注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)
物件比較中さん [更新日時] 2025-02-04 02:00:21

【公式サイト】
https://www.fujijuken.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

富士住建で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。富士住建の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-08-25 17:30:50

[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町
ブランズ東灘青木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 527 入居済み住民さん 2015/08/02 05:51:30

    >>526

    社員呼ばわりされている側がカード提示しても意味ないと
    思いますけど。それに残念ながら本当に画像も出回っている
    みたいですね。久しぶりに見たらカードの材質もただの紙
    でした・・・orz ネツゾウデキチャウネ

    私は520がオーナーだとは思っていませんよ。
    ですからあえて申し上げますが、本当にオーナーだとしたら、
    自己中心的な低脳人間ということになってしまいます。
    さすがにそれはないと思うのです。

    あなたは聡明な方のようなので、520のコメントの前後を含めた
    一連の流れを読んで頂くと私の言わんとすることを汲み取って
    頂けると思います。

    それからあえて「低脳」という表現をしましたが、
    注文住宅で建てる以上、オーナーになる側もある程度の
    能力は必要ですよ。常識といった方がいいかもしれません。
    ローコストメーカーになる程、それは必要かもしれませんね。
    だからといって大手なら必要ないかと言えばそういう訳でもありません。
    あなたも富士住建で家を建てるにあたって何かしらの不満はあったはずです。
    当然当方もありました。
    だからといって匿名の掲示板で誹謗するような真似をなさいましたか?
    誹謗ではなく、これから建てる人にアドバイスしたいと
    思うなら、それなりの書き方があります。
    あなたも当方も全てがアタリだった訳ではないはずです。
    もしアタリだと感じておられるならば、あなたの
    フォローなり、やり方、伝え方が上手だったはずなのです。

    特に11社も回ったのならば、「ローコストメーカー」の
    富士住建で建てる以上、そんなことは折込済みのはずです。
    匿名の掲示板にわざわざ書いて自分の低脳っぷりを
    晒すことは考えられないでしょう。
    そんなことはないハズです。
    万が一本当にオーナーだったとして、自分自身がハズレなのですから
    大手メーカーで建てても何かしら不満をグチグチ言うことでしょう。
    でもそんなことはないはずです。

    それから一番重要なことなのでもう一度言います。
    オプションはあまりつけていませんが、
    当方宅は豪華な建売などではありません。

    1. 社員呼ばわりされている側がカード提示して...
  2. 530 入居済み住民さん 2015/08/03 14:02:20

    >>526

    カードアップしろって言ってるんじゃなくていちいちアップしないと発言できないとメンドーだし閉鎖的で怖いしって思っただけだよ
    でもせっかくだから俺もアップしてみようかと思ったけど会員カード失くしてることに今日気付いた…

    俺大手も回ったがどこで建てようと勉強は必要で、ことさらローコストメーカーが勉強が必要とは思わなかった
    安かろう悪かろうがいいとも思ってないから富士住建スタッフの対応が悪きゃ不満が出てしかるべきと思うよ

    >>509の人って11社巡って一番富士住建がやりたいことを安く実現できそうだから選んだんだよな
    それで現場監督がハズレだったり見積もりに不備があったりで不満と不信感を持ってるわけで、現場監督や計算のスタッフは施主は選べないからどんだけ勉強しようと運だよね
    不運な人間を不勉強とか低脳とか表現すべきものなのか?
    俺も施主だけど現場監督はあまりよくなくて気分で文句言ったりするからあんたの言う自己中心的で不勉強な低脳だわ
    聡明とかないない
    家建てて文句言っちゃいけないとかそれはありえないしアドバイスの形式じゃなくて不満ぶちまけだって検討者には有益な情報源だと思う

    豪華な建売って言われて腹立つのはわかるけどさー
    人によって建売の捉え方も違うと思うよ
    三井ホームやインターデコハウスみたいなゴチャゴチャした家じゃないと建売みたいと思う人もいるのかもしれないからそういう人に反論してもしょうがないかなって思ったり
    まあとにかく低脳とかやめて
    そういう誹謗中傷は規約違反だから少なくともこの場では他人を批判する資格なくなっちゃうよ

    1. カードアップしろって言ってるんじゃなくて...
  3. 539 入居済み住民さん 2015/08/05 14:51:19

    私も、豪華設備の建て売りに一票かな?

    1. 私も、豪華設備の建て売りに一票かな?
  4. 636 入居済み住民さん 2015/10/05 13:10:40

    はいどうぞ
    契約書ファイルの中とすまいるカード

    1. はいどうぞ契約書ファイルの中とすまいるカ...
  5. 1282 mayuge 2016/09/05 13:54:59

    現在、送風機フル回転で、床下も1階も2階も乾かしています。

    日曜日に大手ゼネコンで工事長をしているTさんが部下のYさんを連れて、建築
    現場を見に来てくれました。
    Tさん、Yさんともに木材に詳しいので、雨に濡れた構造材と構造用合板及び
    グラスウールについて、現場を見てもらいアドバイスを貰う為です。

    富士住建のK部長、営業担当者も立ち会ってくださり意見交換しました。

    Tさん曰く「構造材は問題ない。濡れた所も完成までに時間があるので乾いて水分は抜けていく。」
    「構造用合板も貼り終わったものが濡れたので、乾燥させれば大丈夫。
     貼るときに噛みあわせされているので、暴れる事ないと思う。」
    「床下のグラスウールが一番問題。旭グラスファイバーの水分蒸発実験結果どおりなら
     点検口以外に床板をもう一か所開けて、送風機で床下に風を廻せば早く乾くので大丈夫
     ではないか。」とのことで、和室になるところの床板に点検口を作るように穴をあけて
     風を通すことになりました。

     Tさん曰く「濡れた話を聞いた時はいい加減な業者かと思い心配したが、構造はしっかり
     している。金具の使用や取り付け方法も適切できちんとした仕事をしている。
     釘打ちの間隔も細かく、打ち位置も的確で腕の良い大工だと思う。」とのコメントが
     あり、大工のMさん腕が良いんだと思うと安心と嬉しさも。
     
     送風機フル回転でとにかく乾かしています。

    1. 現在、送風機フル回転で、床下も1階も2階...
  6. 2086 戸建て検討中さん 2017/04/01 22:11:01

    いつも応援ありがとうございます。 では(@^^)/~~~

    1. いつも応援ありがとうございます。 では(...
  7. 2943 名無しさん 2017/08/12 21:28:59

    しょーがないので僕がもらった言葉の領収書アップしますよ。僕は議事録自分でつけたい派なので、ほとんど自分で書いてました笑
    ちなみに契約前だし、具体的なプランも決まってません。なので、担当者欄も空欄です。あちらの営業としては
    見込客レベルですかね。
    それでも、主に金額やルールについて質問しましたが、詳しく教えてくれましたよ。
    別に営業さんに身バレしたところで、なんてことないでしょう

    1. しょーがないので僕がもらった言葉の領収書...
  8. 3485 マンション掲示板さん 2017/09/11 21:15:20

    >>3479 匿名さん
    見にくいかもですが、左上がプラン1で6000円
    中央上がプラン2です

    1. 見にくいかもですが、左上がプラン1で60...
  9. 5506 名無し 2019/02/17 21:28:59

    ここで聞かなくてもチラシに載ってるじゃん
    35坪で、税込約2000万

    1. ここで聞かなくてもチラシに載ってるじゃん...
  10. 6708 匿名さん 2021/06/16 01:20:53

    制震ダンパーの話なのですが…
    富士住建は1階の日当たりが良い所にLDKを縦か横に目一杯取る間取りが多いと思うのですが、その間取りだと富士住建の制震ダンパーは意味がないものでした。
    まず、外壁にダンパーが入れられません。内壁のみに入れることが可能です。
    そうなると広いLDKは耐震的に弱いにも関わらずダンパーが入れられません。
    そしてLDKではない方に片寄ったダンパーの配置になってしまいます。
    フェイクがあるので間取りや配置は若干異なりますが我が家で出して貰ったのはこういう感じでした。LDKは22畳です。
    素人なのでわかりませんがキッチンと風呂側が心許ない気がしています。
    また、何かで制震耐震系は片一方に寄っていると返って良くないとみたことがあるのでそれなら入れ無い方がよかったのではと思っています…

    1. 制震ダンパーの話なのですが…富士住建は1...
  11. 6810 戸建て検討中さん 2022/09/17 02:27:07

    富士住建は省エネ基準適合住宅なのでしょうか?
    1年半後に建てる予定なのですが、令和6年以降住宅ローン減税が省エネ基準適合住宅以上の住宅ではないと受けられないみたいなので…その他の住宅は0円ってなってました。
    教えてください!

    1. 富士住建は省エネ基準適合住宅なのでしょう...
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [富士住建]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,790万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸