東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民板】シティタワー品川その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 【住民板】シティタワー品川その8

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-02-21 13:17:26

【住民板】シティタワー品川その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48432/
【住民板】シティタワー品川その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48422/
【住民板】シティタワー品川その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48416/
【住民板】シティタワー品川その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48392/
【住民板】シティタワー品川その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48366/
【住民板】シティタワー品川その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48297/
【住民板】シティタワー品川その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48168/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-09-24 09:37:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 1 マンション住民さん

    スレ立てお疲れ様です。
    もうすぐ1年経ちますね。

  2. 2 マンション住民さん

    そうですね。あっという間で、もう1年だという実感がありません。

    地縛霊含めいろんな人がいるので、難しいかとは思いますが
    少しでもよいマンションになるようにみんなで協力していきましょう

  3. 4 匿名さん

    マンション内にトリマーさんがいたら良いのにね。
    出張してくれたら助かるような…

  4. 5 マンション住民さん

    ゴールデンって、ゴールデンレトリバー?
    あれは温和ではあるけど、大型犬ですよ。飼って良かったんでしたっけ?

  5. 6 マンション住民さん

    この辺は出張トリミングをお願いしてる方が多いみたいですね。
    散歩の時に、車の中でトリミングされてるのをよく見かけます。
    いつも名前を調べようと思って忘れちゃう。。。

  6. 7 マンション住民さん

    3です。
    レスありがとうございます。
    移動式のトリマーとは、なるほどなかなか良いアイデアですね。
    シャンプーもあればなお良しです。
    マンションの下まで来てもらえるのは非常に有り難いですね。
    下の八百屋さんの前のパティオみたいになってるあの場所に定期的にきてほしいです。

  7. 8 匿名さん

    いやだ、八百屋さんは食材扱っているお店なんだしフーデックスもあるし、目の前でやられるとちょっと…
    蚤とか心配。
    各お宅のお風呂場でやって下さい。

  8. 9 入居済みさん

    > 近場でゴールデンのトリミングが上手なドッグサロンはあるでしょうか。

    > ゴールデンって、ゴールデンレトリバー?
    > あれは温和ではあるけど、大型犬ですよ。飼って良かったんでしたっけ?

    体高の制限を超えてそうですね。退去していただきたいですね。

  9. 10 マンション住民さん

    中層階です。
    最近ベランダにやたらとカラスが飛来してきます。
    糞や蝉の屍骸を置いていくので迷惑、、
    この前は、私がいるのに目の前の柵に堂々と飛んできました。。

  10. 11 マンション住民さん

    WCTにはペットクラブが有り、ブリーダーなどを定期的に招聘しているそうです。
    うちも参加させてもらえるよう、管理組合を通して交渉してみてはどうでしょう。

  11. 12 住民さんE

    CTSはCTSで独自でやればいいのでは?
    住友主催なら一緒でもいいのかもしれないが。

  12. 13 入居済みさん

    八百屋とスーパー、食べ物を売る場所で、トリミング???
    犬の毛がふわふわ舞い上がっていたら・・・。
    絶対に子供を連れて近寄りたくないですね。

    盲導犬、介護犬ならいざ知らず、愛玩用ゴールデンレトリバーをマンションで飼うなんて。
    どんだけ非常識・・・。

  13. 14 入居済みさん


    失礼しました。
    介護犬じゃなくて介助犬の間違いです。

  14. 15 匿名さん

    駐輪場の出入り口のところも広場になってますし、ちょうど八百屋と正反対ですから、
    そっちでやれば?

  15. 16 匿名

    ゲストルームの階で、エレベーターから二匹の小型犬がでて来ました。
    後から出てきたご夫婦が、先に歩いていた私に気付いてハッとした様子で「ほらっ〇〇ちゃんダメよ」と言われていましたが、二匹の犬はそのまま歩かせていました。

    飼育できるのは一匹で、マンション内の移動は抱えるルールではなかったでしょうか?

  16. 18 なお

    話は変わりますが今度3ヶ月検診を受けなくてはいけません。
    近くにいい病院はありませんか?
    また品川港南クリニック、益子クリニック、若田クリニックの評判をわかる方はいませんか。
    よろしくお願いします

  17. 19 マンション住民さん

    益子クリニックってあなた、包茎手術の専門医で有名なところですよ。
    大変ですね、頑張ってください。

  18. 20 入居済みさん

    > 飼育できるのは一匹で、マンション内の移動は抱えるルールではなかったでしょうか?

    そうです。
    時間を明記して文書でコンシェルジュカウンターと意見箱にクレーム入れましょう

  19. 21 匿名さん

    >>18

    品川港南クリニック・・・おじいさんの先生。
    少しボケているのか、同じことを何度も何度も聞かれました。
    少し高圧的。
    薬は奥さんらしき高齢のかたが院内処方してくれますが、袋に記載の数と、
    中身の数が全然違う。
    ちょっと信用できない病院です。空いているので予防接種などには利用価値アリ。
    内視鏡カメラの検査には自信があるみたいです。

    若田クリニック・・・女医。
    超高圧的。最悪。二度と行かない。

    大人の方は、デニーズの上にある武蔵野大学メディカルセンターがおすすめですよ。

  20. 22 匿名さん

    >>19
    なにか大きな勘違いをなさっているようですね。
    文章読解力、情報収集力を高められるといいですね。

  21. 24 マンション住民さん

    17さん

    17さんがお住まいの、生活レベルが高いマンション名を教えてください。
    5年後の参考にさせていただきたいです。よろしくお願いします。

    近隣マンションの、ここの掲示板を巡回している限りはどこも似たり寄ったり
    なので、掲示板すらないマンションなのでしょうか?
    書き逃げせず、是非ご回答ください。

  22. 25 マンション住民さん

    ↑まあどこの場所(地域)でもいっしょよ。
    大型マンション程、統制・調整・協調・共生は無理ってあきらめた方がいいだけよ。
    コーポラから始まり世帯数の少ない程住民同士の共生が保たれ
    あなたの言う生活レベルが高い所となる思うよ。

  23. 26 マンション住民さん

    24です。
    自分もそう思うのですが、17さんはこの近くの生活レベルの高いマンションをご存知のようですので…

  24. 27 マンション住民さん

    小規模マンションは、ボスができてしまうことがあります。
    ボスに気に入られないとイジメを受けて出ていかなければならないケースもある。
    つまり、ボスに都合の良い共生が保たれる。
    少なければ良いってものではない。

  25. 28 マンション住民さん

    ↑ない、ないって
    社宅じゃないんだから
    あなたなら間違っている事もマンション財産も含めボスに従う?

  26. 29 マンション住民さん

    ↑あるのが現実。
    世の中、理想通りには行きません。
    厳しいんですよ。

  27. 30 マンション住民さん

    だから我々大型マンションに住んだ限り見猿、聞か猿、言わ猿しかないんだよ。
    ここで愚痴を言っているうちが華だね。
    確率の問題でどんなに自分が正しいと思っても多数決で解決されてしまうのが当たり前だから。
    大型マンションの総会なんかで正しい発言してもみんなに届く声なんか少ないから
    その点小規模マンションは自分の意見に賛同する確率は高いよね。

  28. 31 マンション住民さん

    ↑小規模マンションでも甘くはない実例が、
    管理組合・管理会社・理事会板の
    普通決議で議決されたものは何でも有効なのかスレ
    に書かれているから読んでみるといいですよ。
    普通なら泣き寝入りなのに戦ったケース。

  29. 32 マンション住民さん

    ついでにNO26さんの質問にお答えするとNO17さんのお答えはいつまで経っても無いと思います。
    有るとしたらコーポラ物件でしょうね。

  30. 33 マンション住民さん

    ↑こいつまだ分かってない。
    小規模マンションで問題がないなんて言っていない。
    小規模マンションは大型マンションより何をするにも問題を考える人のリスクが少ないのと問題解決のスピードが違うってって言ってんの。

  31. 34 マンション住民さん

    ↑こいつとは一段飛ばしのNO31ですから

  32. 35 住民さんD

    「ここで愚痴を言っているのが華」でもいいんじゃない。
    少なくとも、愚痴が言えるのだから。

    事業協力者が、専用使用権があるといっても共用部分である駐車場を、用途違反のダンボールやら発泡スチロール置き場にして、好き放題に使用し、これに対して、事業に協力いただいたデベの系列の管理会社は、何もいえずに見てみぬ振りをしている状況では、何を言っても愚痴に成ってしまうかもしれないけど。

    そのうち、専用使用権すら無いのに、公開空地などの共用部分で犬を洗ったり、ロビーで生協の分配が始まるのかな?

    以上、愚痴でした。

  33. 36 匿名

    18さん

    二歳児母です。
    ワールドシティタワーの益子クリニック(小児科)を二回受診しました。

    女医さんも看護師さんも優しく親切で安心して受診できました。

    先生の専門でないことは、どちらが専門か調べて教えて下さいました。
    しかも病院の連絡先や地図などを印刷して下さったり、嬉しかったです。
    慈恵医大病院の先生がいらっしゃる曜日もあると、聞いた記憶があります。

    ご存知かと思いますが、どの医院も乳幼児健診は曜日や時間帯が限られていたりしますので、確認してみてくださいね。
    患者さんと時間帯を分けている医院だと安心ですよね。(益子クリニックが分けているか不明)

    ちなみに、私は二回とも空いていたのですが、ママ友はいつも混んでいたそうです。

    19さんの書き込みは、??
    内科・小児科にそういう手術はないと思います。

  34. 40 匿名さん

    矢印ばかり書いている人たち、他のところでやってもらえますか?
    もっと有益な掲示板にしましょうよ。

    ところで、新しくOPENした歯医者さんに行かれた方はいらっしゃいますか?
    見学会に行かなかったので、ぜひ先生の様子を教えていただきたいです。

  35. 41 匿名

    40さん、家族で受診しました。
    普通によかったと思います。
    清潔ですし、(子供と代わった時にチェックしたのですが)器具や手袋等は患者ごとに交換されていました。
    素人なので先生の腕は判断出来ませんが、性格は(少し)話しベタなのかな~と言う印象です。
    かと言って悪い印象は受けませんでした。さすがに歯並びがキレイで関心しました。
    助手さんも丁寧でした。

  36. 42 住民


    二階の歯医者さん、気になってました。情報ありがとうございます

    ちなみに混んでいるのでしょうか?

  37. 43 匿名

    42さん、41です。
    二階の歯医者さんは予約制で、医院内で待ちぼうけにはならなかったです。
    予約時間は30分単位です。
    急患がはいったり、前の患者さんが長引けば予約通りに始まらないようです。
    次回の予約を入れようとしたら、希望の日時は予約でいっぱいでした。

  38. 44 住民

    43さん


    ご親切にありがとうございます。

    30分予約制ですか。待ちぼうけになるよりはよっぽど良いですね!やはり予約はいっぱいみたいなので、余裕を持って早めに予約してみます。

    ありがとうございました。

  39. 45 マンション住民さん

    1年点検のお知らせ来ましたね。
    皆さんは何か気づいたところありますか?

    扉の閉まりが悪いとかもOKなんですかね?

  40. 46 匿名さん

    3ヶ月点検で、まぁいいやと流したところを申告しようと思っているのですが、無理かな?
    入居前の内覧時に気付いていたんですが…
    ダメ元で言ってみます。

  41. 47 マンション住民さん

    今はデベもゼネコンも顧客満足度システムにより評価される為
    気がついた事はどんどん言って直してもらった方がいいですよ。
    うちは専門家にもう一度見てもらうようにしてます。

  42. 48 住民さんD

    フローリングがぎーぎー鳴ります。
    アフターサービスの対象外かとおもいますが

  43. 49 匿名さん

    うちもフリーロングが物凄く鳴るところが1ヶ所あります。
    ダメもとでお願いしてみます。

  44. 50 匿名さん

    うちもフローリングがキュッキュッと軋みます。

  45. by 管理担当

スムログに「シティタワー品川」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸