横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕ブランズ市が尾ヒルトップ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 荏田西
  8. 市が尾駅
  9. 〔契約者専用〕ブランズ市が尾ヒルトップ
契約済みさん [更新日時] 2015-05-26 22:29:39

ブランズ市が尾ヒルトップ契約者専用スレッドです。
有意義な情報交換ができればと思います。
よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/438651/

所在地:神奈川県横浜市青葉区荏田西一丁目12番29他(地番)
交通:東急田園都市線 「市が尾」駅 徒歩6分
総戸数:140戸
間取:2LDK~3LDK
売主:東急不動産 東京建物
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2014-08-18 23:54:09

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ市が尾ヒルトップ口コミ掲示板・評判

  1. 129 マンション住民さん 2015/05/01 15:40:32

    うちも上の階の子供の走り回る音は聞こえますが、別に気にならないです。
    夜中にやられたら、それは困りますが、マンションで共同生活する以上仕方ないことなのではと思います。

  2. 130 入居済みさん 2015/05/02 17:27:21

    うちも確かに子供が走っているような音が聞こえますが、
    前に住んでいたマンションより響かないので、気になりません。
    廊下の子供の声も聞こえますが、
    昼間は仕方ないと思っています。

    戸建てではなくマンションに住んでいるのだから、
    迷惑がかからないように心がけるべきだとは思います。
    また、度合いにもよりますが
    我慢しなければならない時もあると思います。

    お互い思いやりを持ちながら居心地の良いマンションになりますように。

  3. 131 マンション住民さん 2015/05/03 14:41:59

    うちも上階(子育て世帯)からの音は気になりません。あと、廊下でのこどもの声と言うのも本当にうちのマンションのことなの⁇って言うくらい気にならないのですが…
    ただ、こんなことを書かれてしまうとこのマンションに住んでいる子育て世帯の方達みんなあまり良い気持ちはしないですよね…子どものたてる物音一つ一つに注意したり叱ったりしていたら疲れ果ててしまいます。私は会うたびにきちんと挨拶してくれる子どもたち(中学生のお兄ちゃんお姉ちゃんも)偉いなーと思ってます(*^^*)
    我が家も気をつけつつ、今まで通り快適に過ごしていけたらと思ってます。


  4. 132 入居済みさん [ 60代] 2015/05/03 16:05:21


      ここ数日のスレはマンション内の音、特に上の階あたりからの音で賑わっていますね。

      私の部屋でも上の階あたり(マンション構造上 斜め上・隣等どこか断定できませんが)からの恐らく子供さんの走りまわる音が聞こえてくることがあります。我家も引っ越し直後は家具の移動や荷物の片づけなどで下の階あたりの住民さんにご迷惑をかけたのではないかと思っています。

      音は一度聞こえてくるとその後気になってしまうものですが、どう受け止めるかの許容範囲は年代に関係なく、それぞれ住民さん1人1人違ってくるのが自然だと思います。
       
      「音が気になって我慢できないほど迷惑だ」という住民の方もいらっしゃるのも確かでしょうね。一方では、同じ小さな子供さんを持っている体験や前のマンション住居経験を考慮して「音が気になっても我慢できないほどではない」という住民さんもいらっしゃいますね。

       私は子育てした経験があるシニア世代ですが、「走りまわる元気な幼児も学校に入る数年先にはおとなしくなるものだ」と思って、上の階あたりからの聞こえてくる音を聞くとむしろ微笑ましく想像しながら過ごしています。また、同じマンションに若い世代の方が多いと心強く感じますし、ロービーやエレベータで小さな子供の顔を見ると思わず顔がほころんで元気をもらっております。

       このマンションは子育て世代の方がとても多いようですので、多数派の意見に同調しているように思われるかもしれませんが、子育てに悪戦苦闘している若い住民の方が委縮せず、快適に過ごせるコミュニティが形成できることを願って投稿しました。

  5. 133 マンション住民さん 2015/05/03 23:29:13

    132さんのような素敵な方がいらっしゃって嬉しいです。そういった暖かく見守ってくださる方が同じマンションにいらっしゃる事、心強いです。そのお気持ちに甘えるだけにならず、周りの方の気持ちも考えながら、毎日子育てしていきたいと思います。

  6. 134 匿名さん 2015/05/04 01:12:35

    >>122
    購入前に容易に想像が出来たことですよね。
    そんなに言うなら最上階を買えば良かっただけのこと。
    「絶賛運動会中」とか嫌な言い方をする方がいらっしゃるんですね。。。
    子育てしたことがないのでしょうか?
    子育てが一段落した者としては、「昔はうちもこんなだったかなぁ…」と懐かしく思うだけですけど。
    逆にどの様に対策をしたらいいのか提案されてみればいかがでしょう?
    上の階の方も、注意しててそれなのかもしれませんし。

  7. 135 入居済みさん 2015/05/04 03:44:58

    最近引越してきた者です。教えてください。
    通気口ですが、台風時以外は24時間換気のため開けておくように、と言われているのですが、やはりみなさん常に開けてますか?
    気のせいかもしれないのですが、なんとなく通気口の付近の床がザラザラしているような気がして…
    フィルターを貼ったり、何か対策をした方がいいのでしょうか?

    あと、なんとなくですが、
    共有廊下側のシャッター?格子?、日中も閉めていらっしゃる方が多い気がするのですが、なぜでしょうか?

    良かったら教えてください。

    ちなみに我が家にも小さな子供がおります。音には気を付けながら生活したいと思います。

  8. 136 入居済みさん 2015/05/04 06:26:54

    うちは小さなお子さんより、大人の足音がうるさいです。
    夜に帰ってきたであろう、ご主人の足音が…
    夜中に起きたであろう、大人の足音が…
    ドスッドスッドスッって歩くのがうるさいです。
    休日はさらにうるさいです。
    日曜大工もうるさいです。
    こどもの足音の方が、気持ち的にも可愛いですよ…
    お子さんがいらっしゃるお宅が叩かれていますが、大人の方が質が悪いですね。

  9. 137 マンション住民さん 2015/05/05 09:43:23

    >>135さん

    我が家では全ての通気口にフィルターを使い、24時間常に開けています。
    フィルターは厚さが1cmほどあり
    「抗ウィルス」「花粉ガード」「有害化学物質分解・除去」「抗菌」「防臭」「防虫」「難燃」の効果を持つもので
    それを通気口の室内側からと室外の二重に使用しています。

    先日、そのフィルターを交換したらかなり汚れていました。
    135さんも室内換気口付近の汚れが気になるようでしたら、フィルターの使用をお勧めします。

    共用廊下側のルーバーですが、我が家は、部屋の中が見えそうなので昼間でも下の段を閉めています。

  10. 138 マンション住民さん 2015/05/07 04:57:26

    子供は沢山住んでいます。
    足音のクレームが一部の人からなのは
    その方の上階が特別うるさいか
    その方のクレームが大袈裟なのか…
    マンションですからね、
    色んな人が居ますね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  12. 139 入居済みさん 2015/05/08 12:12:40

    >>137さん

    お返事が遅くなりすみません。
    詳しく教えてくださり、ありがとうございます!

    やはりフィルターを使用した方が良さそうですね。
    ちなみに、そのフィルターはどちらで購入されましたか?
    厚さが1センチもあるフィルターってすごいですね!
    差し支えなければ、教えてください。

    ルーバーの件も参考になりました。ありがとうございました。

  13. 140 契約済みさん 2015/05/11 13:32:04

    挨拶しても挨拶しない人多いですね。

  14. 141 匿名さん 2015/05/11 21:39:19

    >>140
    そうですか?
    皆さん、笑顔で挨拶してくれるなぁと感じてます。

  15. 142 住民A 2015/05/12 03:32:27

    私も12月から半年住んでおりますが、みんな笑顔で挨拶してくれておりますよ☆

    上の階の足音も、たまに聞こえてきますが
    前住んでいた鉄筋コンクリートマンションよりも全然響きません。
    二重床・二重天井は、やはり効果あるんだなあと実感しております。

    換気口のフィルターは全然知りませんでしたので興味あります。
    おすすめがあれば、ぜひ教えていただきたいです。

  16. 143 マンション住民さん(137) 2015/05/14 02:36:15

    >>139さん
    我が家で使用しているフィルターは、市販のものではなく
    フィルター等を専門に取り扱っている会社のものです。
    各排気口に合ったフィルターを選んで、取り付け方も教えてくれます。
     (排気口の中にセットするフィルターなのです)

    その会社名をここで出すのははばかられるので、「防汚フィルター」で検索されてみてください。

  17. 144 匿名さん 2015/05/19 14:14:13

    こんちには、最近越してきたものです。皆さん会うごとにとても気持ちよく挨拶をしてくださり、これからの市が尾ライフに期待いっぱいの毎日です。
    我が家では未就学児がおり、公園に行くことがこれから多くなると思うのですが、オススメの公園があったら教えていただければと思います。駅の方に行く道の第4公園、小学校に行く手前の泉公園ぐらいしかまだ行ったことがないので。。。

  18. 145 入居済み住民さん 2015/05/24 12:25:05

    こんにちは。住みはじめて半年になりますが、皆さんとても良い人ばかりですよ。ゴミ出しとかも夜中にする人はほぼいませんし、ルールも守られていると思います。
    公園は泉田向公園が広いのでよく行きますね。

    そういえば完売したらしいですね。良かったです。

  19. 146 入居住み 2015/05/25 11:28:27

    >>145
    ごめんなさい。
    ゴミ出しって夜中にしてはいけないのですか?
    24時間ゴミ出し可なので気にしてなかったのですが、マンションでの暗黙のルールなのでしょうか。
    当方、24時間ゴミ出し可のマンションに初めて住むので、なぜいけないのか素直に疑問に思ったので教えていただきたいです。
    すみません、嫌みとかではないです。

  20. 147 マンション住民さん 2015/05/26 06:19:09

    ゴミ出しについて スレ拝見して当方も不安になったので投稿します
    夜中のゴミ出しはルール違反なのでしょうか?
    購入前に24時間いつでもゴミ出しできるとの説明を受けていますし、
    購入のしおりにも 24時間ゴミ出しは可能である と確認しています
    時として夜遅い時間とか 早朝にゴミを出して外出する場合があるので 
    24時間出せるシステムはとてもありがたいなと思っていましたし 
    そのような時間帯に出しに行くことも入居後もありました 
    もちろん深夜 早朝ですので物音についても十分配慮しているつもりです
    以前住んでいたマンションで24時間可能なところは特にルールや暗黙も無かったです
    他のマンション事情は知らないので No.146の方同様に 教えていただけたら幸いです
    よろしくお願いします

  21. 148 匿名さん 2015/05/26 13:29:39

    >>146
    おっしゃる通り、24時間ゴミ出し可能なので、いつ出してもルール上全く問題ありません。以前住んでいたマンションでは(1Rとかもあり色んな世帯の人が住んでいた)夜中にゴミ出しをする際、話し声やドア開閉の音などで苦情が多く出てしまい、問題になって張り紙とかで注意喚起されていたんです。なので、暗黙のルールで夜中に出さないっていうのが普通なのかと思っていました。きっと147さんのように皆さん夜中なども配慮されていらっしゃるのですね。変なこと書いてお騒がせしてしまい申し訳ありませんでした。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ブランズ市が尾ヒルトップ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    リビオ新横浜

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    MJR新川崎
    ヴェレーナブリエ港南中央
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    MJR新川崎
    スポンサードリンク
    リビオ吉祥寺南町

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円・5490万円

    2LDK+S(納戸)

    54.94m2・62.02m2

    総戸数 58戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6998万円

    3LDK・4LDK

    60.25m2~77.68m2

    総戸数 26戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9840万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.22m2~70.78m2

    総戸数 271戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    4,198万円~5,398万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.70m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    未定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,498万円・7,098万円

    3LDK

    63.05m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    [PR] 神奈川県の物件

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7298万円

    3LDK

    70.95m2~83.9m2

    総戸数 215戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸