マンションなんでも質問「表札を出さないってどうですか 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 表札を出さないってどうですか 2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-08-22 13:08:44
【一般スレ】マンションに表札を出さない心理| 全画像 関連スレ まとめ RSS

まぁ、どうせ答えは出ないんだけどさ、前スレが1000超えたんで作成しました。
運動会の騎馬戦やら棒倒し気分で罵りあいましょう。

[スレ作成日時]2009-09-10 20:20:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

表札を出さないってどうですか 2

  1. 1751 匿名

    表札なしは風水的にも良くないらしいです。
    風水って時代や社会背景とともにスライドしないんですかね。

  2. 1752 匿名さん

    賃貸の時は出してたけど分譲に移ってからは出していません。>>1747さんと一緒で、必要性がないです。同じ階の人とは会えば立ち話するけど、名前知らないです。

  3. 1753 匿名さん

    名前知らない人と立ち話って・・・恐ろしい。

  4. 1754 匿名さん

    新築の大規模マンションですが、表札やポストに6割位の方が名前を出していません。
    個人情報保護とか時代の流れなんでしょうかね?
    また不都合はないですし…
    一戸建てなら町内会から総スカンをくらいますが

  5. 1755 匿名さん

    >>1753

    立ち話くらいさせてやれよ。天気がどうとかだろ?同じフロアって書いてるだろーが。

  6. 1756 匿名さん

    こわいこわい…
    関わりたくないわぁ

  7. 1757 匿名

    相手もそう思ってるよ

  8. 1758 匿名さん

    表札も出せないような怪しげな人に敬遠されることは
    常人は寧ろ大歓迎。(当然当人たちには気付かれないように接しますが)
    下手に好かれると逆に後々が気味悪いですしね。
    そんな類はコミュニティにも不要なんです。

  9. 1759 匿名

    別にどっちでもいいんちゃう?
    しょうむなすぎるわ。

  10. 1760 匿名

    別にどっちでもいいんちゃう?
    しょうむなすぎるわ。

  11. 1761 匿名

    出せない事情なんて何もない
    必要ないから出してないだけ
    出したい人必要な人は出せばいいし、別にどっちでもいい
    出して当たり前派の一部は、出してない人を勝手に訳アリに仕立てて騒ぐけど
    出"さ"ないと出"せ"ないの日本語の区別がつかないあたり、
    あんたの方が日本人じゃないだろ、と思う

  12. 1762 匿名さん

    >>1747ですが1Fの集合ポストには苗字だけ出してます。

    出す必要性は
    ・風水的にいい
    ・怪しい人間じゃないというアピール
    くらいでしょうか?

    我が家は1フロア4戸×15階建の小規模なマンションなので
    同じフロアと真上・真下くらいの方の苗字くらいは把握できてるから余計に必要と思わないのかもしれませんね。

    風水的にいいのならちょっと考えようかなぁ…

  13. 1763 匿名さん

    出せない人も出さない人も結局は同類ですな。

  14. 1764 匿名さん

    私も引っ越し後に直ぐに表札を依頼しようと思ったけど、マンション住民の大多数の世帯が出してないから、ほったらかしで一年経ってしまった。7割くらいの世帯が玄関とポストに表札を出してない。

  15. 1765 匿名さん

    相変わらず出せませんか?

  16. 1766 匿名さん

    何でも良しとする考え方がごちゃごちゃの原因だね。
    出す方、出さない方どちらの考え方もOK?
    そして結局どっちでも良いんちゃう?ってなる。
    そりゃ50年~100年もしたら人口半分になっちゃうよね。
    もう手がつけられないから家は稼いで海外に逃げるから
    家もどっちでも良いんだけども・・・・・笑!!

  17. 1767 匿名さん

    独身女性じゃあるまいし、出さない理由がわからない。
    戸建てで表札がないのは、空き家だけでしょう。

  18. 1768 匿名

    表札出さないのは賃貸での習慣を引きずってるから?

  19. 1769 匿名さん

    賃貸って出さないの?

  20. 1770 匿名さん

    このスレ、一軒家のこと?

  21. 1771 匿名さん

    戸建とマンションで差異があると考えること自体…

  22. 1772 匿名さん

    マンションでもメールボックスに表札出しているとゼンリンに捕捉
    されて業者向けの住宅地図に掲載されますよ。

  23. 1773 匿名さん

    ↑あなたの言うとうりです。
    そして、訳の分からないダイレクトメールが
    メールボックスに、沢山はいってきます。
    必要性がないものが殆どです。

  24. 1774 匿名さん

    戸建は出すけど、マンションの集合ポストに名前出すのは
    一昔前なんじゃない?

  25. 1775 匿名さん

    所詮、マンションなんて仮の棲家だもんな。

  26. 1776 匿名さん

    出せない理由はそれだけですか

  27. 1777 匿名さん

    出す理由がわからない、子供っぽい自己主張以外に理由がない。

  28. 1778 匿名さん

    子供の頃に親に
    「持ち物には名前を書きなさい」と教わらなかった人が出さない。

    マンション内でも、自分の名前を知られたくない
    つまり近所付き合いなんてしたくない・・・

    郵便物が誤配されて、捨てられても平気な人はそれでいいでしょう。

  29. 1779 匿名さん

    自分のものに名前を書く、、、、
    ローンがある人は銀行の名前かいとくべきではないだろうか。

  30. 1780 匿名さん

    法務局で登記簿閲覧すれば誰でも借入先や抵当権者はわかります、
    身分証明書の提示なんて求められませんから、実質公開しているのと同じ。

  31. 1781 匿名さん

    名前知りたければ、聞きに行けばいいじゃん。
    聞かないってことはそっちも
    そこまでして付き合いしたくないってことだろ?

  32. 1782 匿名さん

    法務局で調べてもわかるのは所有者だけで住んでる人の名前は
    わからないんじゃない?

  33. 1783 匿名さん

    >>1773
    >そして、訳の分からないダイレクトメールが
    >メールボックスに、沢山はいってきます。
    >必要性がないものが殆どです。

    ダイレクトメールはポストの表札とは関係ないでしょ。
    単に名簿業者とかから名簿を買ってるだけ。ターゲットも絞らずに数出すバカはいない。
    あなたの名前や住所が漏えいしてるのは、別のルートからですな。

    無差別なちらしのポスティングもポストの表札関係なし。ポストがあいてりゃ突っ込むだけ。

  34. 1784 匿名さん

    そりゃそうだね、自意識過剰なんだよ
    表札出さないなんて、かっこつけて 常識がないだけか

  35. 1785 匿名さん

    でもマンションの共用部に思い思いのデザインの表札はダサくないですか?出すなら管理組合でデザインやフォントも統一して欲しいです。

  36. 1786 匿名

    普通郵便なら、誤配で捨てられてもたいしたことない。
    表札、いらね〜

  37. 1787 匿名さん

    そんなレベルの人間は出さんで良し。

  38. 1788 匿名さん

    他にないの?出せないワケ

  39. 1789 匿名さん

    うちのマンションの住民は半分以上がアメリカ人、
    アメリカには表札を出す習慣が無いのでみんな出してません。
    ワンフロア2世帯の小規模マンションだし、
    表札出して誰にアピールするの?って感じ。
    「ここは俺が所有者だぜ!」ってアピール?

    オートロックのエントランスの中に入ってくるのは限られた人だし、
    一応部屋番号の書かれたプレートの下に名前は入れられるけど、
    部屋番号があれば事足りるので名前を入れようと思ったことは無い。
    あとこれは私の一意見だけど、アメリカ生活が長かったので、
    表札を見慣れていないせいか名前が入っていると貧乏くさく感じる。
    なんかマンションをやっと買った人の必死の自己アピールみたいで…。
    あくまでも個人的な意見です。

  40. 1790 匿名さん

    私もボストンに赴任していましたが、確かにアパートに表札はないですね。ただ戸建ての人は家に名前をつけます。
    ◯◯houseとか勝手に決めて看板つけます。
    なんだろうねあれ?

  41. 1791 匿名さん

    私がいたのは西海岸だったからか一軒家でも名前が付いたのは見たことないです。
    大抵は家の壁に大きく番号が書かれていました。場所によって違うんですかね。

  42. 1792 匿名さん

    日本人は出すで終了

  43. 1793 匿名さん

    地域の活動や自治会の活動とかも非協力的

  44. 1794 匿名さん

    わたしはやっと買ったマンションなので堂々と表札出してます!
    しかもプレートだけでなくポーチの門扉にもね!
    いけませんかー?

  45. 1795 匿名さん

    釣り下手

  46. 1796 匿名さん

    近年セキュリティに対する考え方が大分変わってきた。 住所、氏名、電話番号等が分かると、
    他人が更に個人情報を調べて、なりすまして、買い物をしたりする危険性も有りうる。

    私は電話番号も電話帳に掲載していないし、表札も出してない。 誰が見る?
    必要な人にだけ、自分で連絡すれば、十分だと思う。 マンションでは表札など不要。

    出したい人だけ、出せばよい。

  47. 1797 匿名さん

    出せない人がキリッと仕切っても
    信憑性ゼロ

  48. 1798 匿名さん

    >>1796
    >住所、氏名、電話番号等が分かると、

    そんなもん、表札に書くアホおるかい

  49. 1799 匿名さん

    表札を出さない人が町内会費の未払いを訴え
    スレ荒らししている輩がいると聞き、飛んで来ました!

  50. 1800 匿名

    訴えるも何も、管理費じゃあるまいし、町内会費滞納したら、普通は退会扱い。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸