ママ(女性・(家族所有)マンション・50歳以上) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ グリーンプラザ和光壱番館(新築・2LDK・4400万円台) 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/495779/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅近でスーパーがたくさんある。 空港へ行くバス停も近くにあり、どこへ行くにも便利で、物価も安いと思う。 部屋の音が響くのと、外環が近いので、車の排気ガスがきになる。 電車の音も気になる時がある。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 共用施設らしいものがない。 設備も普通だし、サービスにあたいするものがないので、コメントできないです。 宅配ロッカーがないし、共用施設はないです。 設備も普通で、エレベーターが4戸に1つしかない。 とにかく駅近しかないです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 公園はたくさんありますし、スーパーも近所にたくさんあります。 駅ビルができたのて、飲食店も困らないくらいあります。 外環かちかいので、車の騒音があります。 また駅前なので、電車の音も気にならないと言えばウソになるかもしれないです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 外環が近いので、車での移動は便利です。 東上線や有楽町線、副都心せんも通っており、始発でゆっくり座って通勤できます。 特にはないです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅前に朝霞警察署があるので、なにかあってもすぐ来てくれるので安心です。 わりと治安はいいと思っています。 外環が近いので騒音がきになります。 たまにスケートボードをやる若い人達がうるさいのとゲームセンターがあるため、うるさいときがあります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 長谷工コミュニティが管理会社なのでいい点はないです。 長谷工コミュニティへは不満しかないのて、いい点は皆無です。 とにかく長谷工コミュニティは、いい加減なので、将来的に管理会社は変更する予定です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅近のみが最大の利点だと思います。 もう築年数が経っているので、設備は古いし、良い点はあまりないです。 リフォームして住むならいいと思います。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 外国人が買うようになったり、賃貸に出している人も多いので、住んでいる人の顔が見えなくなっている気がします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 並行して検討したマンション名 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 特にはなし ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅前だし、価格が安かったので。 (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk
[グリーンプラザ和光壱番館]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE