東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「赤坂タワーレジデンス 入居者専用掲示板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. 赤坂タワーレジデンス 入居者専用掲示板

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2015-04-23 12:41:59

新規スレッドを立ち上げました。
ご意見をお願いします。



こちらは過去スレです。
赤坂タワーレジデンスTop of the Hillの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-13 09:31:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

赤坂タワーレジデンスTop of the Hill口コミ掲示板・評判

  1. 121 住民

    >>120

    今となっては時遅しでしょう。
    住人の怒りがマグマのように爆発しています。

  2. 122 マンション住民さん

    以前住んでいた、森レジデンスと当レジデンスでは、
    フロントの対応が全く違います。
    森ビルのスタッフが直接管理していた、以前の住まいは、
    格段にサービスが良かった。
    住友管理の物件も所有していますが、当レジデンスの
    サービスよりも、私は満足しています。
    住友への変更を肯定いているのではありません。

  3. 123 マンション住民さん

    122さん、何がおっしゃりたいのかわかりません。

  4. 124 住民さん

    >>116さん

    お気持ちは良く解りますが理事会は採決をします。
    それがきちんとした投票数に基づく事を願います。
    呉々も強行採決は止めて頂きたいです。

    採決後に署名を出席者にお願いしたら如何でしょう?

  5. 125 住民さん

    122さん、私も正直同じ意見です。今まで、この掲示板を拝見するだけでしたが、住友の管理いいですよ。私は、以前の住まいは住友管理でした。皆さん、管理会社を比べた経験がないからだと思います。

  6. 126 住民さん

    >>122さん

    森ビル社員のフロントは元麻布ヒルズです。
    仙石山は知りません。
    森ビル社員にした場合、今の管理委託費より
    格段高くなります。

    住友のマンションには住んだ事はありませんが元々住みたいとは思いません。

  7. 127 住民さんB

    住友は賛成票を取りたくてアスクに門扉を広げてとか言っていましたがスタッフが行くでしょうか?

    心情的に私なら行きません。
    住友には多くの住人がアレルギー、拒否反応を抱いています。

  8. 128 マンション住民さん

    住友は全て自社スタッフにすることでコストを下げているわけですから、アスクにするはずがありません。
    その場しのぎの発言だったのではないでしょうか?

  9. 129 マンション住民さん

    128さん
    それは違うでしょ
    フロントさん移籍はよくあります。
    条件あえば前提でしょうが…
    お願いされれば。

  10. 130 マンション住民さん

    広尾ガーデンヒルズは、住友不動産建物サービスが最初から管理を一貫して担当していることが説明されていました。

  11. 131 マンション住民さん

    >>129さん

    説明会ではアスクのベテランスタッフには残って欲しいとの発言が多かったので住友もそのような説明をしたと思われます。

    二回目の説明会でシティタワー麻布十番のフロントの時給がアスクより低いと発言された方がいました。

    最終説明会では現在の待遇を生かしますと言ってましたが何でも安いのが住友なのだと思いました。

  12. 132 マンション住民さん

    >>126
    本麻布ヒルズは、森ビルとアスクの編成です。自社の経費を下げるため、森ビルのスタッフは減っています。

  13. 133 マンション住民さん

    本は 元の間違いでした。すいません。仙石山は、森ビルのレセプション部門の子会社です。

  14. 134 住民

    >>124
    私もその通り考えておりましたが、言葉が足りなかったら、申し訳ございません。
    考える会の方達の郵送費の負担を少しでも減らすべきかと思いまして…




  15. 135 マンション住民さん

    >>134さん

    おっしゃる通りです。
    総会後なら皆さん署名はすると思います。

    住友賛成者以外でしたら…

  16. 136 マンション住民さん

    そもそも、住友さんが、良い悪いの前に、通常のプロセスを踏んで結果住友さんなら私は、それ以上言いません。ただ、なぜ理事会は、変更すべきか決議をとらず、行き成り住友さんありきですすめるのでしょう。

    住友さんに賛成な方もわかって頂けると思いますが、もう少し時間をかけて、数社で見積もり交渉すれば、三井さんも住友さんも、もう少し下がる可能性が高いのです。当然、森ビルさんもです。

    継続して交渉すれば、住友さんも約2000万前後ぐらいは下がる可能性もあると思います。すぐ近くのパークコート赤坂ザタワー(ほぼ、同戸数で)は、2.2億ですよ。住友さんとほぼ同額です。

    何故、そんなに理事たちが急ぐのか、解約期限が、今月末までとの理由らしいです。でも、暫定契約も森ビルさんは、応じてくれそうです。

    これだけ反対の声があるのに、一旦継続して検討することで住友さんに転んだとしても安くなる可能性があるのです。年間6000万と言いますが、年2000万安くすればすぐ元が取れます。慌てる理由が分かりません。

    理事たちは、わざわざ大変な事して、何か利するものあるんですか?

  17. 138 マンション住民さん

    人間って一人で仕事をしていることってないですね。たとえ山の中で黙々と一人で木を切っていたって、親とか師匠とかの視線を心の中に持っている。ずさんな仕事をすればあとで仲間に伝わる。歌舞伎を見に来る評論家の中に、私が演じている間ずっと寝ている人がいたのです。翌日、涼しい顔して評論を載せたりしていましたが、こっちは舞台の上から寝ていたなと分かっている。そんな仕事を重ねていくのはもったいないことですよね。私たちのような表現の仕事に限らず、お店をずっと続けている人だって、勤め人だって、その仕事の火を燃やし続けていくのは大変なことです。だからその火に水をかけるようなことをしたら、必ず誰かに見られていると思ったほうがいい。

  18. 139 住民です

    138
    何が言いたいのでしょうか…全く意味不明です。

  19. 140 マンション住民さん

    日々の努力を積み重ねながら少しずつ進化していくのは大切なことですが、私は目標をできるだけ高いところに置いて、みんなで一緒に大きくジャンプすることも必要であると考えています。ダーウィンの進化論では、自然淘汰によって環境に適応できるものが生き残ったと考えられています。しかし私は、日本で動物の研究を続けられ、独自の進化論を構築した生物学者の今西錦司さんの「大進化」論に傾倒しています。これはヒトが四つ足動物から、直立の二足歩行へ変わるような目覚ましい進化のことです。ひとつの群れの中で、ある1匹ができるようになった行動を、いつの間にかすべての仲間ができるようになってしまう。劇的です。


  20. 142 マンション住民さん

    すいません。136番です。住友さんなら今、決めたら、年間6000万森ビルさんより安くなるとの話です。

    ただ、もう少し交渉の時間があれば、住友さんもさらに、約2000万下がる可能性があると言いたいのです。焦って6000万よりも、結果住友さんでも下がった方が良いのではないでしょうか?

    選択肢を増やして、結果良くなりたいと思っています。交渉は、焦った方が負けだと思います。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

未定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

4,620万円~1億2,290万円

1DK~2LDK

28.75平米~61.50平米

総戸数 63戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸