東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「BEACON Tower Residence PART 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. BEACON Tower Residence PART 2

広告を掲載

  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2009-07-09 15:59:00

いよいよ内覧開始!

住民専用パート2です。

■前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48391/

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分

[スレ作成日時]2009-02-01 11:06:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BEACON Tower Residence PART 2

  1. 808 マンション住民さん

    私は>>798さんがどのような方法を望まれているのか???
    日中、不在なら宅配ボックスしかないですよね。
    >子供と帰宅して商品を宅配ボックスから部屋まで持って上がるなんて、とても無理です。
    お子さんを部屋に入れ、その後、ご自身の台車(定期的に使用するのであればご自身で購入すべきでしょう。毎回戻す方が煩わしいと思います。)を持って下に降り、自室に運ぶ。
    無理(?)というより、単純にそれしか方法はないと思います。
    あと、「重たさ」を重視するのであれば、近くに24時間スーパーがあるわけですから、何も生協にこだわる必要も無いのでは・・・と思います。

  2. 809 匿名さん

    トイレのペーパーホルダーの向きが使いづらいと感じた方いませんか?

    ドライバーで外せば向きを簡単に換えられます。

    これに気付いてスッキリしました!

  3. 810 入居済みさん

    明日から棟内モデルルームがオープンですね。GW中に引越しされてきた方も結構居たようで、だんだんにぎやかになってきましたね。今どれくれいの契約率かちょっと気になります。

  4. 811 入居済みさん

    これから入居するかたも結構いらっしゃるようですね。部屋の明かりが連続している箇所が増えてきて、他のタワーと遜色なくなってきてうれしいです。
    それはよいとして、地面から上に向けて照射されている照明なんですが、外壁の白い部分に植物の陰が映し出されていますけれどもあれは正解なんですかね?

  5. 812 入居済みさん

    久しぶりに検討版見てみた。(暇になってw)
    相変わらず他人のモノによくもまあそんなに真剣になれるねぇってくらい、
    未売却の部屋がどんくらいあるのかって話題で盛り上がってるよ。
    買いたいとか検討しているって人ならわかるけど、その気もない人たちはホント不思議(笑)。

    我々入居者としては、当然ながら気になるところだよね。
    デベが嘘言ってるのか、そもそも嘘言う必要もなく事実なのか・・・実際のところは結局
    誰にもわからないのよね。
    早いとこ、外から見た部屋の照明がパーッとついてくれることだけだわ。

  6. 813 匿名さん

    夜駅から見上げると、6割くらい明かりが燈ってますね。
    24時間分の数分のことと考えれば、あと3割くらいは燈るのでは…

    うちは夜しかいませんし。

  7. 814 匿名さん

    雨の後エントランス前に水溜まりが出来るのが気になりませんか?
    定期点検時に言えばアフターサービスで対応してもらえるのでしょうか?

  8. 815 匿名さん

    新橋から築地経由で歩いてみました。

    1時間30分といったところです。

    途中築地でお寿司をご馳走になり、歩けるものだなぁと感心しました。

    恐らく銀座からも同じくらいかと思います。

    終電無くなったらタクシーではなく、たまには酔いを覚ましながら歩いても楽しいかもしれませんね。

  9. 817 入居済みさん

    教えて下さい。
    皆さんクリーニングって宅配で出してますか?
    我が家はとりあえずイオンのクリーニング屋さんに出しましたが
    毎日混んでいるので金額も関係しますが宅配の業者さんにしようかなーと思っています。
    どこか良い所がありましたら教えて下さい。

  10. 818 マンション住民さん

    798です。

    生協についてコメントくださった皆様ありがとうございました。

    確かに選択肢はあまりないですよね。自分では思いつかないことがあるかな・・なんて思って質問させていただきました。
    土日宅配をしてくれたらいいですね。曜日は決まってしまって動かせないと思い込んでいたので聞いてみます。
    生協を利用する目的は、買いだめした(重い)商品を部屋まで持ってきてくれるというのが一番の理由なので、台車で何往復もして運ぶなら土日にイオンで買いだめでもいいかな、と思ったりします。でもやはり生協の商品がいい!というものもあるので、あまり重くならない程度に生協とイオンを使い分けるのが良いでしょうか。。
    あと「政治色」については知りませんでした。参考にさせていただきます。

  11. 819 入居予定さん

    >>817

    クリーニングはコンシェルジュに渡せば良いのでは?

  12. 820 入居済みさん

    イオンのクリーニングは待たせすぎ。簡単に引き受けられる仕組みを作らないと淘汰されるでしょうね。

  13. 821 契約済みさん

    CODANの中にもクリーニング屋さんなかったでしたっけ。
    そちらはいかがですか? どなたか使ったことのある方がいましたら教えてください。

  14. 822 匿名さん

    なんだか最近06から始まるマンション業者から着信履歴があります。

    ネットで調べると詐欺グループみたいです。みなさん気をつけましょう!

  15. 824 匿名さん

    三ヶ月点検で言えば直してくれるかもしれませんね。

  16. 825 匿名さん

    クリーニング屋なら豊洲シェルタワーに白洋舎もありますよ!

  17. 826 契約済みさん

    竣工直前に植えたときから枯れている植木が数本あるので植え替えてほしいですね。

  18. 827 マンション住民さん

    白洋社は、若干高いですが、仕上がりはきれいですね。
    個人的に契約すれば 集配宅配してくれます。
    あと、桜橋の向こうにもクリーニング屋さんがありますよ。

  19. 828 マンション住民さん

    キッチンのシンクの下の引出の手前に、包丁さすところあったんですね。
    なんか最初に気付かなくて、てっきり、ついてないのかぁ・・・と思い込んでいて・・・。
    今頃になって見つけました。
    みなさんは、とっくに活用されていますよね!

    包丁さしは、常識的な機能ですが、体重計を入れる場所など、BEACONは、細かい工夫が詰まっているので
    他にも、見逃している機能があるかも!と思っています。

    脱衣所の鏡の左側の扉の開けたところにある、フックは、ドライヤーをかけてみています。(下にコード収納用の箱を置くと、結構簡単にすっきりしまえます。)
    下駄箱の一番右の扉にある、フックは、折りたたみ傘をかけてます。
    それぞれ使い方正しいのかなぁ・・。

    お風呂のシャワーの下のカウンターの下にあるフックは、何をかけるのでしょう?掃除用のスポンジとか?

    「こんなところに、こんな便利なものがついてるよ・・みんな気づいてるかな?」的な機能を、活用されている方いたら教えてくださいね。

  20. 829 匿名さん

    >828
    玄関の人感センサーの感知範囲を調節出来るのは、
    常識ですかね?

  21. 830 匿名さん

    今日初めてマンション前から豊洲行きバスに乗りました。
    次のバス停がイオン裏で、その次が豊洲駅前(ジョナサン前)でした。

    豊洲駅前まで4分、ホームまで2分。運賃100円なら駐輪場借りるより便利かもしれませんね!

  22. 831 入居済みさん

    >>828
    >>お風呂のシャワーの下のカウンターの下にあるフックは、何をかけるのでしょう?
    >>掃除用のスポンジとか?

    えー!
    私、そこ気付いてませんでした!(笑)
    あとでお風呂入るときに見てみよう。

    でもね、スポンジかけるところが必要だったので、吸盤式のフック買っちゃってました。 TヮT)クソー

  23. 832 入居済みさん

    バスの運賃は200円ですよ。子供は100円ですが。。。
    100円のバスもマンション前からでているんですか?
    私は毎日豊洲駅までバスで行ってます。

  24. 833 匿名さん

    包丁さし、気づいてなかった。なんでないのかなぁと思ってました。。。

  25. 834 住民さんE

    >>832
    コッラー!
    可哀想だから、誰も突っ込まなかったのに・・・

    >>830は匿名だし、金が無くて買えなかった荒らしですよ。
    華麗にスルーしましょう。
    嘘がまかり通ってしまては、まずいので本当のことを書いておきます。

    キャナルコート循環は200円です。100円のバスも、しおかぜというのがありますが、
    BEACONの前からは乗れません。

  26. 835 匿名さん

    数年前までは100円路線だったね

  27. 836 マンション住民さん

    >829
    人感センサーの感度調整!?知りませんでした。
    BOXあけたら、明るさと点灯時間の調整はありました!(これ自体も気づいていませんでした)
    感度調整はどうやってやるのですか?

    包丁さし、他にも気づいていない方がいらっしゃったんですね。書き込んで良かったです(笑)

  28. 837 匿名さん

    >836
    センサーの部分にプラスチックの可動式カバーのようなものがついています。
    これを調節することで感知範囲が変えられますよ。

  29. 838 マンション住民さん

    ベランダに虫多くないですか?

  30. 839 マンション住民さん

    多いです。30階以上は虫が来ないと聞いていたのですが、
    びっくり、少し開けておくと虫がうじゃうじゃ。。。。
    恐らく、空き地が多いから虫が繁殖しているのではないでしょうか?

  31. 840 マンション住民さん

    うちのベランダはタバコの灰が降ってきます。
    さて、今後どうしたものか・・・

  32. 841 匿名さん

    虫より、タバコの方が問題だね。
    受動喫煙は勘弁。

  33. 842 匿名さん

    うちのベランダにはそんなに虫いないですが運河側ですか?

  34. 843 マンション住民さん

    タバコは文句を言えばなんとかなりそうですが・・・
    虫は、言葉が通じないから、どうにもならない。

  35. 844 マンション住民さん

    虫とタバコの煙、気になっていました
    虫は35階より上ですが1週間に1匹くらい見かけます
    以前、景色を見やすくするため網戸をはずしたと書き込んでいた方がいらっしゃいましたが大丈夫だったのでしょうか…
    タバコの煙は掲示板が荒れやすいのであまり書き込みたくないのですがかなり苦痛です
    煙が来たら窓を閉めて我慢しています

  36. 845 匿名さん

    >828
    体重計を置くスペースやお風呂場のフック、洗面台のフックなど、
    BEACONだけじゃなく、最近のマンションはどこも細かな工夫がされていますよ。

  37. 846 匿名さん

    網戸を外した者です(^^;)
    高層ですが、確かに多少入ってきます。
    週1匹程度?
    でも、田舎者なので、あまり気にならず、都度退治してます。
    最悪は網戸戻しますが、多分このままかなぁー

  38. 847 入居済み住民さん

    >845 
    ここは住民専用なので住民じゃない人は書き込まないで。

    828さんは、BEACONが優れているとか書きたいのではなく、住民同士で、工夫されている箇所を確認しあってるだけですよ。

  39. 848 入居済みさん

    タバコは窓閉めても部屋の中まで臭ってくるんですよねぇ
    これだけマンションのベランダでの喫煙が問題視されているのに
    やめようと思わないんですかね? 部屋で吸って欲しい。

    先日もエントランスをタバコ吸いながら入っていく中年2人組み見ました。
    本当に勘弁して欲しい。。。

  40. 849 マンション住民さん

    うちは運河側の低層階だけど窓開放してても今まで一匹も虫入ってこないけどな。タバコは嫌ですね、エントランスって禁煙じゃないの?

  41. 850 契約済みさん

    845の目的ってナニ(笑)。
    847の言うとおり別にBEACONが「他より」優れてるなんていう話じゃないのにね。
    わざわざ住民版まで来て、「他もだよ」とか書いてく意味わからん。
    いや、そんなの知ってるしw

    タバコはつらいですねぇ。(うちは夫も私も吸わないので)
    幸い気になったことがないので、きっと階下の人は吸わない方なのでしょう。
    それとうちは運河側中層ですが、虫もまた気になったことありません。
    共働きで昼間はいないからかな。。。
    蚊ですか? もっと小さい虫ですか?

  42. 851 匿名さん

    wを使った人のレスって、何故か滑稽ですね。

  43. 852 マンション住民さん

    ↑この人は845?
    滑稽なのは住民・契約者でもないのに、関係ないマンションで話題の趣旨とずれていることをわざわざ書く人ですよ。

    主人が煙草を吸うので、煙草の話はちょっと耳が痛いところですが、もちろんベランダでは吸わせません。そんなにヘビーな人ではないので、会社で仕事のときのみ吸っているようです。エレベーターホールとかそういうところでの喫煙はマナー違反ですよね。

    不満ではないのですが、私としてはビーコンカフェの内容をもう少し充実させて欲しいくらいです。

  44. 853 マンション住民さん

    ベランダでの煙草は禁止ではないのでしょうか?
    一般使用細則の禁止事項の中に、『バルコニー等で火気を使用すること。』というのがあったので
    てっきり禁止だと思ってました。

    煙草は火気ではないのでしょうか?

  45. 854 住民さんA

    ベランダで潮風を楽しみ、運河を眺めながらの一服がたまらんのですよ。
    まぁ、吸わない人には理解できないでしょうが。。。
    こんな素晴らしいことを知らないことは人生の損失ですよ。

  46. 855 住民さんB

    ↑煽りにマジメに反論すると思うツボなので、
    放置プレイでお願いします。

  47. 856 匿名さん

    ホームページが変わったようですね。フォントが変わっていました。

  48. 857 匿名さん

    棟内モデルの写真素敵ですね。やっぱりDW羨ましいなあ。
    家具もよさそうですが。

    最終的にあれが家具付きで出るならお買い得。

  49. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

4,620万円~1億2,290万円

1DK~2LDK

28.75平米~61.50平米

総戸数 63戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸