東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークコート赤坂 ザ・タワー【住民板】 ~PART 2~」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. パークコート赤坂 ザ・タワー【住民板】 ~PART 2~
マンション住民さん [更新日時] 2021-10-02 07:43:14

パークコート赤坂ザタワーの住民版です。
今後もよろしくお願いします。

※入居者および入居予定者専用のスレッドです。利用規約に則りご利用下さい。
 
所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩8分
   東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
   東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、株式会社新日鉄都市開発
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
タワーマンションゲストルーム訪問(2) パークコート赤坂ザ・タワー スカイスイート
https://www.sumu-log.com/archives/2530

[スレ作成日時]2009-10-09 22:40:01

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート赤坂 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 684 マンション博士 2014/04/11 03:16:32

    皆さんから集めた管理費から管理会社がとるお金です。月に1877万円です。普通のマンションで100戸で80万から高くても110万くらいのです。高級タワーは特殊とかんがえても518戸なので200万×5でも1000万です。それが1877万とは無関心の結果です。よって高いのに修繕積立金の蓄積がたいしたことないから問題です。修繕に積み立てられないと30年時に10億円はショートしてます。今からでも年6000万×25年で修繕積立金に15億円補正せねばと概算で考えてます。みなさん関心をもっていただきたいです。

  2. 685 住民さんA 2014/05/29 02:27:29

    このマンション管理委託費(管理会社への支払い金額)は、全く高すぎます。同感です。昨年の総会に出席したのですが、管理委託費の契約更新につき、金額等の内容説明が十分でなく、理事会が管理会社と馴れ合いになっているように感じました。他マンション管理会社の相見積を取るでもなく、漫然と契約していると、その影響が修繕積立金の未充足という形で、我々の将来の大きな負担に関わってくる思います。皆さん、団結して是非とも値下げ交渉に当たりましょう。理事会の皆さんも、問題意識をしっかりと持って頂き、当マンションの最重要課題として取り組んでください。お願いします。

  3. 686 マンション住民さん 2014/07/09 00:17:19

    2階にある不動産屋さんの
    下町激安スーパーのような、のぼり旗が気になります。
    ここは、高級マンションですよね?

  4. 687 入居済みさん 2014/09/11 15:20:39

    ここのすぐ隣には、ビニールシートを被った長屋がありますがご存知ではないですか?
    ここは、再開発物件で、お住まいのかたは、そのような家を権利変換して住んでいますから、ご理解いただいたほうが良いかと。
    ちなみに、管理費が高いのは、一部の住民(権利者)は管理費払っていないからだと聞きました。

    長屋の人は管理費無しの貴族待遇。 分譲の人は、そのために年貢を納める農民という立ち位置でしょう。



  5. 688 マンション住民さん 2014/09/27 04:35:42

    管理費が安いのは、2階・3階でコンセルジュ・ポーター・ゲストルームなどが使用できず、マンションの出入り口も違うと聞きました。管理組合も別(高層部会と低層部会)のはずです。

  6. 689 匿名 2015/01/10 14:15:16

    昔賃貸で住んでました。
    素晴らしいマンションですよね。うるさいお子さんなんか、私は見たことがないですね。車寄せにいらしたスタッフの方良い方でした。

  7. 690 マンション住民さん 2015/02/20 08:07:34

    70平米台で13000万位の値がついてるチラシを散見しますね。アベノミクスでしょうか。

    オリンピックまで、首都直下型地震までと考えながら売り時って難しいものです。

  8. 691 匿名さん 2015/02/20 12:45:38

    >686さん
    再開発目当てに赤坂で物件を買い漁る不動産です。

  9. 692 周辺住民 2015/02/21 15:32:30

    ここは再開発物件ですから通常のパークコートとは別物です。
    地権者は管理費を払っていません。地権者と言ってもこの地は
    昔、15番地と言って長屋の一角でした。

  10. 693 マンション住民さん 2015/02/23 10:40:10

    No.692さん、それはいいことなのでしょうか、悪いことなのでしょうか。

  11. 694 692です 2015/02/24 06:25:35

    当方は赤坂生まれで近隣に住んでいます。
    パークコートは検討はしましたが色々な理由で止めました。
    なるべくなら再開発物件は避けた方が良いかと思います。
    今は価格が高騰しています。>690さんのように売り時を
    お考えになった方が賢明です。

  12. 695 匿名さん 2015/02/24 10:15:26

    >685さん
    そちらのマンションの委託管理費は妥当かと思います。
    当マンションも赤坂でそちらより一年早く竣工した521戸の大規模マンションですが年間2,7億です。
    昨年、リプレイス騒動で継続審議中です。

  13. 696 匿名さん 2015/02/24 15:12:13

    >682さん
    シティタワー麻布十番は住友だから安いのです。
    おまけに地権者住戸が多くて一度リプレイスして又
    住友に戻っています。

  14. 697 マンション住民さん 2015/02/26 11:12:18

    当マンションと赤坂ガーデンシティの間の道から、薬研坂へ出るとき交通量が多いと、右左折がしづらいときがあります。横断歩道もありますし、信号機の設置に向けて検討が必要かと思います。

    個人的に赤坂警察署に設置の要望をしてみたところ、

    「町内会などのまとまった意見なら受け付けますが、個人からの要望はいちいち受け付けておりません。」

    とのこと。

    マンションの管理組合などでまとまった意見ならどうですか?と聞いたところ、

    「受け付けますよ」

  15. 698 周辺住民さん 2015/03/28 09:38:25


    管理組合から要望したら如何ですか?
    確かにコロンビア通りは渋滞する時が多いですね。

  16. 699 マンション住民さん 2015/03/31 01:44:38


    再開発目当てに赤坂で物件を買い漁る不動産なのですね。
    のぼり旗という発想が下品な感じがします。

  17. 700 マンション住民さん 2015/04/05 04:49:02

    同感です。
    お向かいの赤坂7丁目の再開発にも積極的だと他の不動産屋さんから聞きました。

  18. 701 マンション住民さん 2015/04/17 06:11:17

    のぼり旗はやめてもらいたいですよね。
    遊びに来た友人がウケてました。

  19. 702 入居済みさん [男性] 2015/09/16 10:41:20

    当マンションに引っ越してきたんですが(賃貸)、天井から変な音がします。
    空調か何かの?自分の部屋だけですか?

  20. 703 住人です 2015/11/19 15:07:59

    >>702

    24時間換気の立て付けが原因かもしれません。

    天井のハッチ開けてみて、音の確認してみて下さい

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「パークコート赤坂ザタワー」の記事があります
    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークコート赤坂 ザ タワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    ミオカステーロ高津諏訪

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸