横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「コープ野村厚木愛甲ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 厚木市
  6. 愛甲
  7. 愛甲石田駅
  8. コープ野村厚木愛甲ってどうですか?
管理担当 [更新日時] 2020-12-26 00:34:24

コープ野村厚木愛甲についての情報を募集しています。
こちらは住人の方専用の掲示板になります。
管理組合や生活一般の話など、何でも語りましょう。

所在地:神奈川県厚木市愛甲910-1(住居表示)
交通:小田急線 「愛甲石田」駅より徒歩5分
売主:野村不動産
施工:住友建設
階高:5階
総戸数:243戸
竣工時期:1980年02月
分譲時坪単価:66万円

コープ野村厚木愛甲
コープ野村厚木愛甲
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県厚木市愛甲910-1
交通:小田急線 愛甲石田駅より徒歩5分
販売戸数/総戸数: 未定/ 243戸
[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コープ野村厚木愛甲ってどうですか?

  1. 133 匿名さん 2018/03/08 13:53:47

    >>132
    70~100万の自費を払って、得られるのは修繕積立金の弁済と執行時の理事の30万円程度ずつの支払いだけですか?割に合わないですね。まぁ当時の首謀者(理事長?)の求心力は低下するでしょうけど。
    あと、理事の責任と言うが、最終的には総会で決議してるのに、管理組合(委任も含め賛成した人々)には責任は生じないのでしょうか?支払いを執行した理事は管理組合の決定に従っただけだから、次は理事が管理組合訴えればいい?

  2. 134 住民板ユーザーさん1 2018/03/08 23:15:58

    割に合わないのはお互い様ではないの?
    一組合員に社会的制裁や懲罰を加えるために、全組合員の建物修繕のために積積み立てられた修繕積立金を取りくずしてまで刑事告訴するのだから。修繕積立金を毀損してまで得られるものは何?こんなことで資産価値は減価しないよ。もともと高経年のマンションだから資産価値は減価しっぱなし。
    これは絶対仕返しした方がいい。リベンジ。
    裁判費用は法テラスに相談したらいい。あるいはクラウドファンディングの手法もある。
    タトゥーの控訴裁判で利用されている。
    https://camp-fire.jp/projects/view/66613

  3. 135 匿名さん 2018/03/09 11:46:14

    むしろ不法行為に基づく損害賠償請求事件じゃないかと思う。
    不起訴になった刑事被告人が、謂れの無い名誉毀損罪を着せられ、管理組合の刑事告訴によって多大な精神的苦痛を被ったことに対する慰謝料請求訴訟。これだと管理組合から金取れる。

    (不法行為による損害賠償)
    第七〇九条 故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した者は、これによって生じた損害を賠償する責任を負う。
    (財産以外の損害の賠償)
    第七一〇条 他人の身体、自由若しくは名誉を侵害した場合又は他人の財産権を侵害した場合のいずれであるかを問わず、前条の規定により損害賠償の責任を負う者は、財産以外の損害に対しても、その賠償をしなければならない。

  4. 136 匿名さん 2018/03/09 15:12:24

    >>134
    お互い様?理事は別に自腹で告訴した訳じゃ無いんだからノーリスクでしょ。割に合わないことは無い。不起訴になろうと迷惑行為が終わったなら大勝利。
    全組合員のための修繕積立金だけど、ほぼ全組合員の意志で訴訟費用の拠出を承認したんだから、費目の問題はあっても財産権上の問題は無いだろう。
    仮に訴えて、訴訟費用を執行した理事に弁済責任を求めたとしても、理事は管理組合の承認の元の行為なので、その責任を管理組合に転嫁して終わりだろうね。つまり、管理費からの組み替えか承認時の組合員(賛成者のみになる可能性はあり)による弁済ですね。法律に詳しいなら、逃げずに本点にご回答ください。
    あと、(理由はどうあれ)事実である迷惑行為に対し、再三の注意も無視したんだから、それで訴えられても不法行為や名誉毀損は成立しないでしょうね。

  5. 137 匿名さん 2018/03/09 23:58:44

    むしろ、法令違反・管理規約違反して管理組合のお金で無謀な刑事告訴で負けた責任をとる必要がある。
    理事たちに費用弁済が必要。訴訟は>>132>>135の合併でやる。弁護士に相談されたし。

  6. 138 匿名さん 2018/03/10 02:11:23

    >>132
    >これは刑事告訴した管理組合に対する復讐である。
    やはり個人的な怨みが原動力なのですね?
    そうだとしたら、正義漢を装って法律を振りかざしても満足いく結果は得られないでしょう。

    あなたはやり方を間違えました。このままでは、裁判所も、あなた以外の管理組合員も、あなたの行為を良しとは認めないでしょうから、益々自分の立場を悪くするだけです。
    もし信頼を取り戻したいと思うならば、善良で誠実な人間なっらばどうするかを考えて行動を決めるべき。面白半分の外野の扇動に乗せられてはダメですよ。

  7. 139 匿名さん 2018/03/10 08:42:07

    謂れのない罪で刑事告訴されたのだから復讐するのは当然だと思うよ。

  8. 140 匿名さん 2018/03/11 01:00:02

    >>139
    >謂れのない罪で刑事告訴されたのだから復讐するのは当然だと思うよ。
    やられたらやり返さないと気が済まない。そんな考えでは報復をエスカレートさせるばかりです。
    管理組合を訴えたりしたら多くの住民を敵に回しかねず、結局は得な事などないでしょう。
    刑事告訴とは相手も思い切ったものですが、あなただってやり方がまずかった。
    そろそろ抜いた刀を鞘に納めてはどうですか?

  9. 141 答えがすばらしい 2018/03/11 01:40:55

    チラシ等の文書の配布・投函を違法、迷惑、悪と考える方へ。
    参考になるかわかりませんが、興味をひく問答が他の板にありました。

    【問い】
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/297581/res/1255/

    【答え】
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/297581/res/1262/

  10. 142 匿名さん 2018/03/11 02:39:13

    >>141
    >チラシ等の文書の配布・投函を違法、迷惑、悪と考える方へ。
    それは配布された文書の内容によるでしょう。
    なんで貴方は、物事を1つの断面からしか考えられないのでしょうね?(笑)

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    デュオセーヌ横濱二俣川
  12. 143 匿名さん 2018/03/11 12:57:15

    >>142
    同意。自分のマンション内なら、組合員が知るべき情報なので迷惑行為には該当しないでしょう。
    しかし、直接関係のない他マンションに対し、禁止されてるポスト投函を続けるのは立派な迷惑行為です。

  13. 144 匿名さん 2018/03/11 22:51:56

    疑問なのは、外部にチラシをばらまいたことです。
    外部の支援でも得られると思ったのでしょうか?
    或いは身内の恥を外部に知らしめて評判を落とすことを目的としたかです。

  14. 145 マンション住民 2018/03/12 02:36:03

    業者的悪質アドバイザーが多い。
    医者と違って患者の発言を否定し、困っている人を助言によってさらに困らせる
    のが特徴です。
    助けてあげているという態度で書かれるため、受ける側は否定しにくく厄介です。
    ただの区分所有者ならば「自分の経験ではこうだった」と具体的に書いてくれる
    ことが多いですが、業者的アドバイザーは「自分は関係者ではない」とか裏付け
    を取れない文で、否定形の自己紹介によって読者までも信用させようとします。
    私は会ったことのない人、どこの馬の骨かわからない人の助言は相手にしません。

    この掲示板に投稿してきたそもそもの目的は、
    紙を通じるなどして興味を持たれた方、特に分譲マンションの裏面に縁遠い方が、
    この板における私からの発信を契機に、より深く知っていただく点にあります。

    昨年、私は警察署において文書配布による名誉毀損罪の取調べを受けましたが、
    初回の出頭の最後に刑事2課長が入室して法令集を開き、私に見せながら、
    同罪の要件「事実であっても公然と示してはならない」旨を説明されました。
    私が知っていた「公益」については、その際、課長は一切触れませんでした。
    名誉毀損を語る上で、公益目的なら罪にならない、という知識は必須と思います。
    ちなみに、警察はネットとともにマンション内部での配布も止めようとしました。

  15. 146 匿名さん 2018/03/12 08:18:36

    >>145
    >業者的悪質アドバイザーが多い。
    >医者と違って患者の発言を否定し、困っている人を助言によってさらに困らせる
    →あなたが求めているのはアドバイザーでなくカウンセラー、つまり精神科医です。医者やアドバイザーは患者(クライアント)が「元気で大丈夫だ」と言っても専門知識から間違っているものは否定して、正しい道をアドバイスするものです。

    >私は会ったことのない人、どこの馬の骨かわからない人の助言は相手にしません。
    →じゃあタラタラとネット上の掲示板やブログで被害者面するのは止めろよ。何を求めてるんだ?

    >私からの発信を契機に、より深く知っていただく点
    →都合の悪い質問には答えずスルーするくせによく言うよ。何の参考にも成らないね。

    >私が知っていた「公益」については、その際、課長は一切触れませんでした。
    →区分所有者全体の利益を公益って呼ぶの?マンション内の投函はいいとして、マンション外への投函は区分所有者全体の利益のために合理的な手段とは言えないね。

    >警察はネットとともにマンション内部での配布も止めようとしました。
    →そりゃまずは被害者(管理組合)の要望の実現による和解を模索するだろう。外部配布は止めるが、区分所有者全体の利益のためのマンション内配布と言論の自由からのネット投稿は止められない等の妥協点は示したの?

  16. 147 匿名さん 2018/03/12 13:38:36

    >>146
    もうほっときましょう。
    理念自体は良いので、やり方を変えたら上手くいくのではないかと思って少しアドバイスしようとしましたが、アホらしいので関わるのは止めます。
    こうやって味方を失っているのがわからないのでしょう。
    仕方がないですよね。○○者は自分が○○だとは気づかないのだもの。○○ゆえに(笑)

  17. 148 匿名さん 2018/03/13 06:49:03

    公益の範囲は?自身のマンション内の公益では?
    マンション外まで公益の範囲を広げる必然性はないと思いますよ。

  18. 149 匿名さん 2018/03/17 21:46:30

    管理組合が負けた責任はだれがとるのですか?

  19. 150 匿名さん 2018/03/18 01:31:30

    >自身のマンション内の公益では?
    それは限定された特定の者の利益であって「公益」とは言いません。

    >管理組合が負けた責任はだれがとるのですか?
    管理組合=管理組合員なのですから、規約通りに運営され決議や決裁を経て管理組合が行った事に対しては管理組合員全員が責任をとるのです。そしてこの場合の責任の取り方は、訴訟費用を管理組合員全員が負担するという事になるでしょう。
    積立金から当てるのか別途徴収するのかわかりませんが、どういう形であれ訴えられた人は納得いかないでしょうけれどもね。

    管理組合から訴えられるくらいだから、きっとこの人はマンション内で鼻つまみ者なのでしょう。この人が態度を改めない限り、どんな事をしたって何も変えられないと思います。

  20. 151 マンション住民さん 2018/03/18 01:55:39

    いやいや、英雄だろう。
    管理組合費で銅像建ててあげたらいい。管理組合に勝ったのだから。

  21. 152 匿名さん 2018/03/18 15:13:18

    >>151
    いやいや、相手の攻撃を一回かわしただけで、まだ勝利には程遠いですよ。
    もし勝利すれば、理事長にでもなって、管理費からでも修繕積立金からでもいいので、銅像を建ててください。
    おっと、事前に管理組合の承認を得ることを忘れずにね。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    暮らしやすさアンケート (0件)

    • avatar
      入居者・契約者口コミ
      コープ野村厚木愛甲マンションのクチコミ情報を書いてみませんか?

      「暮らしやすさアンケート」では、コープ野村厚木愛甲マンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [コープ野村厚木愛甲]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    コープ野村厚木愛甲
    コープ野村厚木愛甲
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:神奈川県厚木市愛甲910-1
    交通:小田急線 愛甲石田駅より徒歩5分
    販売戸数/総戸数: 未定/ 243戸
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ガーラ・レジデンス橋本
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    サンクレイドル小田急相模原
    スポンサードリンク
    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    [PR] 周辺の物件

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸