- 総合スレ
【公式サイト】
https://www.fujijuken.co.jp/
富士住建で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。富士住建の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-08-25 17:30:50
【公式サイト】
https://www.fujijuken.co.jp/
富士住建で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。富士住建の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-08-25 17:30:50
富士住建で、建てました。建てた後に、数百万足りてないので払って下さいとのことで払わないと住めなかったので払いました。営業は、打ち合わせしてる時から言ったことを忘れていたりなんなら、外構も出来るように外構の方とも話してあったのにお金足りなくできませんと。引き渡しの時にはゴミはあるし、土むき出しの状態で玄関汚いし最悪でした。そして、現場監督は本当に最低でした。こちらが、連絡しても折り返しは無いし大事な事もやってない。引き渡しの時インターフォンが玄関の横の壁にはりつけてあっただけたし、インターフォンを他の所に自分で移動しようと思ったけど配線がめちゃくちゃ短くてつけれなかったし。住んでまだ3ヶ月なのに何回もメンテ呼んだし、外の水道の本体から水が出てるし正直富士住建は、保証も3年なので他の所は10年とかあるので。住んでから3ヶ月なのに、色々メンテの人に直してもらったり欠陥なのかと思います。夏場は、家が暑いです。冬はあったかいらしいですが。最初に建てる時に他の会社に頼んでいたのですが、お金だけ使われ倒産され、やっと建ててくれる富士住建を探して楽しみにしてた家なのに全然嬉しくなくて、後悔してます。結局建てるまでは、ちゃんとやってくれてる風ですが、建て終わったらもう、関係ないみたいな感じでメンテの人にやらせてる感が凄いです!最初は、現場監督が来てましたが直し方が雑で本当に最低です。富士住建は、ちゃんと口コミ見てからにした方が良いと思います。一生の買い物なので。
富士住建で家を建て15年。
おおかた満足してます。
ただ、自動シャッターがこわれて30万かかりました。
クーラーの取り付けの際に柱を削ってました。筋交を切ってます。
それを言ったら、それで家が壊れる訳ではなく
想定の範囲内だという説明。
あまり、真摯に相手されなかった。
何か保証してくれという気で言った訳ではないんだけど
言って嫌な思いした。
信用してお願いした割には大したことないのがわかった。
家って建てたら次買わないので、メーカーさんは
慎重に選んだ方が良いですね。
富士住建の作る間取りってそんなに期待できないですか?まだ検討中で行った事はないのですが、間取りの提案が微妙だったら行くのやめとこうかなって思っています。あとはアイカとかサンワカンパニーの洗面台って入れる事できますか?
富士住建で建てました。自分の担当してくれた営業さんは神レベルでした!
大工さんの仕事も丁寧、現場もいつ行っても綺麗でした!営業も監督も大工さんも運ですね!
富士住建で建てて良かったと思ってます
標準仕様だと、たとえばキッチンの場合は4種類というかメーカー?から選べるのかな?お風呂は2種類、お風呂とトイレも2種類、案外選択肢が少ないなという気がしました。
標準仕様にはカーテン、照明なども含まれているけれども、選択肢が少ないと好みに合わない人もいそうな気がします。独自のものを付けたい場合はその分値引きとか無いのかな?
j-waveでcm流れててびっくりした。
この手のローコストメーカーって宣伝費削って安くしますってのがウリなのに。
標準設備がピタッとハマる人なら安く建てられるでしょうね。
富士住建で勾配天井を施工した方に質問です
いつ頃見積もりをしてどのくらいの面積でおいくら掛かったか知りたいです
内部足場とかはなしの値段でお願いします
検討中でどのくらいするものなのか知りたいです
勾配天井を施工した方に質問です
いつ頃の見積もりでどのくらいの面積でいくらくらい掛かったか教えて欲しいです
内部足場とかは含まない金額が知りたいです
検討中で大体の値段が知りたいです
4月以降に建築予定なのですが4月からの省エネ基準適合が義務により 標準エアコン台数が5台→2台(大きさは少しアップ)になると急に言われました。
契約時には6畳用エアコン 5台と言われたのに納得出来ません。
4月以降建築予定の方で同じ様に言われた施主の方いらっしゃったら教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
[富士住建]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE