東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE TOKYO TOWERS 〔16〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. THE TOKYO TOWERS 〔16〕
匿名さん [更新日時] 2008-02-14 12:30:00

1,981戸 販売終了 THE TOKYO TOWERS のスレッド16です。
sage推奨、煽りは黙って削除依頼!

入居に向けての情報交換 よろしくです。

銀座1.8km圏、中央区勝どき。地上58階建て東京最高層ツインタワー

http://www.ttt58.com



こちらは過去スレです。
THE TOKYO TOWERSの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-23 16:57:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOKYO TOWERS口コミ掲示板・評判

  1. 983 引越前さん 2008/02/07 15:56:00

    今年の東京湾花火大会の時は、
    このマンション周辺はいつも
    よりまして大混雑だろうな〜。
    毎年ヨモ七や小学校の近くから
    見てたけど、今年はああふれた人が
    マンション敷地内になだれこみそう
    だな。。
    マンション住民も自慢気に、友達
    やら親戚やら招待するんだろうな。
    (きっと我が家も。。。)

  2. 984 入居前さん 2008/02/08 04:46:00

    でしょうね。うちもですが。
    スカイラウンジの貸し切り争奪戦が凄そうですね。
    駅とエレベーターの混雑を考慮して、招待客は午後いちから呼んでおいた
    ほうがよさそう…。
    こりゃ夜までもてなすのが大変だなあ。と言いつつまんざらでもない。

  3. 985 入居前さん 2008/02/08 13:00:00

    今年の9月にオリンピック候補地決まるんだから超旬な話題だけどね。
    家の隣でオリンピックやるかどうかなんてかなり貴重な体験。

  4. 986 入居予定さん 2008/02/08 14:34:00

    偶然知ったのですが、クローゼットこの会社の製品のような・・・。
    間違っていたらすみません。サイトはクローズされていました。

    2008/01/31(木) 家具・建具輸入販売
    ティッセタンタジャパン株式会社
    民事再生法の適用を申請
    負債35億円
    「東京」 ティッセタンタジャパン(株)(資本金9500万円、中央区日本橋蛎殻町1−30−5、代表山崎行雄氏、従業員95名)は、1月29日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請し、同日保全命令を受けた。
    申請代理人は青木荘太郎弁護士(千代田区神田須田町1−4−1、電話03−3526−0131)。
    当社は、家具、寝具、照明器具の輸出入販売を目的として2000年(平成12年)3月に創業、翌2001年(平成13年)3月にイタリアのティッセタンタ社から出資を受け法人改組した。ティッセタンタ社はモダン家具、デザイン家具のメーカーとしてイタリア家具業界では相応の知名度を有する企業で、当社は同社製を主力とした組立収納家具や壁面収納などの輸入販売を手がけ、一部自社工場での切断加工が必要な半製品も輸入していた。
    大型マンション向け受注を得て業績を伸ばし、2003年12月期に約16億9500万円だった年売上高は、2006年12月期は大型プロジェクトの受注もあり約28億7900万円に伸長していた。社有不動産購入などに伴う借入金が年商レベルに達するなか、受注残を抱えていたものの、ここへきて資金調達が困難となったことで今回の措置となった。
    負債は約35億円。

  5. 987 マンション住民さん 2008/02/08 23:22:00

    昨年の東京湾大華火を見ていて、こんな間近で上がっているのか、と驚きました。
    目の前での花火は圧巻でしょう。
    難点は、風下に当たるため煙が建物の周りによどんでいたこと。
    視界・臭い等の多少のガマンは必要かもしれません。

  6. 988 マンション住民さん 2008/02/09 03:17:00

    >>986
    ありゃま。
    説明書には「ご入居後何年経ってからでもオプションパーツを
    御購入いただくことが可能です」って書いてあるけど、どうなるんだろ。
    イタリアから直接買わなきゃいけないのかな。

  7. 989 入居前さん 2008/02/09 03:25:00

    急に人が増えたな

  8. 990 マンション住民さん 2008/02/09 06:29:00

    >986 988 
    大手の百貨店なども再生法が適用されているので、おそらく大丈夫だと思いますが、
    入居者には一応フォローして欲しいですね。
    少し暮らしてみてから、ミラー扉やオプションパーツを検討しようと思っていました。
    在庫セールとかはないかな。

  9. 991 契約済みさん 2008/02/09 06:57:00

    >>987
    さらに当日はいろんな人が侵入してきそうでちょっと怖いですよね。
    TTT部分は有効空地もあるのでどれくらいきちんと規制してくれるのか心配です・・・
    あさしお小橋は閉鎖してますよね。

  10. 992 引越前さん 2008/02/09 07:32:00

    新築未入居での売りが30件超えてますね。
    みんな軒並み30〜40%UPでの売り出し価格。

    不動産屋の話によると5月くらいには100件越す売りが出るとのこと。
    景気後退局面に入ったんで、なかなか売れないかもしれませんネ。

  11. 993 匿名 2008/02/09 10:39:00

    清掃工場の排気ガスは安全といわれていますが、あくまで大気に希釈された上での話です。
    排気口付近ではダイオキシンが結構出ていますよ。
    安全といっているのは、付近の地上レベルでの測定値でしかありません。
    皆さんおわかりかと思いますが、ガスは下へは降りてきませんよね。
    清掃工場を計画した当時、あんな近くに煙突と同じ高さの住宅ができるなんて想像もしていませんでした。
    風向きによっては高濃度なまま流れてくることも想定されます。
    定期的に高層階で測定したほうがいいかもしれませんね。
    5年や6年で影響でるとは思いませんが、長期的には人体への影響がでないとはいいきれないでしょう。
    安全な生活を維持するために早期移転は必須です。

  12. 994 匿名さん 2008/02/09 10:53:00

    ああいうのって排出口の部分でモニタリングしてんじゃねーの?

  13. 995 匿名さん 2008/02/09 11:01:00

    >>993
    清掃工場は全て各年毎の大気中のダイオキシン濃度発表してるから
    ちゃんと調べてから書き込みしましょうね。
    (購入者なら事前に説明受けてるから知ってるはず)
    ちなみに勝どき6丁目と築地2丁目の大気中ダイオキシン濃度は殆ど変わりません。
    というか都内ならどこでも変わりません。
    昔学校にあった焼却炉とかの方が何万倍も危険でしたね。

  14. 996 住民さんA 2008/02/09 12:24:00

    地上レベルではね(^^)

  15. 997 匿名さん 2008/02/09 12:33:00

    >>996
    大気測定の話だよ
    ちゃんと調べてみな●●くん

  16. 998 匿名さん 2008/02/09 15:06:00

    まぁどっちにしろ嫌悪施設であることに変わりは無いよね。

  17. 999 匿名さん 2008/02/09 15:07:00

    まぁどっちにしても嫌悪施設であることに変わりはないよね。

  18. 1000 マンション住民さん 2008/02/09 15:15:00

    >992
    売買は北向きの物件が多い気がする。
    最初から転売する気で買ってるんだね。

    中にはお見合い部屋の写真もあって、なるほど、こんな感じなのかと。

  19. 1001 マンション住民さん 2008/02/09 15:17:00

    1000

  20. 1002 入居予定さん 2008/02/10 17:37:00

    MIDの賃貸の3Fのところは、駐車場上の金網を
    つたって行けば、子どもでも簡単にベランダに
    進入でそうですね。
    まーあれだけの住人が入れば、誰かが気づく
    でしょうけど・・・
    たぶん、あの金網は、落下防止だと思うんです
    けど、ほんとにいるのかな。。。

  • スムログに「ザ東京タワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

  • avatar
    入居者・契約者クチコミ2023-02-26 17:20:21
    j(男性・(自己所有)マンション・35ー39歳)
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    THE TOKYO TOWERS SEA TOWER(中古・2LDK・7980万円台)
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43985/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155673/
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ・共用施設が充実していること。
    
     ・ペットの飼育可能であること ・都心からのアクセスが良いこと ・バス、BRTや地下鉄などの交通手段 ・坂がないこと
    
    
    経年での劣化
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ・ジムやプール、サウナなどが利用可能であり、利用料も比較的安価であること ・全体的にゆとりがあり、混雑することが少ないこと。
    
     ・管理費が比較的お手頃であること
    
    
    経年での劣化
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    マンション直下に大きめのスーパーがあり、気軽に行くことができること。
    
     都心へのアクセスが良く、飲食店などは行きやすいこと。
    
     自転車もマンションでの貸し出しとシェアサイクルがあり、気軽に出かけやすいこと
    
    
    ・勝鬨周辺にはお手頃で良い飲食店がそこまでなく、比較的物価が高いこと ・保育園は定員に限りがあることに加え、スペースがそこまでないこと
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ・バス、BRT、地下鉄で都心へのアクセスが比較的容易なこと。
    
     ・マンションの自転車の貸し出し、ドコモシェアサイクルの両方が利用可能であること
    
    
    バスの混雑
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    特に治安の悪さを感じることはなく、問題がないこと。
    
     暗い夜道などもあまりなく、不安を感じることはあまりないこと。
    
    
    特になし。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理面で良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    モラルハザード
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    タワーマンションとして一定度の年数を経たが、引き続き管理がされており、安心感があることもあり、資産価値も大きくは損なわれていないこと。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    経年劣化による修繕や管理費の高騰
    
    
    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk
    

    ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸