三井系のマンションだけのことはあって建物は丈夫だし、地震の揺れも少ない上、隣や上部などの騒音は殆ど気になることないです。 築年数は25年以上ですが管理組合(一年交代)がしっかりしていて、大規模修繕なども通常の修繕立金で賄うようになっていて追加徴収などは発生することはありません。 管理費や修繕積積立金は常識範囲と察しています。 数年前スーパーマーケットが玄関前に移動し規模も拡大したのと、町医者が近所に多数あるので日常生活において暮らしやすい環境と思えます。 船橋丸山パークホームズも世代交代が有るのか、たまに物件が売りに出されますが早く買い手が付くようで満世帯(60世帯)になります。 ここを購入する前に薬円台の賃貸マンション(大成建設)に住んでいましたが隣や上層部の騒音がひどい上に地震の揺れが大きいのには驚きました。 それがこの船橋丸山パークホームズに変えてからはあの騒音そして地震の揺れから開放されました。 何が良くて何が悪いのかそれがマンションの施工会社なのか建築会社なのかは私には判りません。 でも住んでみて良く判ります。 大切なのは住民全員で将来に向けてより良い管理組合を作り上げていくことだと。
船橋丸山パークホームズマンションのクチコミ情報を書いてみませんか?
「暮らしやすさアンケート」では、船橋丸山パークホームズマンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[船橋丸山パークホームズ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE