マンションなんでも質問「マンションの壁にひび」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. マンションの壁にひび
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-07-04 17:46:00

うちのマンションの1F庭の壁にひびが入り、デベが修理をすると言っています。
廊下や部屋の壁にはとくにひびは発見されていませんが、かなり心配です。

みなさんのマンションでは、壁にひびが入ることってありますか?
また、ひびが入ったとき、デベの対応はどういうものか教えてください。

[スレ作成日時]2006-06-26 23:37:00

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションの壁にひび

  1. 2 匿名さん 2006/06/26 15:54:00

    「庭の壁」ってのは何処の部位だ?建物本体の壁の話?

    まずは貴方のマンションの構造と規模を明記して頂きたい。
    話はそれから。

  2. 3 匿名さん 2006/06/26 16:18:00

    ここで意見を聞く前に、ご自分で検索して調べてみてはどうでしょうか?
    専門的なことでも、割とわかりやすく紹介しているサイトが沢山ヒットするはずですが。

    それを踏まえた上で、デベと施工会社に納得いくまで質問攻めしてはどうでしょう?
    クラックの入る場所、原因、いろいろありますので、スレ主さんの説明では、とうていわかりませぬ。築後1年未満くらいかなということは想像できますが・・。

  3. 4 匿名さん 2006/06/26 16:29:00

    L字型で中庭があるマンションでしょうか。
    その庭に面した壁面、という意味ですか?

  4. 5 匿名さん 2006/06/26 17:16:00

    庭と庭を区切っているだけの「雑壁」と呼ばれる壁なら、問題はありません。
    「雑壁」には「スリット」が入っていないので、ヒビは発生しやすいのです。

  5. 6 匿名さん 2006/06/26 23:23:00

    雑壁であっても一定以上の長さがあるなら誘発目地くらいは入れておくもの。
    「庭の壁」という事はもしかしたら外構まわりの手摺壁・腰壁あたりかも?
    だとしたら本体の構造とは関係ないが、補修をするという事は
    逆に言えばそれだけ亀裂の状態が宜しくない、という事かも知れない。
    表面のモルタルだけに入ったヒビなのか、構造体の表面に入ったものなのか
    はたまたもっと深く、構造バランスが悪いがために入ったものなのか
    原因と症状によって、対処(補修)の仕方も変わってくる。

  6. 7 01 2006/06/27 13:28:00

    みなさん、レスありがとうございます。

    庭というか、正確には駐車場の横の壁なんですが、2m以上ある壁なので、
    地震のときに倒れないか心配です。

    デベからは、プレキャスのコンクリじゃないので、ひびが入ったとの説明を
    受けています。ひびは、壁の奥まで届いているようです。

    ここの反応を見ていると、あんまりあることじゃないみたいなので、
    デベによく確認することにします。

    >03さん
    サイトを紹介してもらえないでしょうか??

  7. 8 01 2006/06/27 13:33:00

    マンションは築2年です。

  8. 9 匿名さん 2006/06/27 14:17:00

    「PCa(プレキャスト)ではないからヒビが入った」というのは説明になっていない。
    あるいは、聞いた人の方が間違って解釈した可能性がある。
    いずれにしても雑壁(というより外構)の類であり、大容積のコンクリートを
    現場で打設した場合には
    しばしば見られる現象なので、適切に是正されれば
    特に問題視する必要は無いと思う。

  9. 10 01 2006/06/29 21:55:00

    >>09
    そうですか、コメントありがとうございます

  10. 11 匿名さん 2006/07/03 01:06:00

    私のマンション今年の3月末入居したばかりなのに、14階の部屋にひび割れが起こってるようです。(14階建てマンション)私は低層階なので詳しいことはわからないんですが。14階の部屋だけみたいです。施工主の説明によると、断熱材を内断熱にしたため・・・。さっそく工事で外断熱にしたようです。ひび割れ幅は0.1mm〜0.25mmだそうです。乾燥収縮ひび割れだそうです。全住戸、点検にくるんですが・・・。耐震性、耐久性に影響するひび割れではないそうなんですが、14階の人は納得いかないですよね・・・。どうなんでしょう?

  11. 12 匿名さん 2006/07/03 08:06:00

    >>11
    「14階の部屋」の何処にヒビが入ったの?
    ヒビが入った部分の仕上げは?
    14階に限定された現象、ってとこがよく解らん…。

  12. 13 匿名さん 2006/07/03 16:02:00

    私もよくわからないんですけど、隣との仕切りの壁が天上からしたまでヒビが入ってるみたいです。クロスの下にヒビが入ってクロスが波打ってるみたいです。14階建てマンションなので最上階で断熱材を外断熱だと台風のとき飛んでった事があったらしく、なので内断熱にしたらしいんですけど、ヒビが14階の部屋に入ったので外断熱に工事したらしいです。ヒビの入った部分の仕上げは1cmぐらい壁を厚くするそうです。その分部屋がせまくなりますよねって14階の人が怒ってました。事業主も、施工主もあやまりにきたらしいですけど。施工主が13階も調査したけど13階は大丈夫だったみたいですよ。

  13. 14 匿名さん 2006/07/03 16:13:00

    ・内断熱を採用したために戸境壁に乾燥収縮クラックが発生?
    ・それを是正するために内断熱を外断熱に変更?

    ・・・・・正直、訳の判らない話だな。
    もう少しちゃんと説明を聞いて、正確に把握する必要があると思うよ。
    「内断熱から外断熱に変更」なんて、そう簡単に出来る事じゃない筈だし。
    しかも問題の壁は戸境壁なんだよね?
    断熱層に巻き返し部分がある可能性はあるが、戸境壁に内断熱も外断熱も無いのでは?

  14. 15 匿名さん 2006/07/03 16:16:00

    13.のマンションは、これですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47953/

    一般に、屋上は外断熱が常識です。
    台風で飛ぶとは、よくもまあ、しろうとを煙に巻いたものです。
    外断熱にしていないと、屋上コンクリートの膨張で、戸境壁上端が異常に膨張し、
    天井から床に開口部の方に向かって斜めのひび割れを生じます。
    (最上階の入居者のひび割れ相談がまずこのタイプです)
    よって、11.の表現にある「乾燥収縮ひび割れ」ではありません。
    「熱応力ひび割れ」に分類されるものであり、見識あるゼネコンはあまりこのようなミスを
    しないと聞いています。

  15. 16 匿名さん 2006/07/03 16:41:00

    >>15
    >>よって、11.の表現にある「乾燥収縮ひび割れ」ではありません。

    なるほど、そういう事か・・・。なんかおかしいと思った。
    「台風で飛ぶ」と言うくだりから、ガルバ鋼板に断熱材を仕込んだ外装材とかを
    想像しちゃったけど、外断熱→内断熱とする理由としてはかなり苦しいし。
    15さんの言う通り屋上断熱の話なら「最上階限定」も頷けるけれど
    と言う事は、これって戸境壁だけの問題なんだろうかね。
    外壁側にも発生していたら、防水補修なんかも発生して結構厄介なんじゃないかと。

  16. 17 匿名さん 2006/07/04 01:27:00

    台風によって外断熱の防止シートに故障をしたことがあった為でした。防水を優先するため内断熱にしたらしいです。ひび割れは想定上配慮してましたが想定以上でしたって書いてありました。
    熱応力のひび割れ?大丈夫さんでしょうか?まさか・・・何年かたって、下の階までひび割れが発生するってことはないでしょうね・・・。最上階の部屋のひび割れってよくあることなんでしょうか?
    竹中工務店なんですけどね。どうなってんでしょう??

  17. 18 匿名さん 2006/07/04 08:04:00

    大丈夫さん、って誰だよ・・・・(^^;)
    あとは「防止シート」とか。
    もう少し誤字に気をつけないと、状況が正確に伝わらないよ。
    アドバイスをくれる人も困ってしまうと思う。
    それに「熱応力ひび割れ」というキーワードを提供して貰ったのだから
    少し検索などして調べてみてはいかがだろうか??
    何が原因で、どういう仕組みで、どんな影響を及ぼすような現象が起こったのか。
    そこをよく考えれば「下の階は大丈夫なのか?」という事のヒントもおのずと見えてくると思うよ。

    売主や施工者の説明が的確なものだったのかどうかも、貴方の書きっぷりではよく判らない。
    もしかしたら、受けた説明と違う内容をここに書いているんじゃないかとさえ思える。
    嫌な言い方になって申し訳ないが、今後もクレームとして交渉していくのなら
    注意した方がいいんじゃないかと思った次第。

  18. 19 匿名さん 2006/07/04 08:46:00

    そうですね。もう少し自分で調べてみます。
    訳のわからない私の為にいろいろありがとうございました。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    オーベルアーバンツ秋葉原

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    [PR] 東京都の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸