら暫くそのままそっとしておきます。
    我が家では、この辺って感じでいつも臭いがしてくる場所があったので、
    そこに撒いて試しました。
    早いと数分でフローリングの縦溝に沿ってポツポツと小さな穴が出現します。
    又、フローリングの一番端の壁との間にも撒いてみたら、同様の現象が確認出来ました。

    果たしてこれが階下と繋がっているかは分かりませんが、
    我が家の場合はタバコの臭いが入って来る要因のひとつだったようで、
    この部分についてはこの方法で解消出来ました。
    沢山ある要因のひとつの解消でしかありませんが、一番気持ち悪かったのでやって良かったです。

  35. 635 口コミ知りたいさん 2023/03/19 17:15:21

    >>631 買い替え検討中さん
    うちも部屋で煙臭いと騒いでいたら、時々、スーッとしたメントールのような鼻をつく臭いがしてくるようになりました。うまく書けませんが・・・舌が苦くなるような感じです。分譲マンションなのですが、壁や床が薄い感じのところがあります。電気系統の穴がしっかり防がれてないかもです。音とかも漏れてくるときもあるし、床と天井から臭いが充満する感じで、困り果てています。
    貴重な情報を本当にありがとうございます。空気清浄機、買うしかないんですかね。うちは霧吹きや、加湿器で対応していますが、メントール系は、加湿器でもはっきり臭う感じで、口がすぐ苦くなります。本当に泣きたいですね。

  36. 636 口コミ知りたいさん 2023/03/19 17:18:32

    >>631 買い替え検討中さん
    禁煙マンションで。酷い状況ですね。なにか法律で罰金刑など、考えてほしいです。悪質すぎます。安心して生活ができないじゃないですか。

  37. 637 口コミ知りたいさん 2023/03/19 17:31:01

    >>631 買い替え検討中さん
    エアドック、一つ希望が持てました。タバコの臭いがすぐ反応するみたいなので。最終的には検討したいと思います。

  38. 638 被害者 2023/03/19 23:55:33

    >>630 マンション比較中さん
    おはようございます。
    ご返信ありがとうございます。

    おっしゃるおり(受動喫煙に限らずですが)被害者が弱い立場に置かれますね。
    加害者は実質的ペナルティーが課せられなのを良いことにやりたい放題。

    喫煙は法で禁じられていないので、憲法13条に定められる幸福追求権により保護される「自由」ですが、法的な「権利」ではありません(説明略)。

    一方、生命身体をおかされないのは基本人権(つまり「権利」)であり、当然に「自由」より優先されます。
    喫煙の自由は、生命身体をおかされない権利の前には当然に制限れるものです。


    私は今、訴訟されるのを待っている状態です。
    裁判の対応は自分でやる(顧問弁護士の助言は受ける)つもりです。
    理由は、同様な事象に対して、個人で対応できる例を作りたいと考えているからです。

    最後まできるかどうかわかりませんし、司法がどんな判断をしてくるかもわかりませんが、最高裁までやるつもりではいます。

    訴状が届いたら、新聞社、受動喫煙対策に奔走されている先生方に報告し、場合によっては公開しながらやる考えもあります。

    どうか力を貸してください。

  39. 639 口コミ知りたいさん 2023/03/20 10:22:42

    >>632 匿名さん
    それで?

  40. 640 名無しさん 2023/03/20 12:26:56

    >>638 被害者さん
    パワハラやブラック企業、ミートゥー運動など、この10年間で、まさかと思うような時代の変化が起こりました。今度は社会でなく、自宅、よりプライベートな部分が、法整備されていくよう願います。あなたのムーブメントも、うまくいきますように。願います。

  41. 641 評判気になるさん 2023/03/20 13:35:45

    できる事でしたら、お力になれればいいですけど。
    迷惑な喫煙者は、暴力を振るっているのと同じです。きちんとされている喫煙者の人も迷惑していると思います。
    パワハラやブラック企業、ミートゥー運動など、この10年間で、まさかと思うような時代の変化が起こりました。今度は社会でなく、自宅、よりプライベートな部分が、法整備されていくよう願います。あなたのムーブメントも、うまくいきますように。願ってます。
    マンションの構造、喫煙者のマナー、分散しそうですが、なんとか、まとまるといいなあ。健康、健康を脅かすもの、全て敵です。今日も見つけた煙が入ってきそうな隙間を閉じました。汗

  42. 642 評判気になるさん 2023/03/24 12:34:51

    >>416 匿名さん
    大賛成です。
    基本的に煙草を吸うのは本人の自由だけど、マンション自室内の窓を閉め切っていても近隣に流れて行くというpめことをわかった時点で配慮義務があり、その義務を守らないならプライベート空間では自由に吸ってもいいなどと権利だけ主張するなと言いたい!

  43. 643 通りがかりさん 2023/04/02 14:43:15

    煙には煙…ということで、線香焚き始めました。火や灰など気を付けることはありますが、ニオイは線香で満たされ多少入って来たとしても気にならない(気づかない)状態になりました。
    自分は線香ですが、アロマなどのお香もいいかもです。

  44. 644 マンコミュファンさん 2023/04/02 16:20:31

    確かに、お香、副流煙の被害は無くなりそうにないいですが、この際、多少まぎれるならいいかもです! 

  45. 645 マンション検討中さん 2023/04/03 01:26:44

    >>632 匿名さんシネ

  46. 646 匿名さん 2023/04/05 06:43:10

    煙草のニオイが気にならないという意味では、確かにお香や線香はおすすめです。ただ、喫煙者の家以外に流入して迷惑を掛けるのは避けたいですし、紙巻きの煙草同様、規約で制限している物件もあるくらいなのでニオイや汚れが部屋に付くのだと思います。ちなみに、超音波式アロマディフューザーは、粒子の細かさの問題か、加熱式煙草の悪臭と混ざって大変なことになったのでやめたほうがいいです。
    アロマでいい匂いのする家に住みたい・・・。

  47. 647 マンション比較中さん 2023/04/09 04:05:57

    下の階か上の階が吸っているのではないでしょうか。
    匂いでごまかしても有害な物質が体に取り込まれるので、体によくありません。
    いずれ法律で禁止されると思いますが、待ってられないと思うので、
    賃貸ならば引っ越すのが一番早いです。次は禁煙物件に住めば良いと思います。

    禁煙物件ならばルールに煙草を吸わないことが条文化されているので、
    こちらも強く出れます。

  48. 648 マンコミュファンさん 2023/04/10 01:32:16

    マナーの悪い方は、禁煙ホテルやレンタカーでも、ベランダや窓開ければいいだろうと、刹那に吸う方もいるので、禁煙マンションだとしても油断できませんが、強く出れるのは、いいですね!

  49. 649 名無しさん 2023/04/10 01:41:52

    >>646 匿名さん

    超音波式、お店で炊いていて、いい香りで欲しかったですが、加熱式タバコ、私も悩んでいて、なるほどと思いました。
    あれも、スースーして、科学的な臭いが嫌です。
    臭い臭いと部屋で騒いでいたら、最近、昼はこの変な臭いがするようになりました。さらに、厄介ですね。本当に臭い消したい。のに。。。

  50. 650 匿名さん 2023/04/12 15:27:17

    禁煙マンションでも魅力的な物件なら、煙草は吸わないと言って入居してきますよ。違法薬物なのではと110番でもして、何の臭いか白状させればいいかもしれません。
    喫煙可でも、管理会社に苦情は言っていったほうがいいと思います。そうしないとまともな物件が増えないので。喫煙可でないと空室が出てしまうという、今時ずれた考えは手放してほしいものです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ローレルアイ名古屋大須
    デュオヒルズ千種

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ルネ瑞穂公園

    愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

    4640万円~8930万円

    3LDK

    70.2m2~91.89m2

    総戸数 91戸

    グランドメゾン名古屋駅

    愛知県名古屋市西区那古野2丁目

    6,890万円・8,600万円

    2LDK・3LDK

    61.89m²・77.18m²

    総戸数 59戸

    プラウド池下高見

    愛知県名古屋市千種区高見1丁目

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    70.53m2~100.48m2

    総戸数 52戸

    ローレルコート久屋大通公園

    愛知県名古屋市東区泉1丁目

    4740万円~6880万円

    2LDK

    48.19m2~67.4m2

    総戸数 37戸

    ダイアパレス金山フォレストフロント

    愛知県名古屋市中区平和1丁目

    3560万円~6490万円

    2LDK・3LDK

    45.01m2~68.92m2

    総戸数 72戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3860万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK・4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~8960万円

    1LDK~2LDK

    44.5m2~74.6m2

    総戸数 179戸

    ジオ八事春山

    愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

    6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

    3LDK・4LDK

    89.6m2・100.03m2

    総戸数 19戸

    プレディア名古屋花の木

    愛知県名古屋市西区花の木1丁目

    4498万円~4938万円

    3LDK

    66.07m2~66.39m2

    総戸数 24戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    ライオンズ一宮グランフォート

    愛知県一宮市大宮2丁目

    3550万円~5190万円

    2LDK・3LDK

    57.79m2~80.29m2

    総戸数 88戸

    アルバックスタワー刈谷プレミア

    愛知県刈谷市桜町2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    67.53m²~134.35m²

    総戸数 88戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3620万円~6460万円

    2LDK~4LDK

    56.61m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,000万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    73.39m²~95.03m²

    総戸数 427戸

    デュオヒルズ千種

    愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

    3600万円台~6900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    48.4m2~80.67m2

    総戸数 80戸

    タワー・ザ・ファースト栄三丁目

    愛知県名古屋市中区栄3丁目

    3890万円~1億7980万円

    1LDK~3LDK

    46.44m2~116.9m2

    総戸数 67戸

    リジェ南山

    愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

    1億4,800万円~3億円

    2LDK、3LDK

    105.70m²~158.85m²

    総戸数 35戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4528万円

    3LDK・4LDK

    65.37m2~79.75m2

    総戸数 351戸

    デュオヒルズ今池

    愛知県名古屋市千種区今池五丁目

    3,500万円台予定~4,900万円台予定

    2LDK・3LDK

    53.42m²・64.12m²

    総戸数 42戸

    ローレルアイ名古屋大須

    愛知県名古屋市中区大須1丁目

    2890万円~6420万円

    1LDK~3LDK

    44.57m2~67.36m2

    総戸数 42戸

    [PR] 愛知県の物件

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2228万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    プラウドタワー名駅南

    愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

    4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

    2LDK

    59.45m2・66.83m2

    総戸数 90戸

    ザ・パークハウス 上前津フロント

    愛知県名古屋市中区大須4-1302

    2908万円~5798万円

    1LDK~2LDK

    35.19m2~60.45m2

    総戸数 90戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~5490万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~85.5m2

    総戸数 91戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    MMキャンバス南大高

    愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

    3,698万円~5,998万円

    3LDK~4LDK

    72.00m²~94.00m²

    総戸数 192戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    5,586.6万円~2億9,866万円

    1LDK~3LDK

    55.06m²~160.79m²

    総戸数 200戸

    葵クロスタワー

    愛知県名古屋市東区葵1-101

    3280万円~1億1900万円

    1LDK~3LDK

    39.6m2~105.58m2

    総戸数 146戸

    デュオヒルズ刈谷

    愛知県刈谷市神田町1-8-3他

    未定

    2LDK~4LDK

    55.46m2~90.2m2

    総戸数 115戸