東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)辰巳 CANAL TERRACE (旧称:辰巳1丁目計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 辰巳
  7. 東京駅
  8. Brillia(ブリリア)辰巳 CANAL TERRACE (旧称:辰巳1丁目計画)

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-08-04 16:46:10

東京建物と日本土地販売が所有している倉庫をタワーマンションに建替えようとしています。まだ情報は少ないですが、早めに情報交換していきましょう。
東京駅12分の湾岸地域でありながら60平米台が3300万円台からと激安の大規模マンションです。


所在地:東京都江東区辰巳1丁目3番4、5(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.85m2~103.61m2
売主:東京建物
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:長谷工コーポレーション



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)辰巳 CANAL TERRACEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-09-06 14:40:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)辰巳 CANAL TERRACE口コミ掲示板・評判

  1. 810 匿名

    開発が進むと想ってる人は○○年後にどういった開発が行われて、○○年後この徒歩11分が○○万円で売れると考えていますか?

    具体例をぜひ教えていただきたい。

  2. 811 匿名さん

    10年一昔というが、10年前に大江戸線が開通して沿線地域の風景は激変したね。
    もっと遡れば京葉線の開通も沿線をおおいに発展させた。

    結局、都心及び都心隣接地域は長い目で見れば着実に開発が進むという命題を歴史が証明している。
    全ては都心からの距離なんだよ。

    皇居からの距離で全ては決まる。

  3. 812 匿名さん

    >>810
    ナンセンス。
    そんなの神のみぞ知るだね。わかるわけがない。

    確実に言えるのは、10年後に、ここは激変してる可能性が極めて高いということ。

  4. 813 匿名さん

    申し訳ないが10年後は何も変わってないと思うよ。

    100年後はわからんけど。

  5. 814 匿名さん

    >開発が進めば住民も更に増えるから、新線の採算も向上

    成熟した都市にこのような過去のスキームは通用しない。
    メトロの関心は、老朽化した路線に資金を投下して今の採算を維持する一点にあるのだよ。
    新線を作る部門は全て保守部門へと既設路線のメンテを強化している。

  6. 815 匿名

    >>812

    神頼みということですね。

  7. 816 匿名さん

    辰巳が10年後に開発進む可能性は極めて低いと思うけどなぁ。
    都市計画にも入ってないし。広大な空き地があるわけでも無し。

    それより先に都市計画決まってる有明を進めるでしょ。
    都市計画決まってから、そこから10年以上かけて開発が普通ですよ。

  8. 817 匿名さん

    有明は、次のオリンピックに立候補するか否か決まらないと動かないよ。
    入札ゼロが続いた商業用地の入札が、今回決まればいいが、どうなるやら・・・

    広大な空き地となるのが大規模都営団地。
    ここは、もう建替えないと、地震が着たら大変なことになり都の責任が問われる。

    辰巳の凄いところは殆どが都有地ということ。
    はっきり言って都の一存でどうにでもなる。

    >>815
    神頼みというのは実現するプロバビリティが極めて低い場合の話、ここのように可能性が極めて高い場合は、「時間の問題」と言います。

  9. 818 匿名さん

    なんだ、開発が進むというのは都営の団地の事いってるの。
    20年前から開発が噂されて何も変わってないけど、さすがに動き出すかもね。
    でも、まじで再開発が進むとココは裏地。何の魅力も無くなる。
    もし可能性が極めて高いと判断するなら、都営団地の再開発計画がはっきりするまで待った方がいい。
    とびきり上質の高層化マンションを辰巳駅3分で分譲するかもね。

  10. 819 匿名

    値ごろじゃないよな
    たいした発展する余地がない

    ただし、辰巳にコストコのドイツ版ができるって
    聞いたよ
    誰か情報ない?

  11. 820 匿名さん

    それ、有明じゃなかったっけ?

  12. 821 匿名さん

    そういうのが近所にできると舞い上がるのが田舎者だよね(笑)

  13. 822 匿名さん

    なんでそれが田舎者なんだろ。
    田舎に住んでる人が田舎者じゃないの?

  14. 823 匿名

    東京生まれ東京育ちからみたら、ジャスコやららぽーと、旧カルフールなんて
    田舎者が喜ぶ「ザ・都会(笑)」のイメージってかんじなのでは?
    コストコはしらんけど。

    海外でも低所得者層の商圏をがばっと独占するコンセプトなのがこの業態でしょ。
    低所得者層はやっとオラが街にも近代的なショッピングセンターができたぞ、
    と踊り喜ぶわけで。

  15. 824 匿名さん

    >で、豊洲~潮見間が2.3キロだから、ど田舎の和光市~成増が2.2キロだから、中間に駅ができない訳がないって言ってるんだよw
    ここはド田舎なんですけどね。

    >不動産って、10年、20年先を見越して買うものだよw
    バ カ ですか?
    あぶく銭を持ってる投資家ならまだしも、普通の人が自分の住む家を買うのにそんな危険なことをするわけないでしょ。
    それに20年後発展するから今は不便でも我慢する?有り得ないですよ。
    今の生活が快適でなければ意味がないじゃないですか。
    どこまでデベ目線なんだが。売れりゃなんでもいいんですね。

    だいたい20年後に発展する可能性なんか限りなくゼロですよ。
    そのゼロに近い可能性まで価格に織り込むつもりのようですがね。デベは。

    有明の住民掲示板を見れば、開発を当て込んで不便な場所を買った田舎者が騒いでますよ。
    同じことになるのがオチです。




  16. 825 匿名さん

    まぁ、そういう風にしたい人がいるんでしょうねぇ(笑)
    自分が利益を享受できる施設ができたら喜べばよいだけ。
    利益を享受できないのに喜ぶのは意味がない。

    と、そういう事を言いたいのでしょうけど。
    ちょっとヒネクレモノさんだったようで(笑)

    田舎かどうかはまったく関係ないのですよ。実際。

  17. 826 匿名さん

    >で、豊洲~潮見間が2.3キロだから、ど田舎の和光市~成増が2.2キロだから、中間に駅ができない訳がないって言ってるんだよw
    東京メトロ 千代田線の町屋~北千住は2.6キロありますけど?
    都合のいい数字ばかり並べるのも不動産デベの特徴です。

  18. 827 匿名さん

    >有明の住民掲示板を見れば、開発を当て込んで不便な場所を買った田舎者が騒いでますよ。

    ↑どこの掲示板ですか?教えてください。そういう話題がでたのを見た事ないので。。。。

  19. 828 匿名さん

    でも、新駅できる可能性はかなり高いですよね。楽しみです。

  20. 829 匿名

    有楽町線支線は城東メトロの交通網麻痺時に有効という認識ではあるよね。
    やるとすればスカイツリー効果を当て込んで、業平橋経由、豊洲、以南を東雲、有明、青海を繋ぐのが自然な感じ。
    横浜市営地下鉄が同じようにMM21まで走っているしね。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ポレスター葛西

東京都江戸川区中葛西7丁目

5,540万円~7,240万円

2LDK~3LDK

55.03㎡ ~ 75.15㎡

総戸数 34戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸