サッシー(男性・(自己所有)マンション・50-59歳) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ プロシィード武蔵浦和(中古・3LDK・非回答万円台) 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/493887/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 武蔵浦和駅に近く都内へのアクセスが便利です。 近所にスーパー、ホームセンター、コンビニ、ドラッグストアがあり日用品の買物にも便利です。 建物の躯体はしっかりしていてメンテも良い! 建築年数は経っている。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理人は常駐して管理は非常に良い。 メンテナンスも非常に良好で清掃も行き届いている。 近隣に駐輪場が多く問題はない。 駐車場が少ない。 駐輪場も少ない。 近隣に貸し駐輪場が多くとくに問題にはならない 。 他の設備はとくに問題店はない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中学高校、高校は近い、スーパー、ホームセンター、ドラッグストア、セブンイレブンもある。 周辺は小規模な倉庫街で静かである、マンションは多いが各部屋とも日当たりは良好です。 とくに危険も無い、公園は近くに無い、バスの停留所までは800メートル.武蔵浦和駅まで2キロメートル位。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 譜武蔵浦和まで2キロメートル位、バス停まで800メートル位です。 徒歩で問題無いが自転車の利用者が非常に多い。 自転車に優しい町である。 アクセス抜群です。 問題は無い。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 付近の道路は通行量は多くはなく安全です。 歩道も広く自転車に優しいです。 戸建て、マンションが多く静かである、治安も良い。 とくに問題はない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理会社はダイワハウスの子会社で管理はしっかりしている。 メンテナンスも良好です。 管理組合もしっかりしている。 とくに問題はない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理組合、管理会社が良いので建物の状態が非常に良い。 周辺にはスーパーをはじめほぼ徒歩で買物ができる。 武蔵浦和駅前にも近く都内へのアクセスが良い。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 特にない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 並行して検討したマンション名 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 特にない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 都内へのアクセスが良い。 (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk
[コスモ武蔵浦和プロシード]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE