一戸建て何でも質問掲示板「新築 家屋調査 固定資産税 都市計画税」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 新築 家屋調査 固定資産税 都市計画税
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
入居済み住民さん [更新日時] 2022-12-04 17:41:14
【一般スレ】家屋調査・固定資産税・都市計画税| 全画像 関連スレ RSS

役所から、固定資産、都市計画税の調査のため、家屋調査をします。との手紙が来ました。税金を払うために調査されるとむおもいますが、おおよそ、どのくらいの金額になるものなのでしょうか?
建物は100㎡の2階建て、外壁はALCです。
キッチンなどの設備や、コンセントの数などを見るそうですが、仕様によって、税額がとのくらい変わってくるのでしょうか?
参考までに、教えてください。

[スレ作成日時]2009-09-03 17:50:55

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新築 家屋調査 固定資産税 都市計画税

  1. 105 入居済み住民さん 2012/04/02 16:30:24

    税金の計算は、建築計画の時点で考えるものです。
    住居はなるべく、仕切りがない空間で、広いく生活できるように建てました。
    税務調査が終わった後、6帖の物を建て、
    家の中に物を置かない、暮らしをしています。
    もちろん、ロフトの空間も利用しています。
    ロフトは、課税の床面積に含まれません。
    建築費6帖×坪60万円と節税を考えました。
    尚、後からロフトの高さを変える違法建築はしていません。

  2. 106 契約済みさん 2012/05/06 13:21:36

    いまいち理解出来ないので質問させて下さい
    今年1月1日時点では新築完成していない状態で260平米の土地の固定資産税が10万でした
    今は家が完成しています
    そこで質問なんですが、120平米まで1/6に減税というのがありますが、我が家の場合の土地のみの来年の固定資産税はいくらになるのでしょうか?(家は114平米です)
    宜しくお願い致します!

  3. 108 入居済み住民さん 2013/04/17 14:34:38

    固定資産税について教えて下さい。
    色々なサイトなどで調べていると、市役所の人が家に入ってコンセントの数とか、間取りと見比べてチェックする等の書き込みがありました。
    うちは昨年末に完成して、固定資産税の納付書が先日届いたのですが、市役所の人は来ていません。
    共働きなのでいない間に来られた可能性があると思うのですが、チェックしないで金額が決まる事もあるのでしょうか?

  4. 109 購入経験者さん 2013/04/17 14:51:23

    我が家の検査は家に入っても少ししか見てません。図面を見て決めるようでしたが・・・。コンセントなど見もしなかったですので、図面で数えるのかな? 今さら考えても仕方ないので決定通知書を待つしか方法はないし、ジタバタしても変化無いし疲れるのでゆっくりされたら如何でしょうか?

  5. 110 匿名さん 2013/04/17 15:20:01

    >108
    うちの場合ですが、検査に来る前に予告がありました。
    なので予告がなかったということは、留守中に来たのではないのでは?

  6. 111 匿名さん 2013/04/17 16:27:22

    でっかい企業がない市などはアホみたいに高い
    そこで取らないと取れるところがないから

    贅沢品は加点
    埋め込みエアコンやタイル外壁など

  7. 112 匿名さん 2013/04/17 23:08:55

    >108
    建売だったり注文住宅といいつつ仕様が決まっちゃっているようなのだと見に行くまでもなく算出済みだったりする

    コンセントは近年数えなくなってきてるみたい

  8. 113 入居済み住民さん 2013/04/18 13:43:58

    〉109さん
    固定資産税の通知は既に来ました。
    なので見に来ないで決定するパターンもあるのかな?と思い書き込ませてもらいました!

  9. 114 入居済み住民さん 2013/04/18 13:49:28

    〉110さん
    他サイトで、留守の場合、都合のいい日を連絡して下さい。との通知があった。との書き込みを見ました。
    予告もないしなんでうちには来ないのに金額決定してるんだろう?と不思議です。

  10. 115 入居済み住民さん 2013/04/18 13:52:44

    〉112さん
    うちも注文住宅とはいえ、特に変わった仕様にはしてません。それで図面だけで終わったのかな?
    モヤモヤがちょっとスッキリしました!

    皆様ありがとうございました!

  11. 116 匿名さん 2013/04/19 00:27:06

    えーっ、見に来ないなんて事あるの?
    うちの場合は予定日の通知書が届いてから、当日検査の
    人が三人やって来て、図面と睨めっこしながら隅々まで
    見ていきましたよ。
    間取りを測ったりもしていたし…
    最後には税金の説明などをしてくれました。
    検査の有無は地域によるんですかね?

  12. 117 匿名さん 2013/04/19 02:06:21

    マンションや大規模建売は来ないみたいだけど、通常の注文住宅で来ないなんて珍しいですね。
    ちなみにマンションや大規模建売は仕様が決まっているので全件見る必要がないって建前になってますが、実際には一気に物凄い数の新居が完成するので検査の人手が足らないことが原因のようです。

  13. 118 匿名さん 2013/04/19 02:15:39

    知らなかった、、、
    考えてみれば、物凄い数が一気に出来たら
    対応しきれないと思う…
    117さん、わざわざレスをありがとうございます。

  14. 119 サラリーマンさん 2013/08/27 10:01:21

    固定資産の調査って毎年行うのでしょうか?

    新築時に調査は、行うと思いますが、よく、固定資産の調査を行ってから、ガレージや物置を立てた方がよいと聞きました。
    毎年、固定資産の調査を行うのであれば、1年分ぐらいしか税金が安くなりませんね
    又、過去に上って課税でなく、発覚?わかってから、税金が課税されるとも聞いています。
    一度、調査したら何年も調査にこないのでしょうか?
    (地域による?)

    ガレージや物置は、基礎を作って3辺は、囲み140cm以上になるので課税対象になるかと思いますが
    ガレージは、木造で家みたいに壁紙やら断熱材等はありません、材質というよりガレーシの建坪が
    課税されるのでしょうか?
    単純に同じ坪数だったら家と同じなのですかね?、そんな事はないですよね

    大きさは2台入るぐらいで横:約6.5m、縦6mぐらいです。

  15. 120 匿名 2013/08/27 15:29:03

    九州です
    造作家具の数や、塗り壁とかキッチンにお風呂のグレードを確認されました
    調査員「造作が多いですね」
    自分「え…?でも注文住宅ならこういうものだと思っていました(°□°;)」
    調査員「そうではないですよ、もっと建て売りみたいです。勉強されたのですね…」
    自分「勉強したもののお金が足りなくて壁だけグラスウールの断熱材だからそれほど高級な家ではありません」
    調査員「グラスウールで充分ですよ」
    開いた口が閉まりませんでした…
    断熱材は関係ないようです
    造作家具はポイントが高くなるのでしょうか…ブルブル

  16. 121 匿名さん 2013/08/28 02:12:23

    建替え引き渡し1月後位に2名で来られました。HMが用意してくれた確認済み書の書類やら図面やら見せて、その後に水回り下見。
    結果、長期優良で5年間納税半額ですが、古い建物を解体したので最初の3年間は納税ゼロだそうです。

  17. 122 元評価担当 2013/08/28 08:35:29

    昔、固定資産評価の仕事してました。

    ①固定資産税額に一番影響するのが構造。1年目の税額も、翌年以降の減額計算(3年に1度づつ)に使う減価率も大きく違います。丈夫で長持ち=最初から高くて、後々も安くなりにくい。ということです。

    RC>>軽量鉄骨>木造

    だから分譲マンションも戸建RCも、面積の割に税金がかなり高くて、年数が経ってもなかなか安くならない。
    それでもRCは本当に丈夫だから仕方ないとして、中途半端なのが軽量鉄骨。実際の耐久性や仕上がりは木造とさして変わらないのに、税金は木造より全体的に高くなります。

    ②次に税額への影響が大きいのが、単価が高くて使用量が多いもの。例えば外壁。タイル仕上は平米あたりの材工共に高い建材で、かつ仕上面積が多いので、税額が一気に跳ね上がります。
    逆に言えば、高級御影石を玄関土間に敷いても、床面積全体に占める割合が低く、せいぜい1坪未満ですので、税額にはさほど影響しません。

  18. 123 元評価担当 2013/08/28 09:39:06

    >122 の続き

    ②の理屈で言えば、内壁、床、天井も、相当の仕上面積になりますので、漆喰、本布クロスや銘木の無垢板なんかも影響大きいですね。
    また、仕上げ面積が影響するということは、同じ延べ床面積の家でも

    凸凹が多い家 > 真四角の家
    部屋数、仕切りや建具が多い家 > ゆったり間取りの家

    となります。つまりローコスト住宅は固定資産税も安くなります。

    ③高級設備はそれなりに影響。
    システムキッチンや風呂のグレードが高ければ、標準レベルよりも高い点数を付けます。ただし、キッチンや風呂が3つも4つもある家はそうありませんので、税額への影響は設備なりです。②の方が税額への影響は大です。

    ④最後に
    実は①で既に結論を述べてますが、②③で全く同じ仕上げや設備を入れた同じ間取りの家でも、①の構造が違えば、構造による「丈夫さ長持ちさ」の影響を一律に受けて、税額が大きく変わる。これが固定資産税の仕組みです。

    結論 節税したけりゃ木造で。ただし火災保険料は逆になります(笑。

  19. 124 匿名さん 2013/08/28 14:25:19

    3年無税は5つ位の条件を満たし23区限定みたいだね。

  20. 125 e戸建てファンさん 2022/12/04 08:41:14

    固定資産税(建物)自動計算ツールで、構造と床面積を入力するだけで、平均的な新築建物の以下の価格のシミュレーションができますよ!

    ①評価額
    ②1年間の固定資産税相当額
    ③1年間の都市計画税相当額

    https://think-prosupport.com/koteishisanzei-keisan-simulation/

    なお、キッチンなどの設備や、コンセントの数では大きく金額は変わりませんよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】家屋調査・固定資産税・都市計画税]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    サンクレイドル南葛西

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    [PR] 東京都の物件

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸