住宅コロセウム「高級マンション低層階VS一般マンション最上階角部屋」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 高級マンション低層階VS一般マンション最上階角部屋
  • 掲示板
物件比較中さん [更新日時] 2014-11-09 04:54:15

価格帯が同じ、駅距離もほとんど同じ、立地もどっこいどっこい。
友人や親戚にを招いたときにカッコいいのはどっちか、というところで夫婦で意見が対立してます。
どっち?

[スレ作成日時]2014-08-06 19:17:42

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高級マンション低層階VS一般マンション最上階角部屋

  1. 9 マンション住民さん 2014/08/12 09:53:00

    見栄はる相手がマンションの検討なんかしたことない、田舎の同級生とか、ばあちゃんとかなら、三井も長谷工もわからんだろうから、最上階角部屋の方がインパクトあるだろうけどな。

  2. 10 匿名さん、 2014/08/12 10:50:59

    タワマンの最上階が良い。

  3. 11 ママさん 2014/08/19 23:12:00

    タワマンの最上階に住んでます。32階。
    結構悲惨な出来事が多いです・・・・

  4. 12 一般マンション低層階 2014/08/20 08:43:02

    悲惨て具体的にどんな?

  5. 13 物件比較中さん 2014/09/22 23:43:04

    >>11
    具体性なし!

  6. 14 匿名さん 2014/09/23 01:13:50

    その二者択一なら最上階。

    マンションってのは、管理費も修繕積立金も固定資産税も専有部の面積割。
    つまり、1階だろうが半地下階だろうが最上階だろうが、専有部の面積が同じなら維持コストが同じ。
    買うときは上階の方が高いが、それは売るときもおなじ(ここは値付けの傾斜次第だけど)。

    マンションの低層(低層マンションのことではない)って、本当に割があわない選択肢。
    低層にしかない間取りがほしいか、高層にはどう頑張っても手が届かないのじゃなければ、
    高層階を選んだ方がいい。

  7. 15 購入経験者さん 2014/09/25 03:30:02

    資産価値の下落率を考えれば低層だが、見栄をはるなら最上階だな。
    ミニ戸建なんか買っちゃった友達に、絶対望めない高層ビューを見せびらかしてやんなさい。

  8. 16 匿名さん 2014/10/12 15:37:24

    オリンピック需要&資材人材不足の高騰のせいで、
    エリアによってはタワマンの低層階も資産価値がなくはないけど、
    基本的に最上階は中古でもプレミアムが成立する要素だから、
    基本は低層階<<最上階の一択でしょう。

    もちろん、それ以前に立地が大事だということは言うまでもないですが、基本は
    低層は選ばないほうがよい。

    少子化でこれから空き物件がごろごろし始める中でかろうじて価値が残るのは
    立地+角部屋最上階。

  9. 17 購入経験者さん 2014/10/12 20:33:54

    無意味な議論だな。

    見栄を張るなんて馬鹿者のする事。

    余裕がないなら、前者のみ。住み替えできないなら、老後を視野に入れなさい。

  10. 18 匿名さん 2014/10/14 03:07:30

    スレタイ読めない馬鹿なの?

    金がないなら、前者も後者も買えねえよ。
    高級じゃないマンションの最下層でも買っとけ。

  11. 19 匿名さん 2014/10/14 04:18:04

    専用庭のある一階より二階に住むなら戸建ての方がマシと思うのはどうか?

  12. 20 匿名さん 2014/10/14 14:23:37

    それは議論の対象外。

  13. 21 匿名さん 2014/10/14 14:29:25

    低層なら戸建で良いよね。せっかくなら、タワマンの最上階に住みたい。

  14. 22 匿名さん 2014/11/03 05:08:03

    地震、怖くない?

  15. 23 匿名さん 2014/11/03 07:18:47

    マンションの立地に寄るので正解はないです。

  16. 24 購入検討中さん 2014/11/07 12:40:06

    立地も広さも価格も似たようなもんなら、一般マンションの2~4階を買いなさい。
    ゴミ出しが面倒すぎるとか、エレベーター難民とか、上層階に住んでもあまりいいことないぞ。

  17. 25 匿名さん 2014/11/07 14:00:31

    そもそも30F以上の高層タワマンに、ホンモノの最高級物件てあるの?少なくともおれは知らない。

  18. 26 匿名さん 2014/11/07 14:12:25

    というか、低層だとマンションの良さでないから、戸建てで良い。

  19. 27 匿名さん 2014/11/08 14:00:49

    戸建てって内廊下だろう。外廊下の戸建って悲惨。

  20. 28 購入経験者さん 2014/11/08 19:54:15

    26

    まったくのド素人。高いとこへ登るしか価値はないと思ってるね。

    都会のバス通りなどに面した猫の額のような庭しかない戸建てのどこに価値がある?毎日いつも家の中を覗かれているようなもの。プライバシーは無しに等しい。都会でゲルで生活しているよなもの。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    サンクレイドル南葛西

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    [PR] 東京都の物件

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸