名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランザ庄内通ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 西区
  7. 庄内通駅
  8. グランザ庄内通ってどうですか?
ご近所さん [更新日時] 2013-04-09 13:42:50

グランザ庄内通についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:愛知県名古屋市西区笹塚町2-59-2
価格:未定
間取:3LDK・4LDK
面積:74.08平米-93.06平米
売主:日本電話施設株式会社
施工会社:大井建設株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2009-09-24 01:13:26

スポンサードリンク

オープンレジデンシア栄本町通
ライオンズ桑名八間通マスターフォート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランザ庄内通口コミ掲示板・評判

  1. 2 ご近所さん

    パチンコです。

  2. 4 購入検討中さん

    管理費が約5000円から、修繕積み立て費が約6000円からになっていますがこの金額は
    かなり安いですがやはりからくりがあるんでしょうか?
    大体の1ヶ月の相場は名古屋市内だと大体いくら位が平均か詳しい方教えてもらえないでしょうか?
    あと入居時に一時金として修繕積み立て基金としていくら位が平均額なんでしょうか?
    もちろん規模であったり、仕様やグレードによっても違いがあるかと思いますが、その辺のことも
    考えないとあとあととんでもない事になりそうです。質問ばかりで申し訳ありませんが教えて下さい。

  3. 5 キャパシティ住民


    >No.4 by 購入検討中さんへ
    相場はわかりませんが、 キャパシティ住民は管理費が5570円 修繕が9970円程度+駐車場代です。
    あと入居時に一時金修繕積み立て基金は45万程度でした。
    ※ただキャパシティに限らず、新古物件の方が、入居時費用はなんとかなりますよ!(裏づけないですが)

    ちなみに管理費が安く設定してあっても足りない場合は
    マンションの管理組合に打診があり、最終みなさんに
    どーんと請求がくるみたいですよ?

    だからそういうことになりたくないと思った人は
    マンションの組合役員になって収支を自分でチェっクすることを
    おすすめします。
    ※ちなみに私も嫁が許せば少しの煩わしさはあっても
    に立候補する予定です。(損はしたくないので)

  4. 6 購入検討中さん

    >No.5 by キャパシティ住民さんへ

    早速返信いただいて有難うございました。
    参考にさせていただきます。

  5. 8 購入検討中さん

    管理費・修繕積み立てが安いのは、その分駐車場代が異常に高いからです。
    あの地区の相場なら1台4500~7000円くらいなんですが、11000~7000円くらいだったと思います。
    だから合計に換算すれば、ほかのマンションと諸経費は同じ位になりますよ。

  6. 12 物件比較中さん

    え、駐車場代は駐車場の修繕に使うんでないの?
    だって、合算してしまったら、
    車に乗らない人が得しちゃう
    もしくは乗らないのに修繕積立金使われるのはいや
    って言うかもしれないじゃん。
    修繕積立金が安いところは
    大型修繕時に数十万の請求が来るのですよ。
    集まらなかったら金額分だけ修繕するか
    そのままということです。

  7. 13 匿名

    この近辺に住んで15年近いですか、案外と不便な場所だと思いますよ。

  8. 14 匿名さん

    >13さん

    不便なんですか?
    庄内通だったら地下鉄も伏見、丸の内まで1本ですよね。

    庄内通まで徒歩12分だから大変なのかな。

  9. 15 匿名さん

    地下鉄の駅まではちょっと歩くけど
    近くを名古屋駅行きと栄行きのバスが通ってるよ。
    本数少ないけどね。一本で行けるのは便利。

  10. 16 匿名さん

    市バスが通っているなら、もしかして地下鉄より安く行けそうですね。
    本数は少ないかもしれませんが便利そうです。

  11. スポンサードリンク

    プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
    サンクレーア西枇杷島
  12. 17 匿名さん

    地下鉄を使うと庄内通~名古屋も栄も230円、市バスなら200円。
    時間も乗り継ぎしてたら同じ位になるかなあ。

  13. 18 匿名さん

    時間も一緒くらいなら市バス乗った方がいいですね。
    往復で60円の節約になるから一ヶ月20日として1200円。
    結構大きいですね。

  14. 19 物件比較中さん

    キャパシティって所とこちらを検討中です。3月に完成したのにまだ半分位残っているのですが、これはあまり
    人気がないという事なんでしょうか?外観や規模はこちらのほうが好みなんですが完成したのにだいぶ空室が
    目立つので躊躇しています。

  15. 20 匿名さん

    ここは名古屋高速沿いってのもあるかもしれないね。
    騒音はそれほどでもないと思うんだけど。
    上にも書いてあるように、栄や名古屋駅に行くには
    こっちの方が交通の便がいいと思うし、
    通勤や生活形態に合わせて選べばいいと思います。

  16. 23 匿名さん

    高速の音は気にならない?

  17. 24 匿名さん

    音もそうだけど排ガスなども気になりますね。

  18. 25 物件比較中さん

    物件としてはなかなかよさそう。
    最近、小田井方面で安価なものが出てるけど、
    ずっと住むわけだし、中味重視したい。
    できたら川向こうには行きたくないな。
    東海豪雨の時の浸水も気になるし・・・。
    ただやはり徒歩10分以上というのが気になる感じかな。
    車中心ならいいんだけど。

  19. 29 匿名さん

    18戸・・・50%

  20. 31 匿名さん

    ここの学区はどこになるのでしょうか?
    以前、車で堤防を走っていたときに
    古いラブホテルのようなものをたくさん見かけたんですが、近くですよね?
    近くで、学区内だとしたら、ちょっと…という感じなのですが。

  21. 32 匿名さん

    庄内小学校・名塚中学校学区かな。
    ラブホテル2、3軒ありますね。
    学校西側のすぐ近くなので同じ学区内だと思います。

  22. 33 ご近所さん

    350万値引きだって

  23. 35 匿名さん

    たった350万?まだ足らない。

  24. 36 購入検討中さん

    値引きされたのは一部屋だけ

    完成してから一年半も経つのに近くのグランドメゾンとかと比べて割高

  25. 37 匿名さん

    限定1邸の特別分譲を開催してるみたいですが
    ここも三ヶ月売れてませんものね…。
    完成一年半で半分以上残ってるのはかなり厳しいですね。
    駅まで徒歩12分は電車通勤組だとちょっと躊躇います。
    <自転車で名古屋駅まで15分>の地図が出てますが
    それもちょっと中途半端のような…。
    せめて10分だったら、と思ってしまいました。

  26. 38 匿名さん

    私にとっては高低差がなければ自転車も健康によさそうですが、雨の日はバスになるでしょう。
    間取りを見ましたがいろいろで面白いです。キッチンからバルコニーに抜けられるプランはなんかもったいないようなきがしました。家事の動線がらくなのなかしら。あんまりバルコニーのないプランは窮屈そうです。お風呂に窓があるタイプとか、ほとんどの部屋に風が入ってくるタイプなどモデルルームを見たくなりました。

  27. スポンサードリンク

    ライオンズ桑名八間通マスターフォート
    ライオンズ岐阜プレミストタワー35
  28. 39 匿名さん

    限定一室で380万値引きだってさ

  29. 40 物件比較中さん

    この物件、しっかり造りこんでいてよかったよ。

  30. 43 ビギナーさん

    一部の部屋を値下げしているようですが
    二年経っても空きが多く
    何故、売れないのでしょうか。

    値下げしても高いとは思いますが。
    また、駐車場が高すぎるし機械式で不便。
    更に、西区の洪水ハザードマップによれば
    浸水の心配もあり。

    やはり、問題が多すぎるのでしょうかね。
    2000万円以下、40%引きになれば検討できるのですが。
    他と比べれば高すぎるよね。

  31. 44 匿名さん

    500~600万引きって頑張ってますね。竣工2年で13戸空いてるのはちょっと寂しいですね。値引き後の値段を考えると名古屋市内でこの値段になってるなら販売価格自体はそれほど高くはないんじゃないでしょうか。このあたりに住みたい人はやはりもうちょっと駅に近いところを選んでいるのでしょう。栄・名古屋駅までの路線バスが近くを通ってるのは良いと思います。使うと分かりますがかなり便利ですよ。

  32. 45 主婦さん

    37戸の物件で2年経過して13戸も空きがあるのですね。
    修繕積立金が相当不足して将来、大幅に値上げされる心配がありますね。
    すでに購入し住んでいる人は、このあたりどのように考えているのでしょうか。

    これらを考えると、今の値引額では購入する人が無いのでしょうね。
    思い切って、半値にすれば引合も出てくるのでしょうね。
    しかし、高い値段で購入した人は、たまらないでしょうね。

    浄心駅近くで、2件の新規物件が立ち上がっているそうです。
    資料の請求を開始したようで、近々に販売をするようです。
    価格は不明ですが、交通の便は良いようですので、さらに苦戦しそうですよね。

  33. 47 匿名

    ここも洪水、地震には問題があるようにみえます。
    プレミストが指摘されている以上かも。
    浸水時は2~3m、地震での液状化が極めて高いようで。
    詳しくは西区役所で洪水内水ハザードマップと地震ハザードマップをもらい
    自分でチェックしたほうがいいです。
    無料でもらえます。

  34. 48 匿名さん

    610万円プライスダウンと510万円プライスダウンがホームページに載ってますね。
    3階と4階の部屋のようです。

    みなさんの意見を聞くと、水害もあるので決められないな。

    3階なら大丈夫なのかもしれませんが不安です。

  35. 49 購入経験者さん

    2年落ちで610万、510万の値引きは高いよ。
    業界の人によれば原価は相当に安いようで。
    この時期なら30~50%引きもありえると考える人が多いです。

    それよりも問題は地震対策。
    液状化は役所がかなり前から指摘しているので対策をしていないなら大問題。
    最近は地震での長周期振動、短周期振動が指摘もされ先の地震での
    マンションの被害報告もされています。
    地盤の周期調査はされているのか、その対策がされているのか。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  36. 50 匿名さん

    他の物件でこちらのマンションの話が出ていたのですが、その中に
    >2年経過すると新古ではなく中古扱いでは。税金面でも不利になると聞いたことがあるけど。
    というレスがありました。
    これはどういうことになるんでしょうか?不利というのは購入者側にとってでしょうか?
    素人なのでよく分からないのですが教えていただけるとありがたいです。

スポンサードリンク

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
プラウドタワー名駅

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リジェ南山
スポンサードリンク
ダイアパレス一宮本町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リジェ南山
スポンサードリンク
プラウドタワー久屋大通公園南

[PR] 周辺の物件

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~5243万円(うちモデルルーム価格5004万500円、5243万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

サンクレーア西枇杷島

愛知県清須市西枇杷島町住吉2番

3080万円・3200万円

2LDK・3LDK

53.14㎡~70.45㎡

総戸数 21戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK~3LDK

41.05平米~70.23平米

総戸数 125戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米~68.57平米

総戸数 117戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79平米~71.58平米

総戸数 220戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

[PR] 愛知県の物件

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

未定

2LDK~4LDK

65.75m2~86.38m2

総戸数 48戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区彌富通3丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19m2~72.46m2

総戸数 44戸