埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークホームズ流山おおたかの森 ザ レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 東初石
  7. 流山おおたかの森駅
  8. 〔契約者専用〕パークホームズ流山おおたかの森 ザ レジデンス
契約済みさん [更新日時] 2021-04-25 00:08:34

パークホームズ流山おおたかの森 ザ レジデンスの契約者専用スレッドです。
有意義な情報交換の場になればと思いますので、よろしくお願いします。


所在地:千葉県流山市東初石5-137-2他
交通:つくばエクスプレス流山おおたかの森駅徒歩3分(東武野田線からは4分)
総戸数:258戸
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:スレッド立ち上げ時点では未定
管理会社:三井不動産住宅サービス
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/408281/

[スレ作成日時]2014-08-22 23:17:53

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ流山おおたかの森 ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 361 入居予定さん [男性] 2015/11/17 09:21:34

    いよいよ明日から鍵の引き渡しですね〜(^O^)
    これから長いお付き合いになるかと思います。よろしくお願いいたします。

  2. 362 契約済みさん 2015/11/17 10:35:56

    >>361
    よろしくお願いします(^^)

  3. 363 入居済みさん 2015/11/18 05:33:18

    ご入居おめでとうございます

    いまカギいただきました。どうぞよろしくお願いします^o^

  4. 364 引越前さん 2015/11/18 09:13:19

    鍵をもらって、早速掃除をしてきました!
    すでにサカイさんが忙しそうでした。
    入居が待ち遠しいです。
    よろしくお願いします!

  5. 365 匿名 2015/11/18 11:23:03

    お隣に、ウェリスおおたかの森ができるみたいですけど、どんな感じかな。一棟しか予定ないから、眺望はありそう。

  6. 366 入居済みさん 2015/11/18 23:26:00

    流山の朝は寒い!

  7. 367 契約済みさん 2015/11/22 02:20:28

    ここ数日で旧居から荷物を運搬しているのですが、やはりこの3連休は土日、連休ということもあり色々と賑わってますね!

  8. 368 匿名さん 2015/11/22 02:34:53

    バルコニーの手すりに布団を干すのはやめませんか?
    見た目もよくないですが上層階の方がそういったことをすると危険だと思うので。

  9. 369 契約済みさん 2015/11/22 03:38:34

    わざわざ書かなくてもそんな人いないでしょ。

  10. 370 入居済みさん 2015/11/22 08:22:38

    はい、そんな人いません。
    いたら管理人さんに言えば解決ですし。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
  12. 371 契約済みさん 2015/11/22 09:30:13

    確かにA棟で干してる人いましたね 笑

  13. 372 入居前さん 2015/11/23 01:47:17

    駅直結 市営ホール計画…流山おおたかの森


    2015年11月20日


     流山市は19日、流山おおたかの森駅(つくばエクスプレス、東武野田線)の北口の市有地約1ヘクタールを活用した区画整理事業の計画を発表した。市営ホール、ホテル、商業施設、マンションの計4棟が駅に直結し、2019年オープンを目指す。事業者は、不動産会社「スターツコーポレーション」(東京都中央区)に決まっており、着工は来年12月の予定。

  14. 373 匿名さん 2015/11/23 02:11:31

    >>372
    スターツですか…笑
    素敵な建物をお願いしたいですね^ ^

  15. 374 匿名 2015/11/23 03:16:11

    右に抜けてる眺望もなくなるか…

  16. 375 匿名さん 2015/11/23 04:23:17

    駅前開発なかなか良さそうですよ
    http://www.city.nagareyama.chiba.jp/business/60/020553.html

  17. 376 入居前さん 2015/11/23 05:25:52

    カフェとお花屋さんが予定されているんですね!楽しみです。

  18. 377 匿名さん 2015/11/23 15:39:55

    集合住宅って市営住宅・・・?

  19. 378 匿名さん 2015/11/23 23:09:27

    >>377
    ファミリー向け分譲とオフィスなどにもできる賃貸の両方ってかいてありますよ

  20. 379 匿名さん 2015/11/30 12:44:31

    サカイ引越センターの方に伺いましたが
    今日まで大体150組の方が引越されたようですね

  21. 380 契約済みさん [女性] 2015/12/06 14:08:30

    もう住まれている方、不満点なくすごしていますか?音漏れ、足音など住んでみての感想はいかがですか?

  22. 381 入居済み 2015/12/07 04:57:22

    >>380
    とっても快適ですよ。
    音は、テレビを消して1人静かにしていたら、掃除機の音が聞こえるかな、ぐらいです。
    足音はまだ一度も聞いていません。(上の方は入居済みのようですが)
    窓を閉めているからか、TXの音も気にならないです。

    気になるのは、ベランダや窓サッシに、結構な数のてんとう虫がいる事ぐらいです。

    あとは皆さん、ゴミはちゃんと捨てましょうね。

  23. 382 入居済みさん 2015/12/07 09:12:38

    ベランダのお隣との壁?(避難時に破れるやつ)のところに鳥の糞が結構ついてませんか?まぁ流せばきれいになりますが、隣の部屋とのちょうど真ん中にあると勝手に水も流せず…
    みなさんのお部屋は大丈夫ですか?

  24. 383 契約済みさん [女性] 2015/12/07 11:50:10

    柔らかい床は慣れましたか?

  25. 384 匿名 2015/12/08 02:22:17

    >>383
    長谷工の床やはり違和感あるんですか?

  26. 385 入居済み 2015/12/08 05:22:21

    >>382
    気になりますね(~_~;
    うちは大丈夫です。
    鳥の休憩所になってるのでしょうか…

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    リビオ亀有ステーションプレミア
  28. 386 匿名さん 2015/12/08 05:27:05

    本当に住み心地がよくて毎日家に帰るのが楽しみです。
    上の階の音も全く気になりません。静かですね。
    床も特に違和感なく暮らしてます。

  29. 387 入居済み 2015/12/08 05:35:28

    >>383
    そう言われてみれば柔らかかったんだ、と今思い出しました。
    初めは驚きましたが、 慣れます!

  30. 388 マンション住民さん 2015/12/09 06:35:55

    皆さんは左右上下のお部屋にご挨拶に伺いましたか?
    うちは何度か行っているのですが、いつもすべて不在でして…物騒な時代なので今時はやらないものなのでしょうか?
    やめどきもよく分からずいつまで行けば良いのかか不明です。

  31. 389 住民 2015/12/09 09:05:37

    うちも同じ状況です。
    顔見知りにはなっておきたいですよね。
    玄関のインターホンにカメラが付いていないのがイタイかも。

  32. 390 匿名 2015/12/09 12:41:43

    通りすがりです。
    玄関のインターフォンにカメラないのですか?普通はあるんじゃ…

  33. 391 住民 2015/12/10 00:08:27

    モニターカメラはエントランスと各棟の入口のところにありますよ。
    挨拶は休日の10時と夕方にしたら上下左右コンプリートできました。ただ表札はあっても引越はまだのケースもあるそうですよ

  34. 392 マンション住民さん 2015/12/10 10:55:28

    ご近所さんへの挨拶は都度しています。

    うちは子どももいて音の面でご迷惑かける可能性が高いので
    いつであっても必ずご挨拶しようと思っています。
    年内くらいにできるのが理想でしょうか。

  35. 393 マンション住民さん 2015/12/11 23:45:40

    挨拶回りいらないでしょ

  36. 394 マンション住民さん [男性] 2015/12/13 11:03:42

    水道料金なんかめちゃくちゃ高くないっすか?

  37. 395 匿名 2015/12/13 21:48:38

    >>394
    実際何れくらいなのですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    サンクレイドル西日暮里II・III
  39. 396 住民さんA 2015/12/14 02:05:21

    >>394
    高いですよね。
    入居してからの短期間であの料金にはビックリしました。

  40. 397 マンション住民さん 2015/12/14 04:38:03

    我が家は旧居(柏市)より安くなりました!夫婦2人だけだからなのかな…

  41. 398 匿名 2015/12/14 12:20:09

    部屋から前のマンションを見ると、なんかコンパクトに見えない?ワンフロアーの高さが。長谷工仕様だからか。

  42. 399 入居済みさん 2015/12/17 08:42:03

    バルコニータイルって、あんまりみなさん購入しなかったんですね。

  43. 400 住民さんC 2015/12/18 00:29:51

    >>399
    ホームセンターで買ってきて自分で敷きました。
    当然ながらかなり安くできました。

  44. 401 住民 2015/12/18 02:21:15

    >>399
    バルコニータイルの良さが分からなかったので…
    見栄えですか?

  45. 402 入居済みさん 2015/12/18 03:03:22

    バルコニータイルは見栄えが良いけど、掃除が大変なんですよね。

  46. 403 入居済みさん 2015/12/18 15:09:06

    住民の方でサークルとか作りませんか?

  47. 404 契約済みさん 2015/12/19 01:06:40

    サークル、いいですね!
    個人的には、全体で一度顔合わせというか、入居者の交流会のようなものが1度あるといいな~と思います。
    今どきはデベロッパーが入居前に開催しているところもよく聞きますけれど。
    ここはもう入居してますし、住民で企画できるといいですね。

  48. 405 入居済み 2015/12/19 04:57:50

    >>403
    なんか、そういうの嫌です

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    サンクレイドル津田沼III
  50. 406 入居済みさん 2015/12/19 05:34:56

    >>405
    嫌な方はいいですよー(^-^)v

  51. 407 入居済み 2015/12/19 07:41:54

    >>403

    やりたい方だけでやれば良いことですが、なんだかうっとうしそうですね。

  52. 408 入居済みさん 2015/12/19 08:14:19

    >>407
    嫌な方はいいですよー(^-^)v

  53. 409 入居済みさん 2015/12/19 08:29:29

    話変わりますが、お風呂とかでお湯が出てくるのに結構時間がかかりませんか?
    他が満足なだけあって、そこがストレスです

  54. 410 入居済み 2015/12/19 11:00:58

    >>409
    こうやって話を変えてくれる方が居るのは、マンションにとって良いことですね。
    お湯が出るのに確かに時間掛かりますねー、マンションだから仕方ないと割り切ってます。

  55. 411 入居済みさん 2015/12/20 01:58:50

    みなさん、NHKの受信料ってどうしました?

  56. 412 入居済みさん 2015/12/20 02:05:17

    どうしたってどういうことでしょうか?

  57. 413 入居済みさん 2015/12/20 05:08:15

    >>412
    手続きです。

  58. 414 入居済みさん 2015/12/20 09:54:19

    ウェリスの前の空き地にも、マンション建つんですかね?
    A棟とB棟の東側に、緑の柵で覆われた長方形と正方形の空き地あるじゃないですか?
    どなたかご存知の方いらっしゃいますか?

  59. 415 住民さんA 2015/12/21 00:38:26

    C棟のゴミ置き場に粗大ごみを放置している奴、さっさと撤収しろ!

  60. [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    オーベルアーバンツ秋葉原
  61. 416 入居済みさん 2015/12/21 03:14:48

    >>414
    まだ決まってないんじゃないですかね。
    その向こう側の道路は急ピッチで工事すすんでますね。

  62. 417 入居済み 2015/12/21 14:37:27

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  63. 420 匿名 2015/12/22 04:43:44

    セントラルパークの徒歩4分に、三井のパークホームズが建つね。こっちの方が場所がいいかも!?眺望は良さそう、自然を感じる。

  64. 421 マンション住民さん [男性 30代] 2015/12/22 21:48:39

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  65. 422 入居前さん 2015/12/24 10:24:12

    A棟がいよいよ残り1部屋になりましたね。
    売切れるのは時間の問題かな

  66. 423 入居済みさん 2015/12/27 09:24:33

    上の階の足音が結構します。他の方々は気になりませんか?

  67. 424 入居済みさん 2015/12/27 14:44:17

    >>423
    上の階でDYIやってるような音はする事あるけど、足音は全く聞こえませんね。
    隣も上下も小さなお子さんがいますが静かです。

  68. 425 匿名さん 2015/12/28 00:01:49

    上の階の方が小さいお子さんがいるのでうるさいかもと引っ越しの挨拶に来てくださいましたがこの1ヶ月全くきになりません。本当に上も両隣もとても静かです。快適です。

  69. 426 匿名さん 2015/12/28 01:36:30

    >>422
    B棟、C棟の売れ行きはどうですか?

  70. 427 匿名さん 2015/12/28 14:32:09

    >>426
    Bは残ってますね、A、Cは残り少ないですが、

  71. 428 匿名 2015/12/29 04:37:44

    固定資産税ってお幾ら位なんでしょう?

  72. 429 入居済みさん 2015/12/29 07:41:12

    >>425
    上の階には恐らくお子さんがいると思われます。
    上の階の方からは挨拶されていませんが、下の階から挨拶に行くのが良いものかと悩んでいます。
    気付かせようとさせている感もありまして…

  73. 430 マンション住民さん 2015/12/29 13:23:23

    >>429
    > 気付かせようとさせている感もありまして…

    それは考えすぎでしょう。そんな回りくどくて感じの悪い方法を取る人はいないと思いますよ。
    私もどちらかと言うと上の階の人から下の階の人に挨拶する方が自然だと思いますが、
    悩むくらいなら自分から挨拶に行ってしまった方がいいのでは?

    ちなみにうちは下と両隣には自分から挨拶に行って、上からは先に挨拶に来てくれました。
    音については上左右、全くしないですね。
    下から注意をされたこともないですね。

    購入を迷っている方も見ているかもしれないのでついでに電車の音についても言うと、
    全く聞こえないとはいきませんが、生活する上では全然気にならないですね。
    例えると、強めの風の音くらいです。
    私の場合、気にしていないと全く気付かないです。

    ついでに気付いてなかったデメリットをあげると、日照時間の短さですね。
    季節によるかもしれませんが、うちの部屋ではリビングでも日が入る時間が短いです。
    購入前の説明ではもっと長いと説明を受けた気がしますが、この点はちょっと不満があります。

  74. 431 匿名 2015/12/29 23:32:22

    >>430
    今が一番日が短い時だからじゃない?

  75. 432 入居済みさん 2015/12/30 00:58:14

    我が家は日が沈むまでずっと陰らないので、日中は照明もエアコンもつけてませんよ。
    部屋の位置によってもずいぶん変わりますね。

    これから買う方は現物を見て買えるので良かったですね。

  76. 433 匿名 2015/12/31 02:55:32

    >>430
    ウチは日照は概ねシミュレーター通りかと感じています。

  77. 434 入居済みさん 2015/12/31 05:33:13

    うちもです。
    日当たりが気になっていたので、シミュレーターを参考に部屋を選びました。
    西日が結構強く入ってきます。
    今は暖かくていいですが、夏はどうなるのやら…です。

  78. 435 入居済みさん 2015/12/31 16:07:47

    明けましておめでとうございます

  79. 436 住民さんA 2016/01/06 05:20:09

    管理人の愛想の無さはどうにかならんのか。
    自ら挨拶することは皆無。
    こちらから挨拶しても返してこない事が多い。
    そんなにここの住民が嫌いなのか?それとも人嫌いを集めているのか?
    いずれにせよ気分が悪い。

  80. 437 入居済みさん 2016/01/06 05:45:34

    >>436
    是非、その思いを管理人さんにお伝えください。
    期待しております。

  81. 438 入居済み 2016/01/06 10:12:14

    >>436

    管理人業務に慣れていない、サービス業種に就いてなかった方々のように見受けられますね。
    三井不動産レジデンシャルの別の仕事をされていて定年再雇用の方々でしょうか。
    ちょっとしたこと質問してもよくわからないことが多く、もう少し勉強していただきたいですが。

  82. 439 入居済みさん [男性 30代] 2016/01/12 21:05:16

    皆さま
    皆さまの状況をお聞きしたく、質問をさせていただきます。
    もう登記書類はお手元に届いたでしょうか?
    書類もしっかり提出したはずなのですが、まだ届かない状況でして。

    よろしくお願いします。

  83. 440 匿名さん 2016/01/13 00:39:17

    >>439
    まだ届いていません

  84. 441 入居済み 2016/01/13 12:32:46

    >>440さん
    ありがとうございます。いつ頃届くのでしょうか?ご存知でしょうか?
    入居後3週間ときいていたので

  85. 442 住民さんE 2016/01/14 00:37:47

    >>441
    三井不動産に聞くのがいいのでは?

    ウチも届いていません。

  86. 443 エアリーコート 2016/01/14 12:23:32

    年末に申請が完了したとして、銀行から「権利証交付・登記同時申請願」(最終譲受人様保管分)が届きましたが、これが登記書類ですかねー?

  87. 444 入居済みさん 2016/01/15 10:21:45

    登記書類は>>443ではありません。

    1.土地 は 29 年 3月ごろ(仮換地の手続きが終わる)
    2.建物 は 28 年 2月ごろ
    届くと、カギの引き渡しの時に承りました。

    >>441「入居後3週間ときいていたので」 というのであれば届いてしかるべきですが。

    あと一か月ぐらい待ってみたらどうですか。

  88. 445 エアリーコート 2016/01/21 12:39:30

    >>444
    ご回答ありがとうございました。
    1ヶ月待たないうち、先日
    登記済権利証、全部事項証明書等一式届きました。

  89. 446 住民さんA 2016/02/02 00:40:29

    A棟はあと一戸か。

  90. 447 入居済みさん 2016/02/03 11:02:23

    BとCは?

  91. 448 住民さんA 2016/02/04 01:43:05

    Aが2戸に増えてる。キャンセルになったのかな。

    Bは10戸
    Cは5戸

  92. 450 マンション住民さん [女性 20代] 2016/02/15 02:51:19

    レジデンシャルグリーティング?(住人の交流会?)の案内が来ましたね。皆さん行かれますか?(^ ^)

  93. 451 入居済みさん 2016/02/15 13:11:05

    >>450
    行きますー
    マンション内で時間もそれほど長くはないので、
    とりあえず参加でいいかなと。
    イベント会社みたいなのが関わってるのにはちょっと驚きましたが。

  94. 452 住民さんA 2016/02/18 06:58:01

    >>450
    ウチも行きます。
    でも、いつも子供が昼寝をしている時間に当たっちゃった。

  95. 453 住民 2016/02/25 22:32:20

    今日はディズニー貸切ですね。
    皆さん行かれますか?

  96. 454 マンション住民さん 2016/02/28 05:32:52

    なかなか濃ゆい総会でしたね・・・

  97. 455 住民さんA 2016/02/28 23:22:45

    総会が濃かったというより、あの人がね。

  98. 456 住民 2016/02/29 03:37:36

    総会行けなかったので、詳しく教えていただきたいです!

  99. 457 マンション住民さん 2016/02/29 11:32:10

    お疲れさまでした。結構質問でましたね。
    杭とか、三井の費用は妥当か、などなど。

  100. 458 マンション住民さん 2016/02/29 13:38:43

    変な人がいましたね。

  101. 459 マンション住民さん 2016/03/01 11:46:25

    あの人が…変な人が…色々な人が居るのがマンション。
    ここで言うのは、ただの悪口になってしまう。本人に直接言うか、許容しないと。
    ただ、ここで言う人が居るのもまたマンション。私を含め、どちらもどちらですね。

  102. 460 マンション住民さん 2016/03/01 11:57:14

    総会ってあんな感じなんですね。クジで当たった役員さんお疲れさまでした。

  103. 461 匿名 2016/03/04 01:34:38

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  104. 462 住民さん 2016/03/15 08:05:09

    レジデンシャルグリーティング、あっという間の楽しい時間でした。
    定期的に出来たら良いですね

  105. 463 マンション住民さん 2016/03/17 15:46:39

    中古出てるんですね。
    居住中って書いてあるけど、何があったんでしょうね・・・

    うちと異なるタイプの部屋なので元の価格はわかりませんが、
    値上がりとか維持ではなさそうな感じがします。

  106. 464 マンション住民さん 2016/03/18 03:54:17

    転勤とか実家に帰らないといけないとか、そんな理由なのでは?

  107. 466 入居済みさん 2016/03/21 04:27:57

    中古の部屋ですが、昔もらった価格表見ると数十万円しか下げてないですね。

  108. 467 ご近所さん 2016/03/25 05:16:49

    あれ?もう1件中古出てる?

  109. 468 マンション住民さん 2016/03/27 08:55:04

    本当ですね。こちらもC棟みたいですね。
    元の売買価格はわかりませんが、
    感覚的には据え置きくらいにしてそうな気がします。

  110. 469 入居済みさん 2016/03/29 15:39:44

    >>468
    こちらは元値より150万円近く高めに出してますね。

  111. 470 住民でない人さん 2016/03/29 23:26:10

    諸費用かかって買ったばかりだから購入価格前後で出したい気持ちはわかる。

    でも、新築が残ってるのに中古を高く買うわけないという気持ちもわかる。

  112. 471 マンション住民さん 2016/03/30 07:43:54

    >>470
    購入すぐの売却、特に入居してすぐの売却は、損しますね。やむを得ない事情がお有りなんでしょうけど。個人的には北口開発完了後の価値が気になります。値崩れするのか、購入額を維持できるのか。

  113. 472 マンション住民さん 2016/05/19 00:30:25

    中古の2物件はまだ売れませんね。

  114. 473 住民 2016/06/19 09:29:21

    最近書き込みがありませんね…
    さて、ペット可のマンションですが、最近少し気になりませんか?
    鳴き続けているのに窓を開けているような気がします。管理事務室に言えば解決するかもしれませんが、飼い主さんが少し気をつけて頂けるといいんですけどね…

  115. 474 匿名さん 2016/06/20 00:03:47

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  116. 475 マンション住民さん 2016/07/04 02:31:38

    昨日の総会には行けなかったのですが、どうでしたか?

  117. 476 マンション住人さん 2016/07/20 09:51:07

    先日越してきました!!
    契約にあたっては、この板も参考にさせていただきました。
    よろしくお願いします!!
    先輩!

  118. 477 住民板ユーザーさん4 2016/07/20 11:10:05

    >>476 マンション住人さん

    いくら位引いてもらいました?

  119. 478 マンション住人さん 2016/07/23 04:59:12

    >>477 住民板ユーザーさん4さん

    交渉が下手だったのかわかりませんが、近場の他物件と同じ程度しか下がりませんでした。。
    立地良いですし、満足してますけどね!

  120. 479 マンション検討中さん 2016/07/23 12:25:04

    見学して値引き交渉した結果ここは200位。ウエリスは40位。ヴェレーナは価格がまだ決まってないのでという言い方ですが100位。ルフォンはないと言われすみふもないと言われました。

  121. 480 住民板ユーザーさん1 2016/07/24 00:09:14

    いま払ってる家賃考えれば

    出来上がってるところは得だな。一年待たざるを得ないなら、100万高いと言わざるを得ない

  122. 481 住民板ユーザーさん 2016/07/25 13:22:44

    自宅から届くポケスポットとジムがないのがつらいです(;_;)

  123. 482 住民板ユーザーさん5 2016/07/25 15:38:50

    >>481 住民板ユーザーさん
    SCにセントラルスポーツがありますよ。
    他にもダンロップなんとかもあったような。

  124. 483 マンション住民さん 2016/07/26 00:59:29

    >>482
    多分、勘違いをされていますね。そのジムではないと思われ。

    >>481
    駐車場の角のところと、セブンイレブン近辺、そして霊園のところが近場のスポットですね。
    ジムも霊園に2か所ありますけど、行くのが面倒といえば面倒な距離。

  125. 484 住民板ユーザーさん6 2016/08/02 04:25:09

    北口すぐのとこ、高松建設がビル建ててますが、3つ店舗が入るみたいですね!
    毎日通るし、何が入るか楽しみですね。
    コンビニ、スーパー、ツタヤとかいいなあ。
    規模的に後ろ2つは無理か。。

  126. 485 住民板ユーザーさん1 2016/08/20 22:04:20

    隣の土地のマンションの建築計画が出ましたね。

  127. 486 住民板ユーザーさん 2016/08/25 13:55:57

    >>485 住民板ユーザーさん1さん

    説明会の案内も入ってましたね!
    想定通りですが、日当たりは全く影響ないですね。バルコニーから西を見た時の眺望が影響受ける程度ですね。元々都内住まいで眺望は良くないのが当たり前だったので気になりません。
    (むしろ、今は良いと感じるレベルです)
    ウエリスは日当たりも影響ありそうですね。。

  128. 487 住民板ユーザーさん1 2016/08/28 08:33:11

    中古で出されていた75m2の部屋が新価格として、4,080万円に値下げしてますね。約300万円のダウンでしょうか。
    御本人のショックは計り知れませんが、同価格帯で新築が建ち並ぶ流山おおたかの森では売るのはしんどいんだなあと感じました。

  129. 488 住民板ユーザーさん 2016/08/28 08:53:24

    >>487

    そもそも売れ残りがある時点で中古を売るのは難しそうですね。
    マンションの印象も悪くなるし、中古で売る時の障害にもなるので、
    三井にはさっさと売り切ってほしいです。

  130. 489 住民板ユーザーさん 2016/08/29 00:47:12

    >>488 住民板ユーザーさん
    どの棟で何戸残ってるんですかねえ。
    仰る通り、まずは完売する事が先ですね。

  131. 490 住民板ユーザーさん1 2016/08/30 07:16:26

    そういえば、流山花火大会はA棟の方はベランダから見えましたか?

  132. 491 入居済みさん 2016/08/30 08:43:46

    >>489
    B604 B805 B903 B1007は残っていますね。
    他にもあるのかな?

  133. 493 住民板ユーザーさん7 2016/08/31 05:40:14

    >>490 住民板ユーザーさん1さん

    私の部屋からはばっちり見えました!

    来年は微妙かな(T^T)
    再来年は確実に見えませんね(T^T)

  134. 494 入居済み 2016/08/31 08:51:43

    我が家からは流山の花火は見えないと思い、会場まで見に行きました。
    バスと徒歩で行ったのですが、開催日が金曜日に延期になったためか思ったよりもスムーズに行けました。
    手賀沼の花火大会もですが、近くで大きな花火大会が開催されるのは良いですね。

  135. 495 住民板ユーザーさん 2016/09/05 04:14:37

    サイト見たら残りが3部屋になってますね!
    (先月は4、5つくらいあったはず)

    新築、の文字もしっかり消えてますがあと一息頑張って欲しいです。

  136. 496 住民板ユーザーさん 2016/09/09 13:56:05

    がんばれ♡がんばれ♡

  137. 497 住民板ユーザーさん 2016/09/13 11:07:43

    A棟のエレベーターホールに不審者が出たと、掲示板に貼り出されていましたね。怖いです。

  138. 498 匿名さん 2016/09/14 11:40:13

    不審者の件もっと詳しく教えてほしいですね。
    防犯カメラにも写ってるはずなので。

  139. 499 住民板ユーザーさん3 2016/09/16 02:57:32

    スズメバチ怖いよ

  140. 500 住民板ユーザーさん 2016/09/28 12:37:25

    個人情報流出て。
    大した情報じゃないからいいでしょ、というのがみえみえで何だかなあ。

  141. 501 マンション住民さん 2016/09/29 00:44:50

    なんですかそれ?
    どこからどんな情報が流出したのか教えて下さい。

  142. 502 住民板ユーザーさん 2016/09/29 00:58:02

    >>501
    三井から封筒で連絡がきてるはずですので、
    詳しくはそちらをご参照ください。

  143. 503 住民板ユーザーさん 2016/09/29 04:28:31

    簡易書留で届きました。

    235世帯分の個人情報流出
    (世帯主の氏名、部屋番号、契約駐車NO、家族人数)

    簡易書留を配達してくれた郵便局の方から

    「今、こちらの全世帯の方に配達しているんですが…どういう内容なんですかね?」と聞かれました(笑)

  144. 504 住民板ユーザーさん1 2016/09/29 08:40:52

    これはいけませんね。
    情報があまりにもパーソナルすぎる。
    組合で弁護士相談するなど、話し合いが必要かもしれません。

  145. 505 住民板ユーザーさん2 2016/09/29 08:47:54

    これ相当ですね。納得行く説明、納得行く対応、対外にどれだけ漏洩するのか、すべて満足いく回答をいただけるのだろうか。

  146. 506 住民板ユーザーさん 2016/09/29 11:38:53

    どんな補償になるんですかね?

  147. 507 エアリー 2016/09/29 23:01:19

    今年あったJTBの個人情報流出(の可能性)でも何の補償ないですし、他の過去の事例からしても、QUOカード¥500がせいぜいだと思います。
    件数や内容からしても弁護士さんに相談しても弁護士費用の方が高くなりそうです。
    きちんとした説明と今後の対策はしっかりしてほしいですけどね。

  148. 508 入居済みさん 2016/10/11 11:34:55

    久々にwebページみたら、C棟、モデルルームのみになってますね!!
    いよいよ、あと1戸でしょうか!?
    http://www.31sumai.com/mfr/G1204/

  149. 509 マンション住民さん 2016/10/12 04:52:19

    B棟にもまだ売れ残りはあります。

  150. 510 マンション検討中さん 2016/10/12 10:23:35

    実際はまだあるかも。
    センパも売れなそうだし。

  151. 511 住民板ユーザーさん 2016/10/12 12:00:07

    残り2邸、BC1つずつと書いてますね。
    どちらも頑張れー

    A棟は高みの見物です。

  152. 512 住民板ユーザーさん2 2016/10/13 23:08:56

    ルフォンなど新しく建設され比較が増える中、順調とは言えない?までもここまで売れているのは、三井、駅近、建築費高騰化の煽りを受けず価格帯に納得感あるという3点が受けているのではないでしょうか。
    住民としては、資産価値が落ちない事を望んでおります。まずは完売を。

  153. 513 マンション検討中さん 2016/10/14 11:07:12

    やっぱり駅近は強いよ!三井ブランドもあるしここが苦戦したってことはウエリスはやばいんじゃないかな

  154. 514 マンション住人 2016/10/16 01:27:38

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  155. 515 住民板ユーザーさん2 2016/10/17 01:15:57

    公式HPで残り2棟となっています。
    投資目的、事情がそれぞれあって、不在かもしれませんので、安全の観点においても、番号を指しての確認はやめませんか。
    お互いに配慮しましょう。

  156. 516 マンション検討中さん 2016/10/17 04:00:38

    まだ見た限りでは10近くは残ってそうです。

  157. 517 住民 2016/10/20 08:27:08

    今日の張り紙…。
    あの虫をベランダから捨てたらダメでしょ…
    でも、まだ1年経ってないのに、出ちゃうんですね。持って来たのかな。
    そっちの方が怖い。

  158. 518 住民板ユーザーさん1 2016/10/21 02:15:06

    どんな内容だったんですか?
    今帰省中で見れないので教えて欲しいです。

  159. 519 住民 2016/10/22 08:39:52

    >>518 住民板ユーザーさん1さん
    これです…悲しいです。

    1. これです…悲しいです。
  160. 520 住民板ユーザーさん 2016/10/23 02:17:19

    これって2階以上の話のように見えるんですが、
    だとしたら上からの投げ込みは困難だから、
    隣からベランダの衝立の下から入れられたとしか考えにくいのでは。

    ただの死骸ならともかく、人為的っぽい死骸というのが言い逃れ厳しい感じですね・・・
    管理会社が間に入ってうまくおさめてくれるといいのですが。

  161. 521 住民板ユーザーさん1 2016/10/23 12:58:16

    隣家トラブルか

  162. 522 匿名さん 2016/10/25 15:49:28

    引っ越しして半年経ちますが、帰り道の夜のフォレストコリドー、コミュニティガーデンの雰囲気はホテルみたいで癒されますね^_^
    この規模、配置ならではですよね。

    コミュニティガーデンは、コーヒー飲みながら本を読んだり、もっと有効活用したいのですが、人が通るから恥ずかしくて、なかなかトライできない(^^;;

  163. 523 エアリー 2016/11/30 11:08:57

    >>522 匿名さん
    雪が降ったときのコリドーもお気に入りです。ガーデンのコーヒー、私もトライしてみたいです。

    魚べいの手前にマルエツが出来るらしいですね。オープンしたらすごく便利になりますね。完成が待ち遠しいです!(o^^o)

  164. 524 匿名 2016/12/02 03:23:47

    >523さん
    マルエツができるんですか!?
    北口側にもスーパーができると良いなと思ってたので、嬉しいです。
    楽しみですね〜。

  165. 525 住民板ユーザーさん1 2016/12/18 09:07:21

    完売しましたね。
    C棟75平米の中古が売れず、3,980万まで下げている事は気になるものの、ルフォンやらウェリスやら新築が次々と建ち並ぶ中健闘したかと思います。
    ここからは価値が下がらずに保つかが鍵ですね。

  166. 526 入居済みさん 2016/12/19 15:50:24

    入り口の看板も無くなってましたね〜。2つになって長かったですが、1つになってからは早かったですね。
    最後の1戸が、どれくらい安くなったのか、気になります(笑)
    柏のウエリスを見に行った時、最終戸が表示価格より400万円くらいやすくなってたので。
    ともあれ、北口開発も相まって、極力価格が維持されることを願います。

  167. 527 住民板ユーザーさん 2016/12/19 16:09:11

    祝完売!
    中古販売の人もこれで売りやすくなるのでは。

  168. 528 住民板ユーザーさん1 2017/09/26 14:19:53

    今更なんですが、エレベーターの反応遅くないですか?

    そう感じるのは私だけでしょうか…。

  169. 529 住民板ユーザーさん1 2017/11/17 11:29:26

    ここ、新設小学校のエリアに入っているんですね。

    小山小学校だと思っていたのに…。

    遠いしショックです。

  170. 530 住民板ユーザーさん1 2017/12/06 07:20:27

    過疎ってますか…!?

  171. 531 住民板ユーザーさん1 2017/12/09 08:13:45

    小山小学校区だと思って購入したのに残念です。
    新設小学校は遠すぎです。引っ越ししたいです。

  172. 532 住民板ユーザーさん1 2017/12/14 12:22:43

    おおたかに中古を探してます。
    前の棟と、近すぎる気がするのですが気になりませんか?日当たりも悪いように感じてますが?

  173. 533 住民板ユーザーさん1 2017/12/17 10:58:29

    新設小学校の説明会に参加してきました。
    今の案でほぼ決定でしょうね。マンション内で登校班が出来たら良いですね。小山小学校に比べたらそれはそれは遠いですが、数年間だと割り切って通わせます。

    A棟住まいですが、日に日にクオンが高くなっていきますね。(クオンと言うか隣接のホテルなのかな)ベランダからの景色がだいぶ変わりました。判っていた事とは言え少し複雑です。

  174. 534 通りがかりさん 2018/01/03 08:04:10

    あけましておめでとうございます☺
    パークホームズ流山おおたかの森ザレジデンス

  175. 536 住民板ユーザーさん1 2018/01/13 04:29:23

    回りにmansionが建ちまくってきましたね。でもこのmansionが一番です。立ち上がりましょう。勝利のために。

  176. 537 住民板ユーザーさん1 2018/01/14 03:59:20

    小学校の説明会、どうでした?

  177. 538 住民板ユーザーさん 2018/01/14 09:04:36

    >>537 住民板ユーザーさん1さん
    今日パーティールームでやってたミーティングのことですかね?
    これまでの活動の報告と質疑応答があったくらいでしたよ。
    このミーティングで何か決定をしたとかいうことはないです。

  178. 539 住民板ユーザーさん1 2018/01/14 16:21:19

    >>538 住民板ユーザーさん

    ありがとうございます。

  179. 540 住民 2018/01/15 09:23:32

    北口の駅前開発も進み、周辺にもマンションが立ち始めておりますが、
    本マンション価値を査定された方はいらっしゃいますか?

  180. 541 住民板ユーザーさん1 2018/01/15 11:41:28

    >>540 住民さん

    査定って、どうやってやるんですか?

  181. 542 住民1 2018/01/16 02:19:31

    確かにマンション査定という言い方では分かりませんね。
    売る意思があるかどうかは別として、
    ・マンション売却額のヒヤリング
    ・賃貸に出した場合の家賃額のヒヤリング
    など、要は不動産会社と交渉した結果や不動産会社の見解が聞きたいのでしょう。

    私一個人は、北口駅前の活性化で再評価されると思いますし、周辺マンション開発が続きますが、立地は今後駅から遠ざかるばかり。元値及び元値以上で価値が付くとは到底思いませんが、売却時はそこまで損しないのではないかと楽観視しております。

  182. 543 住民板ユーザーさん1 2018/02/02 12:50:09

    パトカーが止まって警察官がたくさんいる。何かあったのかな…

  183. 544 住民板ユーザーさん1 2018/02/25 04:42:46

    住人の方で子供を幼稚園に通わせている方はいますか?
    マンションの近くまでバスが来ているところで検討したいのですが、タイミングが合わず、バスを待っているお母様方はよく見かけるもののバス自体を見かけません。
    幼稚園の情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えてください。

  184. 545 住民板ユーザーさん1 2018/02/25 10:26:38

    >>544 住民板ユーザーさん1さん
    マンションの側には一の台、ひまわり、すみれ幼稚園のバスは来てるみたいですよ。

    その年のマンションの園児数によって微妙に停車位置が変わるので、個々の幼稚園に確認するのが確実だと思います。

  185. 546 住民板ユーザーさん1 2018/03/10 06:31:49

    メインエントランス前の道路、横断する人のマナーが悪い気がします。先日、スマホを見ながらゆっくり横断していてクラクションを鳴らされたら逆ギレする方を見ました。あとは音楽を聞いていて車が近付くのに気が付かなかったり…。横断歩道が無いので仕方ないですが、2/1に生活クラブの十字路で交通死亡事故が起きたばかりですし、気をつけたいですね。

    生活クラブと言えば十字路の緑のカバーをしている所に公園をつくっていますね。どの位の広さか気になりますが、近くに公園が出来るのは嬉しいです。そしてパークホームズ~生活クラブ迄の歩道も両側花壇が出来るので幅が半分になるとの事。歩く人や自転車の交通量が結構多いので狭くなるのは危ない気がしますが…。

    そして生活クラブの隣もスポーツジムを建設中。スタバも出来る噂を聞きました。

    この近辺、一気に変わりますね。

  186. 547 住民板ユーザーさん 2018/03/10 08:51:13

    今日の夕方に救急車と消防車がきてましたが、
    何があったんでしょうか・・・?

  187. 548 住民板ユーザーさん1 2018/03/11 14:03:42

    >545さん

    ありがとうございます!
    まずはその3園に問い合わせてみます!

  188. 549 匿名さん 2018/03/17 14:03:00

    >548さん

    高架先の東口の方の道路まで出れば、八木北・さくら・神愛もきていますよ。
    このはなのバスも敷地東側の方に来ているかも?

  189. 550 住民板ユーザーさん1 2018/05/26 04:46:50

    景観

    1. 景観
  190. 551 住民板ユーザーさん1 2018/05/26 04:48:02

    景観2

    1. 景観2
  191. 552 住民板ユーザーさん1 2018/05/26 04:48:45

    景観3

    1. 景観3
  192. 553 匿名さん 2018/05/26 15:54:53

    囲まれて開放感はないけれど上層階は日照には問題ない、って感じでしょうか。参考になりました。ありがとうございます。

  193. 554 住民板ユーザーさん1 2019/02/23 01:33:32

    購入を検討している為ご教示願います。
    駅まで3分というのは現実的な時間でしょうか。宜しくお願いします。

  194. 555 マンション住民さん 2019/02/27 05:22:22

    マンション入口エントランスからであれば、実際3,4分というところでしょうか。
    各戸の玄関からでは、もちろんエレベータの待ち時間や棟によって結構変わります。

  195. 556 住民板ユーザーさん1 2019/08/09 00:34:35

    過疎ってません…!??
    みなさんもう掲示板にはいらっしゃらないのかな。

  196. 557 住民板ユーザーさん1 2020/08/07 08:29:54

    久々の投稿です!!今年度、役員会ってしてますか?

  197. 558 住民板ユーザーさん1 2020/11/03 11:02:10

    >>557 住民板ユーザーさん1さん

    紙が周ってきません!

  198. 559 住民板ユーザーさん1 2020/11/23 16:19:32

    住民の方どなたか書き込みをお願いします。情報交換をしたく存じ上げます。

  199. 560 住民板ユーザーさん1 2021/04/24 15:08:34

    >>559 住民板ユーザーさん1さん

    住民です!

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークホームズ流山おおたかの森 ザ レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ラコント越谷蒲生
    イニシア東京尾久

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンクレイドル津田沼II
    ガーラ・レジデンス松戸
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    イニシア東京尾久
    スポンサードリンク
    リビオ亀有ステーションプレミア

    [PR] 周辺の物件

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3400万円台~3800万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    63.8m2~70.8m2

    総戸数 138戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    2798万円~4148万円

    2LDK・3LDK

    62.92m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5700万円台・6200万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    60.61m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    [PR] 千葉県の物件

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円~3690万円

    1LDK

    32.93m2~34.06m2

    総戸数 34戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸