広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市中央区大通東3丁目1番36(地番) |
交通 |
札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩1分 札幌市営地下鉄東西線 「大通」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
112戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年09月竣工済み 入居可能時期:2016年09月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 北海道支店 [販売代理]三井不動産リアルティ札幌株式会社
|
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ札幌大通東口コミ掲示板・評判
-
49
まだ住民でない人さん 2014/10/07 05:39:45
契約済みだが、まだ住民でないからまだ住民でないと書いたまで。
匿名だらけだけど、契約したなら契約済みとか入居予定とかで良いのでは?匿名さんは、契約出来なかった方たちが荒そうとしているように思います。契約してない方たちなら、それで良いですが、契約しているなら、住民としては不安が残ります。匿名さん方は、もう、ここに来なくて良いのでは?他で荒らして下さい。
-
50
契約済みさん 2014/11/01 04:19:52
7〜8階まで工事が進んでました。
来年の11月が楽しみです。
1年間あれば、きっと好みの家具も見つかるでしょう!
-
-
51
匿名希望 2014/12/05 12:11:54
来年3月引き渡し予定の裏参道は、北側の覆いが外れたようです。ベージュぽい色に見えたけど、パンフレットは白っぽくなかったでしょうか?
大通東の覆いが外されるのは来年8月ころでしょうか。楽しみです。
-
52
匿名希望 2015/03/19 02:39:52
朝刊に、札幌市の商業地の値上がり率1位が大通東3だという記事が載っていました。
資産価値は上がりますが、固定資産税が高くなりそうですね。
-
53
契約済みさん [女性 40代] 2015/03/20 13:23:28
役所の税務課で概算を教えてくれるみたいですね。
今度聞いてみようと思います。
現地は西棟が15階、南棟が14階の施工に入ったようです。
今日は久々に寒い一日でしたが、沢山の方が工事に携わっておられ感謝の想いで見上げてきました。
残りの工期も無事故で宜しくお願いします…
-
54
入居予定さん 2015/03/23 01:59:05
ある不動産屋によると、バスセンタ-の駅近物件ま賃貸料は、円山と同等とのこと、築浅物件多いこともあるが、
札幌の人気物件は、円山から、大通り バスセンタ-、札幌駅周辺に移ってきているようですね。
-
55
匿名さん 2015/03/23 10:24:34
地下空間で繋がってる事が大きのでは?
雪国では地下の利便性が実感できます。
特にお金をお持ちの高齢者は冬道の危険性を経験してるので円山から、この地域へ移ってきてるのでしょうね。
-
56
契約済みさん 2015/04/02 07:21:50
先日、バスセンタ-から、大通りまで歩いてみましたが、多少は、距離あるなあと思いましたが、雪道、石狩街道を徒歩で
歩くこと考えれば、利便性良い物件と再確認いたしました。買ってよかったと、自画自賛しているところです。
11月末の引き渡しを楽しみにしています。
-
57
匿名さん 2015/04/02 09:29:09
-
58
匿名希望 2015/04/03 04:22:53
インテリア相談会の案内が届きました。資料を見ると、水回りのコーティングとか窓ガラスのフィルムとか、カーテン・家具・照明以外にも色々あるのですね。
うちは参加することにして、今日、申し込みしました。皆様はどうされますか?
-
-
59
匿名さん 2015/04/27 08:28:56
>>58
私もフローリングコーティングとガラスフィルムで悩んでいます。フローリングはオレフィンシートなので必要ない、と言う方もいますが、イマイチ意味がわかりません。現状で決まっていることは、やるにしても相談会はいろんな方のマージンが上乗せされているので、かなりお高めなので自ら業者を探そうと思います。
-
60
匿名希望 2015/04/27 12:43:47
58です。
フローリングコーティングは、床材が何か分からないことなどから決められずにいます。
オレフィンシートというのは確かですか?(配布された資料に書いてありましたか?)
ガラスフィルムは、ベッドを窓の近くに置く予定の部屋には付けようかと思っています。私もインテリア相談会の見積もりは、全体的にかなり高いと思いました。
-
61
匿名さん 2015/04/28 08:53:53
契約者に配布された「マンション建物仕様説明書」6ページに記載されています。
-
62
匿名希望 2015/04/28 12:14:35
58です。
ありがとうございました。6頁に書いてありました。オレフィンシートについて調べてみます。
-
63
契約済みさん [男性 50代] 2015/05/14 02:33:29
順調に工事も進んでいるようです。11月が待ち遠しいですね。さて契約者の皆様、駐車場はどうされますか?
当初は地下鉄などのアクセスがいいので車は持たない方も結構多いようですと聞いていましたが実際は駐車場は抽選箇所が殆ど
で私も全く当たらず3段式の中段(第27希望)が当選との連絡がありました。27回も抽選に外れたって、これって本当ですかね?こんなに希望者が多いという事は当たらなかった方も大勢いるという事ですよね?
ちなみにマンション近辺の月極駐車場は探しましたが、空きが全くありません。理由は北1西1の大型駐車場(500台規模)が建て替え工事で3年間使用出来ないため、ファクトリーの平日駐車場を使う方が非常に多くなり、この近辺の駐車場は時間貸しも平日はほぼ満車です。平日は24時間駐車しても上限800円なのでリーズナブルなんですが、土日は通常金額のため1時間300円になり、ほぼいつも満車で並んで入庫になるようです。
みなさん、駐車場はどうされますか?
-
64
入居前さん 2015/05/23 16:13:05
犬を飼っている方はいらっしゃいますか。大きさってどのくらいまでですか。
-
65
匿名希望 2015/05/24 00:30:12
》》63
三井からもらったファイルに「ペット飼育細則(案)」が入っています。4条(1)に
「抱きかかえることのできる小型犬」となっています。
-
66
入居前さん 2015/05/24 00:35:30
>>65
ありがとうございます。
世間で言う大型犬はNGと言う事ですね。
-
67
入居前さん 2015/05/24 00:41:16
>>63
私も3段式になりました。
経済的だし、雪かき不要だし、機械式も悪くないです。
-
68
入居前さん 2015/05/24 00:57:04
>>56
数年前、バスセンター前で住んだことがありました。
周りの環境がとても良くてそれがきっかけで契約しました。
徒歩10分範囲に札幌駅からススキノまで行けるのに周辺は全くうるさくない環境が最高ですね。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[パークホームズ札幌大通東]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件