マンションなんでも質問「マンション購入してすぐに後悔した方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. マンション購入してすぐに後悔した方
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
とくめい [更新日時] 2022-07-15 11:15:13
【一般スレ】マンション購入後に後悔| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

買ってすぐに後悔した人、どうされてますか?
私は住み始めてすぐにブルーになり、5年ほどたってます。引越しを毎日考えてますが、悩むばかりでなかなか実行に移せません。

[スレ作成日時]2006-06-05 18:20:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション購入してすぐに後悔した方

  1. 42 オカヤドカリのルン 2006/06/06 01:18:00

    これでは、医療相談のスレですね。
    失礼ながら、ここのサイトで話す事では無いと思います。

    その方面のサイトへお尋ねになった方が、より的確なアドバイスが得られるはずですので、
    そろそろ締めて頂きたいと思います。

    スレ主さん、申し訳無いですが宜しくお願いします。

  2. 43 匿名さん 2006/06/06 01:47:00

    確かに今の住まいに不具合があって引っ越ししたいというわけではないようですね。
    かなりメンタルな問題みたいですからわたしここではスレ違いだと思います。

  3. 44 匿名さん 2006/06/06 02:41:00

    私もそう思う。マンションが貴方に適合してないんじゃなくて、貴方が社会に適合してないと見受けられます。
    身勝手な行動に振り回されている旦那様に同情しますよ。
    一度心療内科へどうぞ。

  4. 45 匿名 2006/06/06 05:00:00

    知人で今のマンションが3戸目(新築物件ばかり)という人がいます。本人曰く隣人関係にうんざりしたとのことですが、私の感想としては普通のサラリーマンで(15年間で)よくこんなに買い替えができるものだ、というのと、隣人関係はどのマンションに住んでも自分次第という部分もあるのではないか、というのと、その隣人関係というのは主に家に居る時間の長い妻側の事情ですが、ご主人はよくそれで同意してくれたものだ、今度会ったときに現在のマンションの感想をきいてみたい、というところでしょうか。やはり一戸建てと違って隣人関係というのは買い替えに至るまで深刻なんでしょうか。

  5. 46 38です 2006/06/06 06:53:00

    スレ主さんと似たような意味で後悔(とまではいかないが)してますよ。
    購入したマンションは今の所(20年も住んだ)からひと駅です。
    私ひとりで住むなら今のままで十分。でも事情が変わりまして。
    今の場所から離れたくなくて、近所に建つマンションを見ましたが
    便利&人気な土地柄な為高くって。
    で、マンション建設ラッシュのお隣の街に購入しました。
    知ってる土地だし、家の近所は何も無いけど中心部に近いし、
    なにより分譲。
    でもね、ここから離れたくない気持ちのほうが強いんですよ。
    部屋から見える景色も大好きだし。街の開放感ある雰囲気も好き。
    私は手付金を放棄して契約をハキすれば戻れますが(入居は来春)。
    そうしようかな。銀行ローン申し込み落ちないかな、と考える事も。
    「今が一番楽しいでしょう」と言われても苦笑いばかりです。
    ただ、年老いた母が楽しみにしているから。
    母の為に購入したマンションだから、母が残りの人生安心して穏やかに
    過ごせるならいいやと思って。
    スレ主さん、自分の笑顔も大事。でも家族の笑顔も大事。
    家族を犠牲にして引っ越すなら、問題点をクリアーにして
    今度は失敗の無いように。

  6. 47 あわてもん 2006/06/06 06:57:00

    ↑上のレス、
    「38です」になってますが、名前間違えました。ごめんなさいっ!
    このスレの38さんとは違います。別人です。
    お詫びして訂正します。
    ご迷惑をお掛けしました。m(_)m

  7. 48 匿名さん 2006/06/06 08:06:00

    私も市内ですが、この夏マンションを購入して引っ越します。市内転居ではありますが、今まで住んでいる地区とは結構離れます。勿論、買い物する所や利用駅も変わります。

    今は賃貸マンションですが、環境や間取り・広さ・マンション管理にはほとんど不満はなく、むしろ満足しているほうです。仲良くさせていただいている主人の実家にも、孫である娘を後ろに乗せて自転車で行ける距離。私の実家にも車で5分です。大家さんも親切で寛容なとても良い方。おまけに、たまたまですが仲の良い友人一家がここの賃貸マンションに引っ越してくる予定。結婚して主人の地元に入って5年。やっと慣れてきたのに、正直残念で、気が重いです。(新築マンションに引っ越すのにおかしいですが・・笑)

    でもその賃貸マンションは家賃が高い為、現在の家賃と同じか、現在の家賃より安くなる価格帯のマンションを探して、新築マンション購入に至りました。本当は、出来れば今住んでいる賃貸マンションを買い取りたいくらい。賃貸専門のマンションなので、無理は承知ですが・・。家賃さえ高くなければ、今の賃貸マンションにずっと住み続けたいです。

    でも、他の方レスにもありましたが、次の環境でまた楽しみや、お気に入りの場所やお店を見つけたりするのも楽しいかもしれませんよ。レスを読んでいると、もし引っ越してもご主人がスレ主さんのような精神状態になる可能性は無さそうですけどね。スレ主さん宅が、金銭的な余裕がある方なら引っ越しもありでしょうけど・・・。

    なんかスレ違いっぽくなってしまいましたね。すみません・・・。

  8. 49 44 2006/06/06 08:20:00

    こんな風にスレを立てたところで、主のような利己主義で頑固者は、はなっから聞く耳もたないのでは?
    本音は後押ししてもらいたいのでしょう?
    一日も早く売り飛ばして、その故郷に移り住み、しっかり旦那と子供に尽くした生活をしなさい。

  9. 50 匿名さん 2006/06/06 08:32:00

    引っ越して1年以上経ちますが賃貸で子供もいないせいか近所に知り合いもなくまだ
    ここでの生活にしっくりきません。地元に帰るとほっとします。マンションを購入したので
    もうすぐ引越しですが、自分の町〜!って思えるかな。他県に越した友達は最初の何年かは
    「帰りたい〜」と言ってたけど10年経った今では「こっちの方が友達たくさんいるし旦那が
    転勤になっても子供とこっちに残る」なんて言ってますよ。スレ主さん自分で期限を決めて
    その間がんばってみては?
         

  10. 51 匿名さん 2006/06/06 09:56:00

    私は大学時代から地元を離れてしまったので、
    地元に帰っても浦島太郎で落ち着きません。
    引越しは6回、最近分譲マンションを購入し、また新しい町に住んでいます。
    ここまでくると、どの土地に愛着があるかなんて麻痺しています(笑)。
    このくらい割り切れると、スレ主さんも楽かもしれないですね。

    子どもさんが小学校に入ったりすれば、
    小学校の行事や街のイベントで人と関わることも増えるでしょうし、
    50さんのお話のように、人との関わり合いによってその土地に愛着を持つかもしれませんよ。

  11. 52 匿名さん 2006/06/06 12:17:00

    このスレ主さんのご主人はどういう考えなのかな?
    新たな負債が発生しても転居することに賛成なのかな?
    スレ主さんの一人相撲でも仕方ないですものね。

  12. 53 とくめい 2006/06/06 12:49:00

    スレ主です。
    暖かいレスが多くありがとうございます。
    普通は、知り合いがたくさんできれば気持ちも変わってくるかもしれません。でも困ったことに内気なため、友人を作るのが苦手で地元にさえ少ししかいません。
    旦那は賛成ではないけど、私がずっと悩んでるので、引っ越してもいいと言ってます。
    マンション自体は、最上階で静かで、不満はありません。買い換えるとしたら、中古になるだろうし
    今より築古で条件は悪くなるでしょう。転居して、もし音に悩まされたら? 変な人間がいたら?
    考えても仕方ないことですが…

  13. 54 匿名さん 2006/06/06 12:56:00

    ごめんなさい。
    わがまま。
    自分が変わらなきゃ。
    でもがんばったんだからしょうがないか。

  14. 55 匿名さん 2006/06/06 13:00:00

    この人は心療内科というより精神科がいいのでは?

  15. 56 匿名さん 2006/06/06 13:02:00

    最近は精神科とは呼ばなくなっていますよね
    心療内科も同じようなものではないのですか?

  16. 57 匿名さん 2006/06/06 13:08:00

    せっかく素敵な物件なのに、もったいない〜〜。
    想像してみて。地元に帰った自分は幸せに暮らしてる?
    隣の芝生はなんとやらで、地元に戻ればいいことが待ってると思っていない?

    人間関係でもない、建物の問題でもない、学区も優秀。
    愛着がわかない、という理由だけっていうのは
    正直いってちょっと理解できません。

    >買い換えるとしたら、中古になるだろうし
    >今より築古で条件は悪くなるでしょう。
    >転居して、もし音に悩まされたら? 変な人間がいたら?

    全部の条件が当てはまっても、地元に帰りたい?
    今の生活とこの条件と比較しても地元が勝るなら帰るべき。
    悩むようなら、無いものねだりをしているだけかも?

  17. 58 匿名さん 2006/06/06 13:31:00

    多分、スレ主さんは引っ込み思案な性格なのですよね。
    少し、勇気を出して外に出てみましょうよ。
    「自分が変わらなきゃ。」という気持ちがあるのなら
    頑張って変われるようにやってみましょうよ。
    引越し云々の話はそれからです。

  18. 59 匿名さん 2006/06/06 13:35:00

    どこに住んでもあなたはあなた。週末には実家に帰るとか習い事をして
    友達を作るとかしてみてはどうでしょう。引越しても何も解決しないと思いますが。
    旦那さんにここを読んでもらって、一人で考えないで二人で考えたらいいと思いますよ。

  19. 60 匿名さん 2006/06/06 13:36:00

    もしあなたが鬱状態ならがんばれとかは言えない。でも文章読んでるとそれっぽく見えます。
    頑張ってもダメだったのなら環境かえるしかないですね。

  20. 61 匿名さん 2006/06/06 14:01:00

    >1
    面倒くさいから読んでないけど
    後悔することって誰にだってあるから
    満足できた人は幸運だっただけの話しだって
    人の意見を聞く姿勢(余裕)があるだけ良かったと思うよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】マンション購入後に後悔]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    イニシア東京尾久

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸