東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その10

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2014-09-28 21:55:44

ザパークハウス晴海タワーズクロノレジデンスの契約者・住民スレ その10です。
引き続き情報交換しませんか。

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分
(都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分 、東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主:三菱地所レジデンス 、鹿島建設

前レス:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/440709/

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-22 13:54:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名さん

    しかも月島駅往復だったら、右折は一回だけですむ。信号待ちのロスが極めて少ない。

    日比谷線組は銀座一丁目で降りるか、有楽町で乗り換えて下さい。

  2. 142 マンション住民さん

    都バスでも定時運行は夢のまた夢バスとはそういうものですね。銀座便なくしたら、ステータスもなくなると思いますが。

  3. 143 入居済みさん

    >>138
    無理。
    あれはPMが走らせてるんじゃなくて店子の
    BTMUが社員の為に完全持ち出しで走らせてる。

    既に接触したらしいが、利益目的じゃないから、
    向こう側には特に手間になるだけでメリットがない
    こともあって反応は鈍いらしい。

  4. 144 匿名さん

    東銀座行きのバスがステータスになるって。。。

  5. 145 名無し

    143の言うとおり。向こうからすると、管理費削りたいハイエナが寄ってきたくらいにしか思わんだろう。

  6. 146 住民さんD

    定刻運行を前提として、更に利便性や安全性を高めることがマンションの価値を高めます。

  7. 147 匿名さん

    一台を東銀座循環とし、もう一台を月島循環にすれば良い。公平だし。

    そうすれば、月島駅循環線は一時間に5本、東銀座線は2本となる。

  8. 148 マンション住民さん

    143
    あんたが誰か知らんが、そこまで実情がわかってりゃ、次の提案くらい出来るだろ?したのか?
    銀行にメリットが無くて現状を変える提案など、門前払いに決まってる。ちょっと聞いて、無理でしたって、子供の遣いじゃないんだから。
    仕事はそこからスタートだ。

  9. 149 匿名さん

    東銀座までは20分くらいかかっているから、1時間に2本は無理でしょうね。

    7時、8時台のスケジュールは。。。

    月島行き
    7:00, 7:15, 7:30, 7:45, 8:00, 8:15, 8:30, 8:45, 9:00

    東銀座行き
    7:00, 7:45, 8:30

  10. 150 マンション住民さん

    私はタイムカードなのですが、いつもは定時の15分前くらいに着くのに
    昨日一昨日はひどい遅れで遅刻になってしまいました。
    バス乗ってる人はみんな、フレックスとか裁量労働制で出勤時間に余裕がある人なのでしょうかね。

    No.132さんが言うように、私も以前のバス会社の人に戻ってきてもらうの賛成です。
    遅延情報を逐一教えてもらえて、いつも大変参考になってました。

    それが無理だとしても、せめて待機してる人が遅延情報を知る手立てを作ってもらえないでしょうか。
    都バスのような「現在●●バス停を通過中」などの電光掲示板のようなものは無理としても
    m-cloudなどを使って公開とかできないもんですかね。

    遅延を知ることが出来るだけで
    利用者の怒りはだいぶ変わってくると思います。

  11. 152 住民でない人さん

    仕事はそれからだ、にウケました。

  12. 153 マンション住民さん

    東銀座行き、少なくとも7時台は20分も掛かってないよ。
    7時の次が45分後って、おかしいでしょ?

    それから、人を一人置くのは確かに助かるけど反対。
    コストでNGだ。
    稼働当初は運営会社のサービスかも知れないが、そんなに人を置いて成り立たせるような話じゃない。
    前のバスが何分遅れで発車したかだけわかる仕組みさえあれば、あとは各自が判断すれば良いんじゃないか?
    もちろんスマホで確認出来るようなシステムが出来るならいいが。

  13. 154 マンション住民さん

    151
    マンション住民だ。
    書いてあるだろ?

  14. 155 マンション住民さん

    私も153さんの提案に賛成です。
    スマホで遅延情報がわかる仕組みを作ってもらえれば
    あとは自己判断で乗るか乗らないか決めればいいのだし。

  15. 156 マンション住民さん

    152に同意。仕事はそれからだ←笑

    バスは利用しないので分からないのですが、皆さんの意見が理事会に伝わって、一刻も早く話し合われ、改善されるといいですね。朝は出勤に関わるから、一刻も早く。コンシェルジュの前にポストなかったっけ?ここ。

    マンションから専用バスってあんまり例がないですよね。予想できなかったのでしょう。改善してより住み良いマンションになりたいです。ローソンも営業時間伸びましたしね!焼きたてパンも美味しくて、カレーとかメニューも増え、その点は満足です!

  16. 157 匿名

    バス、ラウンジ、ジム、キッズルームなど全部要らないから管理費を安くして欲しい。 でも、ローソンは残してね。

  17. 158 匿名さん

    月島一本化でいいと思うよ。週末も運行しよう!

  18. 159 匿名さん

    じゃ、東銀座行きは

    7:00, 7:40, 8:00, 8:45でどう?

  19. 160 住民さんD

    40〜45分に一本では遅延するのと同じくらい使い物にならない。
    そのような中途半端な運営なら、きっぱり月島往復一本化にして、月島便を増やす方がマンションの資産価値が間違えなく上がるよ。

  20. 161 匿名さん

    全部月島シャトル便にすると、バスは15分で確実に往復できちゃうから、2台だと7分おきに発車となるね。1台キャンセルして1台の運行で15分おきでも良いかも。

    7:00, 7:15, 7:30, 7:45, 8:00, 8:15, 8:30... 確実に定刻に発車するなら十分使えるでしょう。

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸