AAA(女性・(家族所有)マンション・50-59歳) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ウィズ八千代(新築・3LDK・非回答万円台) 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/490849/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 宅配ボックスがある 間取りが希望以上に良かった 24時間換気・浴室乾燥付き エントランス及び玄関のカメラモニタ 景色の良さ 音問題が顕著になっているらしい ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 無駄な共用施設がないため無駄な出費がない 設備は必要に応じでブラッシュアップされている 無駄なサービスがない 自転車置き場が足りないらしい ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅に近いほうである ショッピングモールが本当に便利で助かっている 第1種低層住宅と川があるため、景色の良さが変わらない 区画整理されているため歩道も道路も広め 程よく緑が多い、季節の花が楽しめ、珍しい植物をわざわざ見に来る人もいる 国道16号があるので、可能な限り横断歩道を使わないほうがよい。 何度もひどい事故を目撃している。 幼稚園バスの中には、16号を極力回避するルートを選択しているところもある。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 東葉高速から東西線乗り入れが通勤に便利。 東葉高速1駅乗れば京成も使えて相当助かっている。 北習志野、西船からも複数路線乗り入れできる。 東葉高速が高すぎる。 バスが少ないのでプライベートでは車がないと不便。 千葉方面へ出るために遠回りする必要があり不便。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 特段治安が悪いと感じたことはなく、世間一般的な注意事項と同じ程度。 場所によっては外国人が異様に多い場所もあるが、それが原因で大きな問題が発生している報告はきかない。 どこにでもいるが、変質者が出ることがあり、登録している警察からの連絡メールが来ることがある。 これまで生活してきて危険を感じたことがないので平和だと思う。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 普段から細かくよく見てくださり、理事会でも積極的な情報提供や解決策の提案をしていただいていて有難いと思っている。 理事会役員とともに冷静に対応してくれている。 不在時があるので、その時だけ大丈夫かなと思う事はあるが、これまで問題が大きな起きたことはない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周囲に高い建物がなく条例の改定などがない限り、景色の良さが保証されている点。 周辺道路も含め、緊急車両対応も十分可能な広さが確保されている。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 騒音問題があるらしい点。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 並行して検討したマンション名 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 他に周囲に建設予定がなかったため、比較することがなかった。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 世帯主の職場都合、環境の良さ (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk
[リバージュガーデンウィズ八千代]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE