住宅ローン・保険板「金食い虫はマンションor一戸建て part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 金食い虫はマンションor一戸建て part3
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-08-23 22:02:59

買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム。
引続きお金の面からマイホームを紐解きましょう。

[スレ作成日時]2014-07-13 06:39:01

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

金食い虫はマンションor一戸建て part3

  1. 842 匿名さん 2014/08/13 07:00:19

    都心に住むとネグレクト扱いとか笑止千万。

    そこまでして郊外の一戸建てライフを正当化したいかね?凄い価値観の押しつけだよね。
    郊外戸建てなんて***確定なのにさ。どんどん人減って数年後にはゴーストタウンになるよ。
    不動産の買い換えなんて一生無理だから一生そこにいたらいいですよ。

  2. 843 匿名さん 2014/08/13 07:02:50

    確かに・・・
    教育も所得も水準が高い人は、こんな生産性の欠片もない掲示板には興味もないでしょ。
    暇つぶしにしたって時間をかなり無駄遣いしてるからねぇ。
    俺もか!

  3. 844 匿名さん 2014/08/13 07:04:12

    う~ん。レスの言語レベルにも知性が出てるな(笑)

  4. 845 匿名さん 2014/08/13 07:07:39

    >841

    都心の教育レベルはそれほど特筆するほど高くないよ。
    せいぜい千代田区だけじゃないかな。


    小・中学生の学力テストのランキング

    小学生
    1渋谷区 326.3
    2千代田区 323.1
    3杉並区 318.4
    4目黒区 318.2
    5文京区 317.9
    6中央区 316.9
    7世田谷区 315.3
    8港区 314.3
    9台東区 312.3
    10豊島区 310.9


    中学生
    1千代田区 382.0
    2目黒区 381.0
    3文京区 375.4
    3世田谷区 375.4
    5杉並区 373.7
    6新宿区 373.6
    7渋谷区 366.6
    8練馬区 362.9
    9品川区 361.1
    10中央区 358.5


    総合ランキングだとこんな感じ。
    http://resemom.jp/imgs/zoom/43322.jpg

  5. 846 匿名さん 2014/08/13 07:08:28

    >都心に住むとネグレクト

    じゃなくて、子供の教育を考えるまえに、
    自分の通勤時間から考えることがネグレクト視点

  6. 847 匿名さん 2014/08/13 07:08:57

    >>843
    不労所得多くて暇だから相手してやってるんだよw
    純粋に生活の満足度考えたら土地値が安い分広い家に住める郊外のほうが良いだろうね。
    だけど将来の資産価値とかその他利便性を求めると都心マンションになるのさ。
    教育レベルが高いのは所得が多いからってのはまさにその通りで、都心に住めば自ずとそれに似合う収入も入ってくるようになりますよ。

    頑張って下さい。

  7. 848 匿名さん 2014/08/13 07:09:32

    で、都心派のひとたちは、
    芝公園が子供を自然に触れ合う場所でOKなんですか?

  8. 849 匿名さん 2014/08/13 07:10:44

    >将来の資産価値とかその他利便性を求めると都心マンションになるのさ。

    アホか。
    それなら都心戸建てだろ。
    マンションは金食い虫でFAされてんだから。

  9. 850 匿名さん 2014/08/13 07:13:53

    >>849
    戸建ては減価償却大きいからマンションに比べて資産にはなりませんが何か?

  10. 851 匿名さん 2014/08/13 07:15:47

    >>848
    自然に触れあう義務でもあるの?
    芝の上でサッカーしてるか家でゲームしてるのが都会のガキ共の遊び場じゃねえか。
    田舎の感覚と一緒にしちゃ駄目ですね。
    学校だってコンクリートのグランドとか普通ですからねこの辺は。

  11. 852 匿名さん 2014/08/13 07:16:11

    >847
    暇だから相手してやってるって言う割には、申し訳ないが賢くないよね。

    >845
    千代田区凄いですね。
    これ単純に親を調べたら、政治家、官僚、法曹界関係、医者が多かったりしそうですけどね。

  12. 853 匿名さん 2014/08/13 07:19:06

    >>852
    それは君が僻んでるからそう読めるんでしょ。
    都心住みはネグレクトとか言ってる時点で価値観が天地ほどの差が出てるんだしさ。

  13. 854 匿名さん 2014/08/13 07:20:25

    戸建てだろうが、マンションだろうが、都心に行くほど高額。これが世の中の不動産の評価。子供をだしに使って郊外が良いなんて屁理屈こねても、世間の評価は変わりません。

  14. 855 匿名さん 2014/08/13 07:20:39

    >850

    おまえの予算だとそうなのかもな。
    ある程度以上の予算だと、土地比率が高くて資産性がグンと高くなるんだわ。
    償却するのは建物だけだからね、戸建てもマンションも。

  15. 856 匿名さん 2014/08/13 07:20:52

    ごめん852だけど、ネグレクト言ってるの自分じゃないからw
    まあコテハンないからわかりにくいよね。

  16. 857 匿名さん 2014/08/13 07:23:46

    将来都心回帰になるから、俺都心マンションスゲ~言ってるマンションさん(反論は妬み判定)と
    別になんとも思っていない戸建てさんとの
    この温度差は見ていて面白い。

  17. 858 匿名さん 2014/08/13 07:25:08

    >>855
    庶民レベルで語りなよ。ハッタリでもあまり関係無い資産持ってる奴いてもかみ合わないからさ。
    このスレは都心ならマンションとミニ戸を比較するレベルだろ?

  18. 859 匿名さん 2014/08/13 07:26:06

    都心住みはネグレクトって思想の人がもっと増えれば一極集中なんてしないのにねぇ
    バブルの頃段階世代達が挙って買った郊外の夢の一戸建てなんて今や二束三文だよ。
    長距離通勤に堪え忍んで日本経済を支えたのにこの有様w
    二極化とは恐ろしやですな。

  19. 860 匿名さん 2014/08/13 07:29:46

    >858

    すまん、庶民レベルの話で、すでにそうなんだわ。
    マンションの償却と同じだけ資産性が減る戸建ては、
    まあ、土地1000万円、建物2000万円、とかかな。
    どこそこ?って感じの地方でないと難しいね(笑)

    それ以上の予算なら、ま、戸建てのほうが資産性が高い。

  20. 861 匿名さん 2014/08/13 07:30:26

    都心マンションが売りに出てるけど
    築11年の中古価格が1億6800万円、維持管理費が月10万オーバー(駐車場は別で月4万~)
    だけど18階の120m2。
    意外とお買い得と言えば、そうなのかな?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル津田沼II

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

3698万円~4298万円

3LDK

72.59m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

64.11m2~71.84m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸