注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富国ハウジング KADeLの家について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富国ハウジング KADeLの家について
物件比較中さん [更新日時] 2023-06-22 12:41:25

大阪藤井寺で多数分譲しておりますが、検討しています。

デザインが独特で、とても気になるのですが、
どなたか実際購入された方おられないですか?

また、住み心地など教えて頂きたいです。

[スレ作成日時]2009-09-25 01:45:31

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富国ハウジング KADeLの家について

  1. 86 匿名さん 2021/06/15 02:44:40

    現社員さんからのコメントが入っていて驚きましたが社長さんでしょうか。
    施主さんの意見をフィードバックされて問題点を改善されているとの事で
    すばらしいと思いました。
    個人的にアフターは最重要だと考えるのでありがたいですね。

  2. 87 匿名さん 2021/06/29 02:38:49

    他社で建築する場合でも設計や間取りについてのアドバイスをしてもらえるようで、新しいと思いました。
    サービス内容と価格も明確に出ているので安心ですし、もしもの時には頼らせていただくかもしれません。

  3. 88 匿名施主さん 2021/07/06 23:18:22

    施主です。落ち着いてきたので評価などを。

    設計 70/100
    デザイン的なところは、最初からこんなの!ってどんと出してくれたので
    大変助かりました。こういうのはセンスの問題なので。
    でも忙しいのか、着工後現場にはあんまり来てくれないなって感じです。

    施工 65/100
    専属大工さん?を契約しているので、躯体に関しては安心感あります。
    内装、水道・電気・ガス、その他の協力業者さんの管理は
    よくできてないように思います。
    施主もよくチェックしましょう。今振り返れば、
    お金かかっても第三者チェックを業者に依頼した方がよかったなと思います。

    営業. 30/100
    どこのメーカーでも住宅営業の人は当たりハズレあります。
    私は当たりではなかったですね。細かい連絡は営業さんを通すので、
    一度担当者替えを依頼してみては。

    アフターサービス. 15/100
    目視の点検も訪問も特になく、何かあったら・・的な対応。
    施工後、宣材用の写真とってついでにインタビューして終わり?
    せめて1年後、2年後に訪問とかせめて連絡とか・・。
    情報の宝庫だし、紹介営業の起点になるところでは。とてももったいない。
    話聞いてくれだけで安心するもんですよ?

    誰かも書いてましたが、確かに入り口からだんだん評価下がって行きますね。
    それでも他の大手ハウスメーカーより全然良いし、
    もう一度家を建てるときには話は聞きに行くと思います。
    これから頼む人は、「全体的に足りない部分は施主ががんばる!」
    って感じならうまくいくのでは。応援してます。
    ご参考になれば。

  4. 89 匿名施主さん 2021/07/06 23:23:20

    >>81
    OB訪問は施工後、訪問を受け入れても良いか確認があります。
    ちょっとした謝礼もでます。いやなら断れば良いと思います。
    (だいぶ前のコメントですが、誰かの参考になれば)

  5. 90 購入経験者さん 2021/10/04 10:09:43

    20年くらい前に購入しました。こちらの会社のお家は、お洒落な感じですが、作りが色々な部分で弱いです。一生の買い物です、見た目で買うとかなり最悪です。見た目だけではなく、しっかりとした作りが後で凄く大事と思い知ります。若さ故でした。残念ながら、こちらの会社はおすすめできません・・・

  6. 91 購入経験者さん 2021/10/04 10:32:21

    >>7 購入経験者さん
    わかります。家も後にあり得ない事が色々と、同じく「こんなものです」と言われて、、、係るだけ無駄だと思いました。
    売る時だけ丁寧。作りもアフターも最悪。
    家そのものが弱すぎる。家は一生の買い物です。素材落としするにも程がある。
    これから立てる皆様、素材チェック必須です。

  7. 92 匿名さん 2021/10/27 02:36:48

    匿名施主さんによる各工程の点数付はとても参考になりました。
    設計力と提案力があるなら、その後雪崩式に点数が下がっていくのはもったいないですよね。
    持論ですが、ハウスメーカーはアフターサービスにこそ力を入れるべきだと思います。

  8. 93 匿名さん 2021/11/19 00:32:08

    購入経験者さんの体験談が続いていますが、OBの家を見学可能であればある程度お話が伺えるんじゃないでしょうか。
    完成から5年目~10年目~20年目のように経年劣化とアフターサービスの対応が確認できるといいですね。

  9. 94 匿名さん 2021/12/14 05:44:49

    こちらの施主さん談で施工後に写真を撮影したついでに時間をおかずインタビューがあったそうですが、公式ホームページのお客様の声では住み心地や番気に入っている場所や過ごし方も質問されていて、引き渡し後1年を過ごしてみた感想のようでしたよ。

  10. 95 匿名さん 2022/06/30 09:26:15

    OBです。
    経年劣化などは、OB訪問で確認できると思いますよ。私も建築時には、建てて7~8年ほどというお宅にお邪魔しました。
    デザインはとても満足していますし、今のところ特に問題もありません。建てたのが比較的最近だからかもしれませんが、アフターサービスで点検もありましたよ。住んでみて気になる不具合はそこで相談できました。
    金額は、正直まあまあ高いです。大手で建てるのとあまり変わらないぐらいの値段と思っていたほうがいいと思います。
    営業さんや事務の方は、他の方もおっしゃっているとおり、当たり外れがあります。ローン、減税、使える補助金など、もう少し勉強してもらえたらなと感じました。
    トータルでは、こちらで建ててよかったと思います。

  11. 96 マンション掲示板さん 2022/09/02 20:44:45

    >>7 購入経験者さん

    はじめまして
    カデルで新築しようかと迷っています
    もし宜しければ、詳しくお聞かせ頂けますか?

  12. 97 たまご 2022/09/23 03:26:27

    OBです。
    今年の春に引っ越しし、春、夏と季節を過ごしてきましたが、住み心地はとてもいいです!
    また遊びに来てくれた人、みんなから素敵な家だと褒められます。
    ただ、外構や、オプション部分はしっかり確認しておいた方がいいかと思います。
    コンセントの数、電気の数、など細かいところもチリも積もればで加算していきます。
    外構は、他社でお願いしましたが、正解だったと思っています。KADeLさんの外構は高いです。
    外構費もローンで考えておかないと、大変なのできをつけてください。

    家を検討する時にいろんなハウスメーカーをみましたが、KADeLさんでお願いして本当によかったとおもっています。

  13. 98 匿名さん 2022/10/04 00:23:22

    外構の業者さんはご自分で探されたんですか?
    予算が理由でお願いできないとなると
    富国ハウジングさんからの紹介とかはちょっと難しくなるかと思いますが…。

    KADeLの家だとオープン外構に近い庭先でもオシャレにまとまっていますね。
    家の全体の雰囲気に合わせて作るなら直接お願いした方がより良くなるんでしょうけど
    やっぱり予算次第ですかね。

  14. 99 匿名さん 2022/10/24 04:13:19

    メリット

    営業は感じのいい方が増え、知識もほどほどにある。
    設計士は確か3人から選べ、それぞれセンスもいい。外観や間取りの自由がきくので唯一無二のおうちが建てられる。設計料が無料なので、設計事務所と比べるとコスト削減ができる。狭小地でも、広くみえるように設計してくれるのでありがたい。エコエアという独自のシステムがあるので、年間を通して比較的過ごしやすい。建物予算が3000万以上確保できる方はかなりおしゃれで満足のいく家を建てられると思う。

    デメリット

    坪単価は高い。2500万くらいだと、とくに変わり映えのしない箱っぽい家になってしまう。営業は、ローンに関して絶対通りますよと自信満々に言ってきたが、通らず苦戦した。根拠のないそんな大切なことを簡単に言わないでほしい。基本何においても説明不足。こちら側が質問しないと細かいところの説明はしてくれない。間取りの段階から、プランをみせてはいどーぞ、どうですかというスタンス。こちら側は素人なので間取り図みるだけではわからない。見積もりのミスなどもあるのでかなり注意してチェックするべき。設計士は自分のデザインに自信を持っているので、こちらの意見に対して否定的なことを言ってくることも多々。そこに負けず、ブレない芯を持って打ち合わせに望まないと流されてしまう。設計アシスタントがついているが、基本何の知識もなく頼りない。
    標準仕様は、外壁(モルタル)やトイレ、室内ドアなどはおしゃれでハイグレード。それ以外は、他のメーカーと変わらず。吹き抜けの家は、耐震に気をつけた方がいい。いざ着工というときになって、補強の追加を余儀なくされ、せっかくの吹き抜け空間に柱?を追加され、台無しにされることもあるらしい。とくにお風呂やキッチンなどは大手メーカーのありきたりなものなので拘りたい人はオプション費がかなりかさむ。見積価格の詳細を教えてくれない。紙一枚にまとめたものをみせてくるだけ。

    細かいことを言うと、本店は打ち合わせ毎に駐車場代がかかる、授乳室などがないので小さい子供がいる方は要注意。メール対応は嫌がられる。設計士は皆世代が若くないので、頑固なイメージ。デザインも少しジジくさい感じが出るので、しっかり写真などを見せて好みを伝えるべし。

  15. 100 口コミ知りたいさん 2022/12/04 05:30:39

    外構の塀、ブロック塀の上に2m以上の塀を設置するのは大変危険、高槻市の小学校の通学児童のこと忘れたのですか?高い塀をウリにするのは無神経。

  16. 101 評判気になるさん 2022/12/14 09:07:38

    設計料無料などありえません。建築確認申請を出すだけでも費用が掛かります。その他諸々。ほかの費用に紛れ込ませているだけ。

  17. 102 通りがかりさん 2022/12/26 06:43:54

    建築確認申請のお金はしっかり資金計画書に書かれていますよ。その他、詳細も。建築事務所とうたっていますが、富国ハウジングが大元のほぼ工務店で、設計士も一級建築士ではないので設計料が無料なのだと思います。下請け業者も、カデルが雇っているのでその辺で安くしてるんじゃないですか?知りませんけど。打ち合わせが何回も無料なのはいいですね。

  18. 103 口コミ知りたいさん 2022/12/26 12:29:44

    一級建築士じゃないから無料というわけではないでしょうが、設計料無料というのを売りにしているので本当に無料だと信じたいですね。坪単価に入れられているかもしれませんが、(笑)めっちゃ高いというほどでもなかったです。

    他のハウスメーカーや工務店がどんな感じなのか知らないので何とも言えませんが、トータルはいい感じだと思います。とっても素敵なおうちを建てられました。小さなトラブルは数回ありましたが(笑)
    棟梁さんはじめ作業員がとても信頼できる方達でした。

    迷っている方は必ず話を聞きに行き、最低限、標準仕様やローン、工事を急ぐ方は大まかな日程を聞くと良いと思います。オプションなどある程度含んだ資金計画書を出してくれるのでそれプラス地盤改良費やオプション追加分を+100万くらい見積もっておくと良いと思います。

  19. 104 通りがかりさん 2023/06/11 15:27:44

    標準仕様がかなり低いレベルなのでオプション費用がかかります。固く見積もった方が良いです。

  20. 105 匿名さん 2023/06/22 03:41:25

    一級建築士も二級建築士もいらっしゃいますよ。
    我が家の担当は一級建築士の方で、アシスタントの方も二級建築士でした。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [富国ハウジング株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    オーベルアーバンツ秋葉原

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    [PR] 東京都の物件

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸