東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「BEACON Tower Residence PART 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. BEACON Tower Residence PART 2
  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2009-07-09 15:59:00

いよいよ内覧開始!

住民専用パート2です。

■前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48391/

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分

[スレ作成日時]2009-02-01 11:06:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BEACON Tower Residence PART 2

  1. 118 匿名さん 2009/02/08 23:58:00

    >>115=116
    ありがとうございます!
    100円ショップで買ってきます!

  2. 119 入居予定さん 2009/02/09 01:17:00

    エアコンの話ですが、
    私はこの近辺に10年以上住んでますが、
    夏場は、この近辺は海風が程よく吹きエアコン使用は数回程度でした。
    熱がりの方は各部屋必要かと思いますが、
    私のところではリビングだけあればいいかなと思ってます。
    ただ、DWの部屋とか西側の部屋の方はそれなりに必要かと思いますが、
    因みに、只今西側の部屋に住んでますが、夏場は数える程度しかエアコンは使用してません。

  3. 120 匿名さん 2009/02/09 01:29:00

    たしかに。ひと夏経験してみて考えるのも良いかも。

  4. 121 契約済みさん 2009/02/09 13:37:00

    エアコンの件、みなさんいろいろありがとうございます。

    三井デザインテックの方に、基本はマルチエアコン・・と言われたていたのですが、今日大成の方に聞いたら、普通のエアコンの室外機二段置きでいいそうです。
    外に電源がないし、逆にマルチは無理じゃないか?とのこと。
    であれば、家電量販店で最新の機種が選べるし、ゆっくり選んでも大丈夫そうですね。
    いろいろ、ありがとうございました!

    さて、内覧会行ってきました!
    大袈裟じゃなく、感動!しました。早く引っ越したいです!!

    ビーコンカフェはショールームのよりもさらに素敵でしたよ。
    写真・・・その素敵さをうまくとれませんでしたがUPします。

    部屋ですが、他の方も書かれていましたが、うちは、北向きの角部屋ですが、今日のような曇りの日でも、明るい!!
    北の正面に高層マンションが建つという情報はショックでしたが、北正面にマンションがたっても、運河側も、ジャスコ側も開けていたので、十分景色を楽しめそうです。

    また、これもどなたかが書かれていましたが、ショールームや図面で見るより・・狭く感じました。が、不思議と家具が入る方が広く感じるみたいですね。

    あと、角部屋のリビングのFIXの窓・・・私はてっきりガラスの窓だと思い込んでいたのですが、アルミの窓でした・・。これには、ショックでしたが・・ショールームではその部分にカーテンがまとまっていたので、気付かなかったんですね。でもショールームと同様にカーテンのまとまった場所にすれば、気にならないだろうと思います。

    内覧の指摘箇所は10件程度でした。
    正直本当に丁寧に施工いただいているという印象でした。
    担当の大成建設さんと業者さんが、自己申告でみつけてくれるところもあり、とても信頼できると思いました。

    今日は内覧のあと用事があり、3時間程度予定でしたが、とてもあわただしかったです。もう少し時間をとってゆっくり楽しみたかったです。

    以上、長くなりましたが本日の報告でした。

    1. エアコンの件、みなさんいろいろありがとう...
  5. 122 匿名さん 2009/02/09 15:09:00

    角部屋のアルミの窓というのは、両はじの通気口のことですか?

  6. 123 匿名さん 2009/02/09 22:48:00

    フレームのことかな?

  7. 124 技術系 2009/02/09 22:52:00

    通気孔でしょ。

  8. 125 匿名さん 2009/02/09 23:58:00

    通気孔がガラスだと思ってたらアルミだったって話しですか…。
    てっきり窓ガラスが全部アルミかと思ってしまいました。

  9. 126 ご近所はん 2009/02/10 01:58:00

    BEACONカフェはタイル張りのカウンター向きがステキですね。

  10. 127 契約済みさん 2009/02/10 04:00:00

    お酒もあっていいですね。

  11. 128 契約済みさん 2009/02/10 05:28:00

    会社帰りに友達に来てもらうとき、
    カフェでお茶してもらってる間に部屋をささっと片付けて呼ぶ
    ・・・とか、妄想して楽しんでマス(笑)。

  12. 129 契約済みさん 2009/02/11 00:04:00

    121 です。言葉足らずですみません。

    通気孔のことです。
    通気用に開閉できるガラスの窓があるようなイメージでいました。
    (たくさん開閉できたら怖いですが・・ 
     ストッパーがついて 縦に少し開く感じ・・)

    勘違いしていてショックを受けたのは、私だけですね・・(なんて愚か・・)。
    でも、カーテンをたたんだ時の場所と考えれば、問題ないと思っています。

    内覧のあと、採寸の時間があまりなかったんで、明日の夕方、再度行くことにしました!
    最終でも5時半には、撤収とのことでしたが・・5時半だと薄暗くなって夜景が見れかも・・と楽しみです。また報告しますね。

  13. 130 契約済みYさん 2009/02/11 00:34:00

    南西側で内覧会を終了されたお宅に質問です。イオン横に建設予定の公務員宿舎はやはり眺望の妨げになりそうですか?ハッキリした事は多分難しいとは思いますので雰囲気的で結構です。我家は来週内覧会なので心の準備を・・・・

  14. 132 匿名さん 2009/02/11 01:38:00

    南西です。リビングに座っていて見える風景は
    大きく変わるでしょう。

    でも、ひとたび窓際に立てば・・・
    景色は広大です!
    写真の左隅にかかる程度と思います。

    1. 南西です。リビングに座っていて見える風景...
  15. 133 契約済みさん 2009/02/11 02:40:00

    ニチモ離脱してくれましたね!
    有楽土地が筆頭53.8%、名鉄38.5%、長谷工7.7%。
    これで安心しして事業継続できますね!

  16. 134 契約済みYさん 2009/02/11 02:41:00

    130です。
    131さん 132さん有難う御座います。
    若干のリスクはやはりしょうがないですね。楽しみに内覧会に行ってきます。
    132さん富士山も高層階であれば見えそうですね?写真有難う御座います。

  17. 135 契約済みさん 2009/02/11 03:44:00

    確かにニチモ脱退の連絡きましたね。
    昨今デベロッパーの倒産などの暗い話が多いですが、残りの3社はさすがに大丈夫でしょう。
    頑張れ有楽!

  18. 136 匿名さん 2009/02/11 04:27:00

    金消契約がすぐですが、晴海レジデンスの坪200万が今後の販売に影響するかと思うと気になりますね。
    ここは全契約者に坪20万くらい値引き、残りを坪230万くらいにした方がよいのではないでしょうか。
    金消契約前なら変更できるはずですし。有楽さん!

  19. 137 匿名さん 2009/02/11 05:27:00

    >>131
    そうですか、やはり、南西の眺望は潰れてしまいますか・・・
    残念です。

  20. 138 匿名さん 2009/02/11 06:24:00

    >>137
    もとから計画通りなのに何故いまさら??

  21. 139 匿名さん 2009/02/11 09:15:00

    潰れるってほどでは。。。

  22. 140 契約済みさん 2009/02/11 09:21:00

    あの、今更なんですが皆さんどこの火災保険に入りましたか?

  23. 141 契約済みさん 2009/02/11 09:36:00

    ニチモさん、離脱してくれてよかった。倒産してからでは印象悪いですから。これで株価とにらめっこする日々から解放されます。

  24. 142 契約済み 2009/02/11 14:06:00

    以前に幼稚園のご質問がありました。
    区立で宜しければこの辺では豊洲幼稚園が近くて施設も綺麗ですね。
    園長先生もなかなか感じ良いですよ。
    今日の区報に追加募集が出ていましたので今なら入園も可能かと思われます。

  25. 143 契約済みさん 2009/02/11 14:38:00

    142>
    幼稚園の情報ありがとうございます。早速見学に行ってみます。
    近くですと他に辰巳幼稚園やひばり幼稚園もありますね。こちらは評判どうなのでしょうか。
    ご存知の方いたら是非とも教えて頂きたいです。

  26. 144 匿名さん 2009/02/11 23:03:00

    火災保険うちもまだでしたが説明会で紹介あったところにしようかと思ってます。

  27. 145 住民でない人さん 2009/02/11 23:24:00

    幼稚園選び、どうしてご近所にこだわる方が多いのでしょうか?
    保育園であればわかりますが。

    門前仲町にも良いお教室があるので、受験されたらよろしいのじゃないですか?
    うちの子は四谷の幼稚園ですが、豊洲駅から市ヶ谷経由で20分ですよ。

    色々とご研究されたら宜しいかとおもいます。

  28. 146 住民でない人さん 2009/02/12 01:07:00


    うわぁ。。。こういう感じのオクサマとお友達にはなれないなぁ。。。

    別に近所に「こだわってる」のではなくて、
    まずは近所で良いところがないか聞くのって普通だと思いますけど・・・。
    (うちはまだ子供はいないですけど。)
    「お教室」や「受験」って・・・家族それぞれの考え方だと思いますから、
    単純にお勧めになるのもどうかと。

  29. 147 契約済みさん 2009/02/12 01:36:00

    確かにちょっととげがあるように感じますよね^^;
    ただ、(うちもまだ子供がいませんので幼稚園選びの基準がよくわからないのですが)
    遠くの幼稚園に入れるという選択肢もあるのだなぁと勉強になりました
    近所の幼稚園ならお友達も近所だろうからいいのかなって思ってました

  30. 148 匿名さん 2009/02/12 06:03:00

    四谷にかよわすなら、ここえらばなかったと思います。
    普通に過ごしていても、東大のトップになる方もいますし、自分の遺伝子を受け継いでいれば、何もしなくてもそこそこの人脈と頭脳は期待してもいいと思います。

  31. 149 匿名さん 2009/02/12 06:54:00

    四谷とか東大とか自分の遺伝子ならとか・・・(笑)。
    とりあえずもうその話題はやめませんか?
    この掲示板の趣旨とはあまり関係ありませんよね。

    当初の「(今のところ)近くで良い幼稚園はないか?」というビーコン住民さんの質問に戻しましょうよ。
    豊洲の幼稚園がきれいそうだという回答で他に出てこないなら、終わりでいいと思いますけど。

  32. 150 契約済みさん 2009/02/12 11:59:00

    火災保険は、共済の掛け捨てタイプにしようと思っています。
    ローンはプライベートローンで申し込みする予定です。
    みなさんはいかがですか?

  33. 151 契約済みさん 2009/02/12 12:01:00

    セゾンの火災保険で、必要なものだけに絞ったところ、提携の火災保険の半額程度でおさまりました。
    ご参考まで。

  34. 152 匿名さん 2009/02/12 12:03:00

    内覧会行ってきました。

    指摘ヶ所は主に床の傷で20ヶ所くらいでした。

    エレベーターホールは全フロア共通のダークな色調とダウンライトでオシャレでした。1、2階は音楽も流れていて優雅です。エレベーターは窓もなく速度も高速で快適でした。
    エレベーターホールからは、ベイブリッジ、東京タワーが眺められます。どちらもジャスコが高層にならない限り展望に問題はなさそうです。

    外廊下もしっかり配管が隠されており、吹き付け塗装壁ではなく、アルミのオシャレなデザインです。

    カフェはサンドイッチ、チップ、チーズ、オリーブなど軽食に、ビールは三種、ワイン、シャンパンなどがあるようです。

    うちはENTERTAINMENTDesignなので共有部との調和が取れていて良かったですね。

    もう少し広くても?という感じですが、湯水のようにお金はないのでバランスで納得です!

  35. 153 匿名さん 2009/02/12 12:08:00

    今日内覧行ってきました!派手さはないですがシンプルでとてもかっこよかったです。大成さんもとても丁寧に対応していただき安心しました。
    東雲の落ち着いて静かな雰囲気も改めていいなぁと感じました。
    うちは午前中からだったのでたっぷり内覧できました。晴れていて眺めも愉しめましたが今度は夜景が見たいです。

  36. 154 特命さん 2009/02/12 12:09:00

    エレベーターホールで外が見えるデザインはよいですね。
    エレベーター待っている間にプチ癒されそう。

  37. 155 匿名さん 2009/02/12 12:28:00

    運河側の部屋でもエレベーターホールで都心の景色が愉しめますものね。

  38. 156 匿名さん 2009/02/12 12:33:00

    セゾンの保険は金払いが悪いですよ
    私は自動車で偉い目にあいました
    いきなり犯罪者扱い
    すごい会社です

  39. 157 契約済みさん 2009/02/12 12:41:00

    幼稚園の話に戻してしまいますが、豊洲も東雲もほとんど入れる可能性が低いくらいのキャパシティしかないのであれば、四谷かどうかは置いておいて、受験して入れるのもありだなと参考になりました。
    近所に入れられないとなると結構せっぱ詰まります。

  40. 158 匿名さん 2009/02/12 12:52:00

    そんなに混んでるんですか。うちは子供これからだけど、どうなることやら。

  41. 159 匿名さん 2009/02/12 14:07:00

    そろそろ住民専用にしましょうよ。

  42. 160 契約済みさん 2009/02/12 14:13:00

    159さん

    どういうことですか?
    意味不明です。

  43. 161 匿名さん 2009/02/12 14:18:00

    これから支払いは

    3月上旬デザインテック建築中オプション支払い

    3月22日有楽土地残金支払い

    4月 火災保険支払い、デザインテックオプション支払い

    くらいでしょうか?

  44. 162 匿名さん 2009/02/12 17:51:00

    地震保険に入ろうと思ってるんですけど
    免震構造なのに免震構造割引が適用されない物件らしいです。

    なんでも、免震構造割引が適用されるまえに建物性能評価書を
    発行しているのが理由とか・・・

    5年で約1万円の違いですが、何か釈然としていません。

    それと、提携の損保ジャパンの保険タイプが
    ビーコンには保障範囲がちょっと多すぎると思い
    「もっとシンプルな保険に出来ないのか?」と相談したところ
    あいおいも紹介してくれました。

    あいおいでも相当安くなりましたよ。

    家財保険も5年以上かけられて、金額そんなに変わらないし。

  45. 163 匿名さん 2009/02/12 22:57:00

    免振割引対応じゃないんでしたっけ?
    割引対応だと思ってましたけど…。
    だとすると完成後に再取得する評価を待つとかなり安くなるということでしょうか?

  46. 164 匿名さん 2009/02/13 00:31:00

    ウチも免震割引でバタバタしました
    確かに適用されないと腑に落ちないですよね!

    今もらってる住宅性能評価書には免震の記載がないのですが、
    引き渡し時に建築時の性能評価書が発行されるらしく、
    後追いで送付ということで保険屋と調整しました

    ただ、引き渡し時の性能評価書で、免震の記載があるかどうかは不明確なので、
    万一免震を証明出来なければ、差額分を支払う事にしています

  47. 165 契約済みさん 2009/02/13 04:12:00

    損保ジャパンの割引も耐震割引はあるけど何割引きだかわからないし、免震割引が適用されないのは問題じゃないですか?

  48. 167 匿名さん 2009/02/13 07:40:00

    住宅性能評価書の最終ページにちょこっと記載ありますよ

  49. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸