東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その40)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その40)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
元祖匿名はん [更新日時] 2009-10-24 10:17:24
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

世界的な停滞感が蔓延する中、国内でも製造業はじめ全業種的な景況感の悪化が否めず、
先行指標となる金融マーケットの行方、「夜明け」が来るのを大勢が待ち侘びています。
新たな民主党政権下で不動産・建設マーケットへの舵取りは何か変わり得るでしょうか。

不動産業界に求められるものも、顧客側が求めるものも変わりつつある現在の世の中で
遅行性のある不動産市場の中でも、ボラティリティーが高い東京都内の不動産市況が
果たして容易に本格回復をし得るのかどうか。

健全な市場形成、健全な需給関係を望む一人として、客(エンド)も業者(プロ)も
是々非々で議論をいただければと思います。

前スレ(その39)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43250/

[スレ作成日時]2009-09-03 10:50:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その40)

  1. 54 住まいに詳しい人

    >>53
    価格が上がってきた湾岸マンションがあるなら
    具体的に名前をあげればいいだけなのに・・・

    こんなところで工作活動しても意味ないよ
    ご苦労様です

  2. 55 匿名さん

    ((((笑))))

    そだね。

  3. 56 匿名さん

    豊洲のららぽーと横の二棟建てのとこは、今年の4月に分譲比15%乗せまで下がったけど、いまは、その水準から10前後上がってきてりよ!もう少し、よく市場の動きを見ようね。

  4. 57 匿名さん

    なんだ中古の話なら新築板でやるなよ、紛らわしいからさ

  5. 59 匿名さん

    経済の大きな流れを、見ようとせず、理解しようとせず、乗ろうとしない姿勢に心から感服します。
    過去にバブルで失敗した経験を、つねに不動産はバブルだと主張しつづけデベを悪の権化のごとく批判することで自分の失敗の反省から逃避しつづける姿はみっともないを通り越し、せつなさまで感じます。
    この掲示板にウソの暴落情報を書き込んでいる方々の心理状態の不健全性は筆舌に尽くし難いのではないでしょうか。いずれにしても、不動産市況は4月以降、回復基調入りし、在庫の急減とともにゆるやかに上昇をはじめているという事実が、すべでです。 

  6. 60 匿名さん

    暴落でも回復でも大きな流れでもどっちでもいいんだが、いずれも大本営発表的かつ
    定性的な話ばかりで、どちらの説もそれを裏付ける個別・具体的な情報ってまったく
    出てこないんだね。なんで? 単に動いていないから?
    本当はどっちなの>中の人

  7. 61 住まいに詳しい人

    >>59
    @290で新築物件が1000戸以上シコっている豊洲
    「中古が@250に上がっています」なんて言われてもなぁ


    >在庫の急減とともにゆるやかに上昇をはじめているという事実

    どこにその事実が存在しているのかぐらい、具体的に書いて欲しいものだ

  8. 62 匿名さん

    契約済にすると在庫カウントしないんだね。

    いつまでも譲渡完了はしないで、どさくさに紛れて商談中に戻っちゃうみたいだけど・・・。

  9. 63 匿名さん

    >>61
    でも@250まで上がってくれば、年末には@290に達し、結果としてちょっと高めの設定だった新築価格が市場価格と同義になってくんじゃないの。
    去年の金融危機で一時的な投売りが出て、2割強、市場価格が暴落したのち、今春から回復しつつある状況なわけでしょう。
    9月中旬から世界的に景気回復基調の拍車がかかるらしいから、どちらかといえば、都心のマンション価格の回復スピードはピッチが上がってくるみたいですよ。
    仲介会社によれば中古の値引き幅も4月と比べると劇的に狭まってきているらしいし、あらゆる指標がマンション価格上昇を示していると確信するけどね。

  10. 64 住まいに詳しい人

    >>63
    >今春から回復しつつある状況なわけでしょう。

    だから、どこが恢復しているの?具体的に教えて欲しいな


    「拍車がかかるらしい」「上がってくるみたいですよ」「劇的に狭まってきているらしい」
    これらはすべて伝聞?推測?

    なのに「確信するけどね。」ですかw

  11. 65 匿名さん

    世界同時不況はまだ前座公演すら終わってないわけで・・・。

    本番これからなわけで・・・。

    みんなビビリまくってるわけだよ、あのトヨタでさえな。

  12. 66 匿名さん

    7月経常収支

    「再び減少」

    今日のお昼のNHKニュースなわけだが。

    >>63だって公共放送映るテレビくらい持ってるだろ?

    まさかマンション屋の洗脳ビデオしか映らないとか???

  13. 67 匿名さん

    名曲アルバム。


    泣ーいたー泣ーいたー売れ残りのタワマンがー♪


    なーらんだーなーらんだー♪


    とぉーきょぉー地裁ぃー♪


    どーの物件見ーてもー♪


    悲ぃー惨だなー♪

  14. 68 匿名さん

    ニタニタしながら童謡の替え歌考えてる>>67に世界が嘆いた

  15. 69 匿名さん

    トヨタですが。
    別にビビリまくってなんかいませんけど、何か。

  16. 70 匿名さん

    へー。景気回復してんの?
    んじゃなんで売れないの?

  17. 71 匿名さん

    >>63
    >でも@250まで上がってくれば、年末には@290に達し、結果として
    >ちょっと高めの設定だった新築価格が市場価格と同義になってくんじゃないの。

    本気ならばどうしようもない不動産屋型バブル脳
    本気じゃないなら悪質な煽り

  18. 72 匿名さん

    逃げ出したくても売るに売れない。心境穏やかじゃいられないよね。

  19. 73 匿名さん

    なんで逃げるの?

  20. 74 匿名さん

    条件・立地の良いところはそこそこ回復して売れ出してるんじゃない?
    逆に立地の悪いところは見向きもされない。

    ミニバブルのときみたいになんでも売れるっていう状態にはなってないけどね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸