東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「赤坂タワーレジデンス 入居者専用掲示板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. 赤坂タワーレジデンス 入居者専用掲示板

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2015-04-23 12:41:59

新規スレッドを立ち上げました。
ご意見をお願いします。



こちらは過去スレです。
赤坂タワーレジデンスTop of the Hillの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-13 09:31:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

赤坂タワーレジデンスTop of the Hill口コミ掲示板・評判

  1. 21 マンション住民さん

    >>20
    スタッフさんのご意見も、お聴きしたいですね。

  2. 22 住民さん

    そうですね。無念だと思います。
    カーディナルで正副理事長と住友社員と思われる
    人が票読みしています。これは異常事態です。
    住友に決まった訳ではありません。
    許せないないと思います。

  3. 23 住民さん

    旧掲示板の991さん

    993です。初めてスレ立てをしました。
    無事出来て良かったです。
    総会迄、落ち着かない日々が続くことかと
    思います。同じフロアの方にご意見を伺う事しか
    出来ないのは残念です。

  4. 24 前スレ 991

    前スレ、No.993様

    スレ立て、誠に有難うございました。

    私が立てられれば良かったのですが、新しいスレへの誘導や、前スレの貼り方が、単にURLを貼れば良いのか、外部リンク扱いにすれば良いかも解らず、お役に立てなくて申し訳ございませんでした。

    私も説明会にご一緒した方とはお話しましたが、その他の方とはなかなかコミュニケーションが取れません。

    そんな中で、考える有志の会の皆様の勇気を本当に尊敬しますし、感謝申し上げております。

    同じ住友反対の方の中にも、森ビル管理継続を望む方、三井に代えたい方、色々だと思いますが、私は前者です。

    但しその理由の半分はアスクの一部メンバーの働きぶりによるものですので、
    もしも森継続が決まったら、森ビル管理はアスクのベテランさんたちに正座してお礼を言ってほしいくらいです。

    考える会の調査によれば、駐車場契約はかなりの回復傾向にあり、
    私が昨年の総会議案書で確認したところでは他施設の利益も上がっているのに、
    なぜ管理会社を代える必要があるのか、それで浮いた費用を何に回すのか、具体的にわかりもしないのに他社への変更は納得出来ません。

  5. 25 住民さん

    991さん

    993です。ご意見、ご尤もです。
    森ビルはアスクの当初スタッフや警備や設備の方
    を大切にして頂きたいと強く願います。

    お話した方で臨時総会が開催される事すら
    ご存知ない方がいらっしゃいます。
    何も知らないまま住友に変わってしまう事は
    このマンションにとってマイナスになります。

    確かに駐車場の稼動率は上がって来ております。
    恐らく推測ですが稼働していない施設、シアター、エステルーム
    などを何かに替えたいのかと思います。

    住友が大規模修繕費用を竹中試算より安く試算出来ると
    提案した事を評価しているとの説明でした。
    総会迄の一週間、なるべく多くの方とお話したいと
    思います。

  6. 26 住民さんA

    「承認しない」で提出しました。
    回答留保していましたが、初めの判断通りにしました。
    反対意見の論拠は「そうだよね」と納得のいくものが多い


  7. 27 住民

    話がすり替わっていないですか。自分たちの管理費や修繕積立費のことなんですよ!森ビルで続投であれば、3年で約2億、10年で6億ものお金が森ビルの借金に補填されます。それで良いのでしょうか?
    ここで管理会社を変える改革をしないで、いつするおつもりですか…
    自分が、1年間で6300万円を節約出来ると始めから分かっているのに節約しない人がいるのでしょうか。皆さん、少し冷静になりましょう。

  8. 28 住民さん

    理事の方でしょうか?
    販売時から納得して購入しております。
    竹中試算で異議ありません。

    唐突な今回のやり方には疑問を感じます。
    組合員をそっちのけ、情報開示のない理事会には
    呆れ果てます。今回は白紙に戻して組合員の
    意見聴取をすべきです。

  9. 29 住民さん

    何故今、交代なのでしょうか?
    説明会に参加しましたがその理由が解りません。
    住友、住友と押し付けられている感じがしました。
    単なる安価な数字だけでは承服できません。

  10. 30 住民

    出席して反対します。
    森ビルには反対票をきちんと計算して下さい。

  11. 31 マンション住民さん

    No.27さん

    確かにコスト削減は重要です。
    別に6,300万でなくてもクオリティ、グレード
    が維持される会社で結構です。

    管理会社交代よりATT解体、建替えに目を向ける
    べきではないですか?
    資産価値に直結する問題を先ず考えるのが
    先決であると考えます。
    森ビルか住友かなんて言っている場合でしょうかね。

  12. 32 マンション住民さん

    ATTの建て替えはそんなに影響ありますか?
    超高層になるので、周りの緑が増えてかえって良くなると思っていました。
    工事中は騒音・埃等が気になりますが。
    やはり、管理会社の問題の方が切実です。

  13. 33 マンション住民さん

    反対派を直ぐに理事に仕立て まともな反論も出来ない皆様にはウンザリです。

  14. 34 住民

    ATT建て替えに影響を被るのは東南のお部屋です。
    自分に関係ないからと考えがちですがマンション
    全体の問題です。

    目先の事だけに捉われるのは如何なものかと
    思います。

  15. 35 住民さん

    33さん

    承認するとお出しになればよろしいかと
    思いますが…

    まだお考え中の方もいらっしゃると思います。

  16. 36 マンション住民さん

    34さん、建て替えに意見しても私達には限界があります。
    まず管理会社の件をのりこえましょうよ。

  17. 37 新築入居時からの居住者

    >>28さんの意見に大賛成です。

    私たちが最初に契約した管理費から、本体は一切値上がりしておらず、サービスも低下していません。

    それを払いたくなくなったというなら、その方が出れば済むことでしょう。

    他の住民も巻き込んで管理会社を変えようとする方々の暴挙は許せません。

    購入時に約束されたはずのサービスが低下したら、誰が責任を取ってくれるのですか。

    住友の社員だけで管理されるようになったら、ナアナアでお金が右から左に流れても、それこそ私たちにはわかりません。

    提携会社が多いという森ビルのやり方は、逆に言えばそれだけ実際にサービスにお金をかけているということですよ。

  18. 38 マンション住民さん

    33さんに賛成します。

    サラリーマンの人もいます。

    転勤、転職、相続、生活環境がさまざまに変わるのが人生です…

    コスト見直しに応じない森ビル

    虎の門ヒルズ竣工で我が世の春でしょうか?

    売った後も

    反対理事を煽り、多数派工作しており。
    往生際悪いと呆れております。

  19. 39 マンション住民さん

    >>38
    個人的な理由で他人に迷惑をかけないで下さい。
    多くの人が億からのお金を払ったマイホームが、資産運用目的で買った一部の人の都合で危機に瀕するなんて、とんでもないです。
    その管理費を払う資格があるという事で、抽選にも審査にも通ったはずなのに、今になって払えないというなら分譲価格で売ったらどうですか?
    最高倍率89倍のマンションです。
    あなたの為に抽選を落ちた人が、喜んで買うかもしれませんよ。
    そもそもこんな重要事案が、なんで過半数で可決なんでしょう。

  20. 40 住民

    37さん、このマンションは森ビルグループの子会社マンションデベロッパーである(サンウッド)が販売して、親会社の森ビルが管理。管理と言っても管理ノウハウは全くなく、子会社へ丸投げして手数料を抜いているのが森ビルのやり方なんです。この流れを理解していますか?
    他のマンションでも、森ビルの歪んだやり方に気が付き、総会で今回と同じく管理会社を変えています。感情だけの意見ではなく、人の意見に耳を傾けて欲しいものです。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

9,900万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

3億9,599万円

3LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

111.14平米・111.44平米

総戸数 193戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

未定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸