ねこ(女性・(自己所有)マンション・50-59歳) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アーバン入間(中古・3LDK・1300万円台) 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/496276/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅から近く、買い物など比較的便利だと思う。 ある程度は近所でまかなえる。 コンビニや病院なども質を問わなければ近くにあるし、隣駅が自衛隊なので、災害時もなんとなく大丈夫な気がしている。 となりの深夜の騒音や、バイクを吹かすなどの騒音がひどい。 駅から近いのは便利だが、時期を問わず深夜まで大声で騒ぐ集団や、酔っ払いが歌いながら歩いていたり、とにかくうるさい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 特に、住んでいるマンションで、共有施設などはないので良い点としてはなにも挙げられない。 管理人が掃除をしてくれるので、比較的キレイに保たれているのは、良い点だと思う。 とくにない ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅ビルにもスーパーが入っていて、仕事帰りなどでも買い物ができる。 百貨店もあり、グレードの高いものも普段使いのものも近くで揃えられる。 とくにない ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅から近く、急行や特急がとまる駅なので、都内への通勤にも便利。 都心からは離れているので、比較的電車も座れることが多い。 とくにない ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交番や警察署が比較的近くにあるので、なにかあったときには早めに対応してくれているよう。 深夜の騒音なども、おまわりさんがコンビニの前で声かけてくれてるときもある 夜中まで騒いでいる若い人が多い ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理会社が主体となり、いろいろな業者をきめるので、他よりも見積もりが高すぎることなどもあり、理事会が指摘し改善されつつある 管理会社の対応が遅い ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 世帯数がそんなに多くないので、所有者がそのまま住んでいる世帯がほとんどなので、あまり入れ替わりがなく落ち着いた感じだと思う ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ となりが賃貸なので、常識ハズレに夜中まで洗濯機を回していたり、ベランダで夜中に布団をバンバン叩いていたり、落ち着かない ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 並行して検討したマンション名 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ とくにない (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk
[アーバン入間]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE