札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「函館MARKS THE TOWER[旧:(仮称)函館駅前複合再開発タワーレジデンスプロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 函館市
  6. 若松町
  7. 函館駅
  8. 函館MARKS THE TOWER[旧:(仮称)函館駅前複合再開発タワーレジデンスプロジェクト]

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-03-14 22:44:32

函館MARKS THE TOWER(函館マークスザタワー)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
駅も近くて、便利そうだと思いますが、環境的にはどうでしょうか?
よろしくお願いします。

所在地:北海道函館市若松町20番59(地番)
交通:函館本線 「函館」駅 徒歩4分
函館市電 「函館駅前」駅 徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:46.71平米~100.90平米
売主:フージャースコーポレーション

物件URL:http://www.duo-hokkaido.net/hakodate/
施工会社:西松建設株式会社 札幌支店
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

【物件情報の一部を追加しました 2014.11.21 管理担当】

[スレ作成日時]2014-07-16 09:58:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

函館MARKS / THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 1 入居済みさん

    地上16階建てでタワーね?

  2. 2 匿名さん

    タワーマンションの定義ってなんですかね?
    人によっては、17階建て以上とか、20階建て以上とか、高さ60m以上とか57m以上とか、どちらにしても、16階建てというのは、微妙なところなのかもしれませんね。
    周りに高い建物が無く、際立って高いマンションだとタワーと言う人もいますよね。
    私的には、タワーって言われると、高い建物というイメージももちろんありますが、内廊下とか、高層階のラウンジとか、ワンランク上?の豪華さがあるような気がします。

  3. 3 匿名さん

    タワーマンションの定義って特にはないみたいです。
    でも思うに、ここが「タワマンだから!」みたいに思って買う人もあまりいないんじゃないの?とも思ったり。
    どちらかというと駅までの近さとか、利便性重視になってくるのではないですか。

  4. 4 匿名さん

    確かに、自分が16階建てのマンションに、
    自分が住んでいて名前にタワーがついていると思うと、
    その部分はあまり強調してほしくないかもしれないですね。
    間取りは、全体的に収納が豊富で、トランクルームもあって使いやすそうですね。
    ただ、Dタイプのお部屋は何かがおかしい。
    廊下と、玄関が反対になっている気がするのですが。
    こういう分かりやすい間違いは早めに訂正しておいた方が良いでしょうね。

  5. 5 匿名さん

    THE TOWER ですから!

  6. 6 匿名さん

    いいですね。こういう複合タイプのマンション。
    保育施設も同じ建物内にあり、女性の強い味方になりますね。
    天候が悪いときなど下に店舗が入っていれば、外出しなくて済むので助かります。
    函館オモシロ館、時々、内容が変わるといいかも。飽きないで。

  7. 7 匿名さん

    ものすごく便利でいいですよね。保育園、入れるといいのですがマンション住民に限らないんですよね、入園するには。競争率があるのかなぁ。
    子育て支援センターも建物内にあるという事なので子どもさんがいるご家庭向きかな。

    駐輪場は地下にあるのですか。それが良いと思います。タイヤ置き場も設置されているので気が利いています。マンションって済んだことがないのですが、タイヤ置き場は、マンションには付いている所が多いのですか?

  8. 8 匿名さん

    マンションからの眺めが素晴らしいですね。
    上の階でないと望めないでしょうが。
    室内設備に関しては、女性の意見が活かされているそうですね。
    食洗機もそうですけど、水なしで両面焼けるのは、画期的。←これってコンロのことじゃないよね?

  9. 9 匿名さん

    水なしで両面焼けるのってグリルのことですよね
    グリルもコンロの一部ですけれども…
    設備面の説明、もう少し丁寧でも良かったかもしれないですね(;^_^A
    全体的に、設備や仕様面について女性目線で頑張っているんだなぁというのは伝わってきますけれどっ!!

  10. 10 匿名さん

    住戸施設の下に商業施設や公益施設などがあると便利ですが治安面が不安。
    セキュリティはちゃんとしているのでしょうが、部外者が住戸施設に侵入しやすい環境を提供することになりそう。
    プロだと、オートロックでも簡単に侵入できるそうです。

  11. 11 匿名さん

    なんかマンション素人さんがたくさん
    函館だなあー

  12. 12 匿名さん

    下の階に商業施設や保育施設などがあるのは便利かもしれませんね。
    しかし、自分の住居フロアまで行くのに時間がかかりそうなのが気になりますね
    タワマンなのに、バルコニーが広めなのは良いですね
    商業施設は24時間ではないですよね?

  13. 13 匿名さん

    函館おもしろ館というのは科学館みたいな施設なのかな
    お子さんがいるならこういった施設があるのはよさそうです
    女性目線で考えられている設備は暮らしやすくなりそう。家事が楽になりそうな設計は魅力的だな

  14. 14 匿名さん

    >13さん
    函館おもしろ館はバーチャルリアリティー、
    オーグメンテッド・リアリティー技術を
    用いたアトラクション施設だそうで、
    観光客だけでなく周辺住人にとっても
    楽しそうですよね。
    子育て世代活動支援プラザは託児室も
    できるみたいですね。

  15. 15 匿名さん

    アトラクションがあると、子供もゲーセンとか遊園地感覚で楽しむことが出来るからいいのかもしれないですよね。
    いろいろと子供が遊ぶような場所があるのは選択肢があって宜しかと。
    あまり遠くまであちこち連れて行くのは
    親としてはけっこう大変なんですよね~(^^;

  16. 16 匿名さん

    はこだておもしろ館や子育て世代活躍支援センター
    物件内にあるのは便利だなと思う気持ちもありますが、
    逆に物件以外の方の出入りも多くなるのが少し不安かもしれません。

  17. 17 匿名さん

    そこなんですよねー。
    でも住民の出入り口とそういう公共施設などの出入り口は
    独立して分かれていると思うので、大丈夫なのではないかなぁとは思います。
    間違ってマンションの専有部に入ってくるということはないのではないかと。
    じゃないと、セキュリティ的に問題になってしまうし
    どのような田作画されているのかの確認は必要かもしれないです

  18. 18 匿名さん

    そうですよね。
    住居者と見学者の入り口が同じでは困ると思います。

    今は物騒な時代ですから、
    ついつい心配してしまうところがありますよね。

    マンションは、設備やデザインもですが
    大切なのはセキュリティー面だと思います。

  19. 19 匿名さん

    マンションに求める物の1つとしてセキュリティがあげられると思いますし、そのあたりの事はデベも良くわかっているのでは。他のこちらのような他の施設と一体になったマンションを見ていると、完全に仕切っているのでこちらもそのような形になってくるのではないか、と考えております。まあ、大丈夫でしょう。

  20. 20 匿名さん

    ここの眺望は最高でしょうね。
    特に函館山、函館港の方向が素晴らしいでしょうか。
    ただ、こうした駅前で周りに何が建つかも分からない場所では、購入に踏み切るのは覚悟が必要ですね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

未定/総戸数 43戸