東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ガレリアグランデ その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明テニスの森駅
  8. ガレリアグランデ その2

広告を掲載

けんけん [更新日時] 2009-06-08 16:28:00

Openな環境で話せることはこちらで話しましょう。
いっぱいになるとのことで、その2作りました。


[スムログ 関連記事]
ガレリアグランデのタワマン&エスカレーターという発明/LEVEL3
https://www.sumu-log.com/archives/374



こちらは過去スレです。
ガレリアグランデの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-12-28 21:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガレリアグランデ口コミ掲示板・評判

  1. 932 匿名さん

    北側ですが、オリンピックが来て駐車場ですと、終わった後、タワーマンションの可能性ってどうですかね?

    オリンピックがこない場合、空き地はどのように変貌するのでしょうか?

  2. 933 入居済みさん

    かえつ側のバス停は信号よりでも良いと思いますが、
    ガレリア側のバス停も一緒に信号側に移動されるのは困るかと。
    せっかくガレリアの真ん前にあるので。

  3. 934 住民さんA

    プロパストの社長交代しましたね。
    正直なところ、諦めかけていましたが、これは持ち応えそうですね。
    良かった!!

  4. 935 住民さん

    >>934さん
    内部昇格しただけですし、新社長はここを販売していた頃からずっとCFOでしたから、直接的には倒産回避には繋がらないと思いますよ。

  5. 936 マンション住民さん

    >928

    918、921、928は同一人物の自作自演ですか?すごい過剰反応ですね。
    921の4行目を何度もよみ返してみてください。本当の勘違いがどなたかおわかりになると思います。
    自作自演もあなたが気にされるマナー違反ですよ。

  6. 937 928

    >>936さん
    928です。
    3つの書き込みが全て同一人物かというご質問がありましたのでお答えしますが、答えは「違います。」です。
    自作自演はマナー違反だというご意見はそのとおりと私も思いますが、これは違います。

  7. 938 匿名

    たぶん、↑名前の欄で判断してるんでしょ?

  8. 939 937

    >>938さん
    937です。
    私向けですか?
    であれば、928が私だから別人と言い切れるだけのことです。
    名前の欄は気にしていません。
    私向けでなければ、大変失礼いたしましたm(__)m

  9. 940 住民さんB

    久々にドラマロケあったんですね。

    しかしこれだけタワーマンションがある中、定期的にドラマロケがあるとはまだまだガレリアも注目されているということですかね。
    これからも資産価値の維持に努めたいものですね。

  10. 941 №921

    921ですが匿名はプライバシー保護の観点から非難はしていません。
    この掲示板の下記にある「掲示板マナー」をご覧下さい。閲覧者が気持ちよく情報交換できるためにも利用者としての最低限のマナーが求められるのではないのでしょうか。

    ガレリアの住人として隣接されるマンション、大学の問題、オリンピック誘致後の敷地はどうなるのか?有明が住みよくなるためにもスーパーなど生活に根ざした物が出来て利便性が良くならないのか?など住みよい環境を目指して同じような悩みや疑問を感じておられる方々との意見交換はとても役立っています。ですから環境作りのためにもマナーを守りませんか?

  11. 942 匿名さん

    >>940

    良いマンションほど、そういったロケなどは断っているんだよ。
    売り出し中のマンションなら、どんどんメディアに露出してアピールするけど、
    そういった事が必要ない場合、セキュリティーの問題や撮影中に住民が多少なり
    施設の使用が出来なくなる場合があるからね。
    したがって住民を第一と考えてるマンションは管理組合がそういったロケを普通は断るんだよ。

  12. 943 匿名さん

    なるほど、そういう考え方もありますね。
    私はそれなりに管理組合の収入になっているから今のままでもいいかなと思います。
    撮影時間もなるべく共用施設の利用が少ない時間にしてるみたいですし。

  13. 944 笑いもの

    >>942
    じぁ 貴方の知ってる その良いマンションて何処のこと? ほんとに良いマンションの事しってんの?
    良いマンションの管理組合に居たことあるの?

    ないよね(笑)

  14. 945 942

    センチュリーパークタワー
    Vタワー
    Wコンフォートタワーズ

  15. 946 匿名

    Wコンはドラマに使われてましたよ。

  16. 947 マンション住民さん

    センチュリーパークタワーは事件や事故がありましたねー。。。
    Vタワーは飛び降りがありましたねー。。。

  17. 948 匿名さん

    昔の話でしょ。今はテレビに出てないですよ。
    最近では、湾岸だと、オリゾンとガレリア、ケープ、ワーフタワーくらい。

  18. 949 マンション住民さん

    そりゃー新しいマンションのほうが綺麗だしロケに使い安いでしょう。

  19. 950 匿名さん

    オリゾンとワーフってかなり古いと思うが・・・

  20. 951 入居前さん

    こんにちは~♪

    隣の住友タワーに住むことになるかもしれません。
    よろしくお願いします。

    現地見学をしたときに外観を見て驚きました。
    今後ガレリアもすばらしいマンションですよね。
    都会的で洗練されている点がおしゃれだと思います。

    ところで、有明の様子はどうですか?

    人影はほとんどありませんね;;。
    個人的にはガレリアの住民と交流がありそうな気がしています。

  21. 952 住民さん

    >> 951さん

    正直なところ、交流は今のところ微妙だと思います。
    これから各学校も開校するので、ご覧になられた環境とまた変わってくると思います。
    何もないのを良しとするか、不便と感じるか。
    それがここ有明です。

  22. 953 入居前さん

    952さん、こんにちは~。

    交流は微妙ですか;。
    なにもないのはよいのですが、いまは人が少なそう。
    地元から移住して、新しい土地で暮らすには交友築かないと、家の中が楽しいから引きこもりそう。
    タワーマンションだらけ、それなりに洒落てる人が住んでそう(←イメージ)だから幅広く交流築けるとうれしいですね。

    いまの段階では住んでみないとなんともいえないですね。
    交流できそうだったら、よろしくお願いしますm(_ _)m。

  23. 954 マンション住民さん

    かなり気になったのですが、修繕積立金高くありません?
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=13&md=...
    71㎡ 13,410円

    オリゾンマーレですと、77㎡ 5,590円/月
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=13&md=...
    新築なのに13,410円というのは腑に落ちません。どなたか今度総会で内訳公開請求お願いします。

  24. 955 マンション住民さん

    まずは、その不動産会社に聞いてみてはいかがでしょうか?

    また、総会でとありますが、住人さんであれば会報で詳細はご存じかと。

  25. 956 住民

    >>954さん
    住民を騙るのは止めてください。
    お願いします。

  26. 957 マンション住民さん

    >954

    >どなたか今度総会で内訳公開請求お願いします

    って腑に落ちないのならご自分でお確かめになったらどうですか?
    なぜ他人を使って確かめようとするのでしょうか?
    しかも、修繕積立金の内訳については前回の総会で公開されていましたし、金額についても住民決議で決定した事項ですよ。
    あなたはこのマンションの住民ではありませんね。

  27. 958 マンション住民さん

    いや954は単なる無知な人かもしれませんよ。
    管理費と修繕積立金の違いも分からず、修繕積立金も管理会社へ
    払っていると思い込んでいる人って結構いるようですから。

    形式上は管理会社に払っているように見えますけど、自分たちの
    マンションのための積立金なのにね。

  28. 959 住民

    いや、たぶん住民ではないでしょう。
    他の物件の掲示板にも似たようなこと書いてて、中古として幾つかの物件を比較し、GGは修繕積立金がついてる高いからなーと知ったような口ぶりで得意になって書いてる人がいましたから。

  29. 960 匿名さん

    ここの修繕金はね、画期的だよ!

    一時金発生や値上がりを避けた、フラット型。

    たいていのことがない限り、同じ金額が続くから、定住型とも言いますね!

    このやり方は、住民や管理会社の協調や意識高いですよ!

    投資目的の方は損になるのかしら?

    ご質問者は、中古を検討中の方では??

    このような方は住民版での質問は普通だと思いますので、自信を持って答えてもよろしいかと思います!

  30. 961 住民さん

    向かい側のバス停が屋根付になりましたね。
    毎年マラソンの時期になると道路がきれいになって、都市整備にはイベントの力って大事なんだと感じます。
    この道もコースになる部分(ゆりかもめ下まで)とその先の部分とでは大違いですもんね。
    最終的には先の方も変わるのだと思いますが。

    電柱地中化は来年くらいでしょうかね?再来年かな?
    あと、この道の歩道は最終的には黒いアスファルトではなく、タイルのような形になるようです。
    今は仮の姿なんですね。
    工事はうるさいですが、街が変貌する過程を間近で見られるのは楽しいです。
    ここを買うことに決めた理由の1つでもあったので。

  31. 962 よろしく

    月極駐車場が無くて困っています。皆さんはどうされているのでしょうか?

  32. 963 マンション住民さん

    電線地中化は今年の11月からだそうです。先日掲示板に張ってました。

  33. 964 住民くん

    >>961
    こういう風に無駄な税金が使われるんだな。

  34. 965 入居済みさん

    >>964

    “無駄な税金が使われる” ⇒ 正しくは ”無駄に税金が使われる” では!?

  35. 966 マンション住民さん

    なんかこの写真、悪意を感じるなぁ・・
    なんかガレリアが格下に見える
    http://www.ct-ariake.com/

  36. 967 マンション住民さん

    「世にも不思議な物語」に出てましたね、あの内容なら出ない方がいいね。
    誰がOKしたの?

  37. 968 入居済みさん

    プロパストさんがまた危ないです。午前中、売買禁止になっていてStop安です。
    瑕疵責任はどうなるのだろうか・・・・・・

  38. 969 マンション住民さん

    管理組合で買ったプロパストの株は売ってしまったの?
    それとも・・・

  39. 970 マンション住民さん

    >969

    買ってません。適当なこと言いすぎです。

  40. 971 マンション住民さん

    >970
    買わなかったのですか?
    大変失礼しました、ごめんなさい。
    その件は安心しました。

  41. 972 マンション住民さん

    2年前の総会でしたでしょうか。
    確かプロパストの株を買うという決議があったと記憶しているのですが、
    結局買わなかったということでしょうか?

  42. 973 住民

    翌年の総会かなんかで買ったという報告があったように思います。
    正確なことは下に行って議事録開示してもらえばわかると思います。
    投資目的ではないですから、金額だけで効果は測れないですね。

  43. 974 住民さんA

    とはいえ、このまま行けば、管理費を使って無駄な紙くず(紙じゃないか)を買っただけ、ということになります。

  44. 975 住民

    いや、ですから、投資目的ではないのです。
    このマンションはこの三年間でかなりの箇所を改善してますよね。
    今までに住んだマンションでもこんなことはありませんでした。
    中には株主だったから実現できたものもあるかもしれません。
    そういう効果も考えなければならないと思います。

    と言いながらも私は株式購入には反対票を入れた1人です。
    しかし多数決で決まった以上は前向きに考えています。
    あなたも反対票を入れたのだと思いますから、同じ思いかと推察いたしますが、多くの人が委任状で人任せにする現状は寂しいですよね。

  45. 978 マンション住民さん

    修繕積立金が高いのは、プールのせいでしょう。あとエントランスの水。
    管理費もプールやバーの人件費でしょう。
    機械駐車場は収入(使用料)が大きいのでまだまし。

    水物(プールや池など)って、素敵だけど、維持管理費が思った以上にかかる。

  46. 979 マンション住民さん

    >>975
    委任状があれば、理事会の思い通りにやれるのが現実でしょう。
    新理事の立候補と推薦の募集用紙が配布されましたが、
    そろそろ立候補者が出て理事会改革をしてもらいたい。

  47. 980 匿名さん

    選手村予定地の計画が発表されました。ガレリアの真っ正面、2016年までは施設と駐車場ができます。

    問題はそのあと。その部分だけ事業者に販売されます。一応、岸沿いは眺望を疎外する建物は建てないお約束があるのですが事業者次第。

    法律上、30階程度の建物は建てられるのでそんなのが建ったら、大変です。

    管理費で前の土地でも買いましょうか。

  48. 981 マンション住民さん

    なにげにプロパストは管理ポストに入ってました・・・時間の問題かも・・・

  49. by 管理担当

スムログに「ガレリアグランデ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸