政治・時事掲示板「高速道路無料化」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 高速道路無料化

広告を掲載

  • 掲示板
社宅住まいさん [更新日時] 2015-06-18 21:09:50

高速道路無料化は受益者負担、渋滞発生、及びCO2増加の観点から問題だと思いますが、ご意見をお願いします。

【なんでも雑談板から政治・時事掲示板へ移動しました。 2011.8.5 管理担当】

[スレ作成日時]2009-09-23 10:05:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高速道路無料化

  1. 202 サラリーマンさん

    >>201

    挙げ足取りをすみませんが、現在は『チンチン電車』とは言わなくなっています。
    『LRT』です。

    それに欧州ではこれ以上アルプスを貫通するような道路の長大トンネルは掘削しない
    方向になっているようで、高速鉄道向けの長大トンネルが増えていますね。

    これにはスイスなどで物流でトラックのスイス国内の通り抜け通過による
    環境破壊を阻止するのも一つらしいですけど。

    それにしても、日本の国交相は整備新幹線だけは、現政権でも特別扱いしているのは
    ちょっと不思議です。あの政党の考え方なら、整備新幹線の施工認可待ちは再び凍結
    するのが筋かもしれませんが。事業仕分けにも対象外で聖域らしいですね。

  2. 203 腋毛美人

    貧乏な私のオヤジに ETCを買わせたのに
    2000円に値上げかえ
    ブリジストンの孫
    お母さんから政治献金貰う マザコン野郎
    許さない!
    参議院選挙で仕返ししょ

  3. 204 ご近所さん

    利用する人に、通行料金や道路の建設費を負担してもらいたいよ。全部、税金じゃキツイだろう。

  4. 205 匿名さん

    使った分だけ料金払う。

  5. 206 匿名さん

    本来、受益者負担が当たり前。
    選挙が続けば、ETC通過する際にいくらかお金くれるようになりそう。

  6. 207 匿名さん

    こんな話もありましたね。

  7. 208 匿名さん

    >>ETC通過する際にいくらかお金くれるようになりそう。

    面白い発想だなって関心したけど、良く考えてみるとETC割引は税金で補填してるから既にもらってることになるね。
    けど、ETC普及には貢献したし機器が売れるから販売価格も安くなった。
    それに料金所の渋滞もだいぶ少なくなった。
    ETCメーカーが収益を増やせば法人税となって還ってくるし、渋滞が減れば経済損失も少なくなる。
    税金投入の価値はそれなりにあったと思う。

    しかし現与党のやろうとしていることは国費を浪費するか、党が地方への影響力を高めるための費用負担を利用者に押し付けるかのどちらか。
    不純すぎる。

  8. 209 匿名さん

    ETCもタスポもSuicaも天下りが絡んでいるらしいですよ。
    でも、社会の利便性向上に役立っているから少しくらい恩恵を与えてもいいかもね。

  9. 210 匿名

    割引制度も無料化もいらない。いたずらに混雑まねくだけ。下手なドライバーが高速を右往左往して事故が多くなるし渋滞に拍車をかけるし迷惑千万。高くても昔のほうが良かった。

  10. 211 匿名さん

    >>210
    そうなんだよね。下げるにしても極端ではなくほどほどに下げればいいと思うのだけど…

    首都高は関係ないかもしれないけど、例えばだよ、例えば大型そのまま、普通500とかね。

    なぜ、千円、無料とかになるのやら…

  11. 212 匿名

    なんぼなんでも、500キロも走って、千円は安過ぎでしょ。とにかく休日だけ安くすんのやめてもらいたい。馬鹿げた渋滞だよ。休日も平日も関係なく、100キロまで千円。200キロまで2千円。300キロ以上は3千円。これ私の希望。

  12. 213 匿名

    料金設定ってのは、他の交通機関との関係で絶妙な線で設定するもんだよね。新幹線より時間がかかる分、どっちを選ぶか迷う程度の安さの高速料金設定でしょ。人によって時間を金で買ってるんだからさ。それを何の根拠もなしに千円って、全体の交通政策なんて何も考えてないね。値上りしたって騒いでるけど、休日千円がおかしいだけ。普段車に乗らないドライバーまで、休日に高速乗せるようになっちゃったじゃないの。

  13. 214 匿名さん

    民度の低い政治家と政党ということだよね。日本は…
    選挙で票集めるためだけにやってるわけだからね。
    逆に先進国らしい、唯一の政策だったのにね。他の先進諸国も無料だった通行料を有料にしていこうという流れなのに逆行だからね。
    ちなみに、わたしは日本を先進国とは思っていません。国民のレベルがね、自分を含めてだめだなと思います。

  14. 215 匿名さん

    >ETCもタスポもSuicaも天下り

    だけじゃないよ。
    メーカーへの「公共事業」みたいんもんなんだよ。
    これで儲けたメーカーは結構あるはず。
    ETCやSuicaはまだしも、タスポなんて無意味すぎだろうに。

  15. 216 匿名さん

    ETCは渋滞解消&料金徴収事務の合理化で社会的コストを減らすって、明確な目的があっただろ。
    少々コストはかかっても、そのおかげで今や出入り口渋滞は相当減った。

    それを、ETC程度のものをつけるをケチって、さらにタダにしろって連中を煽って、この結末。
    そもそも最初から予算措置も不明、高速建設ありきの話で、2重3重に安易な票取り目当てがみえみえ。
    それに道路づくりをしたい、国交省や田舎議員の思惑がマッチしたってだけ。

    めんどうだから、もう元に戻しちゃえよ(笑

  16. 217 匿名

    「タダにします!」→「よく勉強したらダメでした。」  「沖縄に基地つくりません!」→「よく勉強したらダメでした。」  いいことや正論言うのって、ホント簡単だよね。 そういう意味じゃ民主党って、子供みたいに純粋だよね。大人がやると、ただのバカだけど。逆に自民党は、大人になり過ぎた腹黒集団。どっちもいやだな。

  17. 218 匿名さん

    だからどっちも支持率がどんどん下がってるんでしょう。
    日本国民は、そんなにバカではないのかもって、最近見直してます。

  18. 219 匿名さん

    でも替わりの政党がないのでどうしようもない。

  19. 220 匿名さん

    高速無料化はやめればいいし、土・日・祝日だけの不公平感のある制度もやるめべき。
    値下げするだけでいいじゃない。

  20. 221 匿名さん

    確かに今まではあまり問題にならなかったけど、土曜や日曜に休めない者にとっては
    不公平感はあるな。
    平日休みの者が高速を使えば1000円の恩恵は受けない。
    やはり平等にすべきだね。
    公務員が休みだからそこにしたのかな?公務員も全員は休みじゃないか。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸