東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サングランデ桜橋 ★住民限定★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 墨田区
  6. 堤通
  7. 曳舟駅
  8. サングランデ桜橋 ★住民限定★

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-07-18 23:39:58

入居してからもう2年が過ぎようとしていて、「いまさら感」はありますが、入居前掲示板ではかなり盛り上がって楽しかったので、住民掲示板を立ててみました。
「身内の恥」的な話題は極力避けて、お勧めのお店、スポットなど楽しい話題で盛り上がれればと思います。

[スレ作成日時]2008-02-26 00:30:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サングランデ桜橋口コミ掲示板・評判

  1. 42

    6月のイベントをちょっとだけ。

    6/7,8 白鬚神社お祭り
    6/8-29 向島百花園 紫陽花鑑賞会
    6/28,29 お富士さんの植木市(浅間(せんげん)神社周辺)
    6/30 白鬚神社大祓(茅の輪くぐり)

  2. 43

    >41
    う〜ん。既に半分ネタばれっぽいですが、とりあえず、銅像は今は影も形もありません。
    お楽しみに。

  3. 44

    新東京タワーと隅田川花火の高さの比較してるブログがありました。
    おもしろいのでリンク貼っておきます。
    http://spjr.mine.nu/index.php?e=285

  4. 45

    ありがとうございます。
    単純には花火が見える部屋からは新東京タワーも見えるということですね。
    と言っても私の部屋からは先っぽがちょっと見える程度とは思いますが。

  5. 46

    スーパーたじまの並びの「支那そば屋」ついに勇気を振り絞って行ってきました。
    振り絞った割には全く普通のラーメン屋で、カウンターのみ10席ほどの店でした。
    味は、すっきりさっぱりの、正に「しなそば」でした。
    現代の個性豊かなラーメンと比べると特徴なしなんですけど、いまどきこの味は懐かし珍しですので、ぜひ一度行ってみてください。
    味は一級品です。(好みはあるでしょうけど)

    私が店に入った時は客がもう一人だけでしたが、夜9時にも関わらず、帰る頃は満席になっていましたので固定ファンも多いのだと思います。
    酒はビールが置いてありますが、ほとんどの人が純粋にラーメン(&餃子)を食べていました。

  6. 47 k

    「支那そば」っていろんな感じがありますよね。
    最初にテレビで見たお店がこってりな感じだったので無理だと思ってたんですが、さっぱりな感じもあるんですよね。
    タジマ並びのお店、いつか行ってみたいと思います。
    しかし、eさんラーメン好きですねぇ(笑)

    そうそう、新しい掲示板にお誘いポスター貼ってもらいました。
    思ったより早い対応をしてもらえてちょっとビックリです。
    これでここの住人ももっと増えるといいですね。

  7. 48

    らん亭行ってきました。

    確かに入りにくい感じはありましたが、入ってしまえば敷居は低い感じかもしれません。
    思ったより若い人たちがやってました。

    メニューはつまみが10種類くらいとラーメンといった感じでした。
    ラーメンは正統派醤油ラーメンという感じで美味しかったですよ。
    カウンター4席と座卓2つなので週末などは入れなかったりするのかもしれないですね。

  8. 49

    おぉ、探検先発隊ありがとうございます。
    たったそれだけの座席数でやっていけるということは、固定ファンがたくさんいる証拠です。
    ラーメンだけ頼んでも平気な感じですかね。今度行ってみます。

    ポスター貼りましたが、今のところ他の方の参加ありませんね。(涙)
    みなさ〜ん。お待ちしていますよ〜!

  9. 50

    お客さんはみなさん常連さんな感じでした。
    僕はちょっとだけお酒とつまみを頼みましたが、ラーメンだけでも大丈夫だと思いますよ。

    >今のところ他の方の参加ありませんね。(涙)

    何か話題が無いとなかなか書込みにくいかもしれませんね。
    みなさ〜ん。お気軽に〜!(笑)

    ところで、今日は夏至。
    恒例の「100万人のキャンドルナイト」ですね。
    http://www.candle-night.org/jp/
    ぱぱすの並びの喫茶店でもイベントがあるそうです。
    http://event.candle-night.org/detail.php?id=3398
    僕は家でやろうと思います。

  10. 51

    来月の近隣イベントです。

    6/29(日)〜7/7(月) 清澄庭園 七夕まつり 七夕の飾り付け
    http://www.enjoytokyo.jp/OD004Detail.html?EVENT_ID=146466

    7/1(火)〜7/7(月) 猿江恩賜公園 七夕まつり
    http://www.enjoytokyo.jp/OD004Detail.html?EVENT_ID=146449

    7/1(火)〜7/7(月) 亀戸中央公園 七夕まつり 七夕の飾り付け
    http://www.enjoytokyo.jp/OD004Detail.html?EVENT_ID=146445

    7/1(火) 富士祭 小野照崎神社
    http://www.city.taito.tokyo.jp/index/000024/056873.html

    7/6(日) 森下朝顔市 深川神明宮 森下商店街
    http://www.enjoytokyo.jp/OD004Detail.html?EVENT_ID=141232

    7/9(水),10(木) 四万六千日ほおずき市 浅草寺
    http://www.city.taito.tokyo.jp/index/000024/056888.html

    7/7(月)〜7/13(日) 下町七夕まつり かっぱ橋本通り
    http://www.enjoytokyo.jp/OD004Detail.html?EVENT_ID=146642

    7/18日(金)〜20(日) 入谷朝顔まつり 入谷鬼子母神周辺
    http://www.city.taito.tokyo.jp/index/000024/056881.html

    7/12(土)〜8/3(日) うえの夏まつり 上野不忍池畔


    7/26(土) ★★★ 第30回 隅田川花火大会 ★★★


    7/26(土)27(日) すみだサマーフェスティバル 都立東白鬚公園
    http://cutclub.mo-blog.jp/sama/

  11. 52

    kさん

    いつも情報ありがとうございます。

    朝顔祭りと言えば
    江戸時代に「徒(かち・馬に乗らない下級武士)」が内職に始めたと本で読んだことがあります。
    葉っぱや花に様々な品種改良を加えるのが流行って何十種類もあったそうです。
    オランダのチューリップブームとおんなじような感じだったのでしょうね。

  12. 53

    なるほど。
    徒というのは初耳な言葉でしたが、御徒町の由来なんですね。
    植物は奥が深くて難しいですね。

  13. 54

    「徒」=「徒士」とも書くようです。
    本来は、御徒町は入谷周辺だったそうですが、国鉄(JR)が「御徒町」と言う名前の駅を作ってしまったので、今では駅のあたりを御徒町と認識する人が多い、とも書いてありました。

    銀座線の稲荷町や田原町も昔の名前ですね。今はそういう名前の町はありません。

    浅草の六区の南に「蛇骨湯」と言う銭湯(温泉)がありますが、蛇の骨が出たとかで、「蛇骨長屋(当時の田原町の一部)」と言われていたことに由来するそうです。
    変な名前だとは思っていましたが。

    町名の由来を調べるだけでも面白いですね。

  14. 55

    御徒町は入谷周辺だったんですか。
    ずいぶん違いますね。

    稲荷町は下谷神社のお稲荷さんからですかね。
    田原町は検討も付きませんが。

    蛇骨湯は蛇の骨ですか(笑)
    あの煙突は目を引きますよね。

  15. 56 住民さんC

    はじめまして
    一階の掲示板をみて、ここのページにきました。

    さて、ご存知の方がいたらおしえていただきたいのですが
    朝8時から9時ころに灰色の半ズボンをはいている
    幼稚園児をたくさんみかけるのですが

    何幼稚園なのでしょうか?
    子供の幼稚園の参考にしたいので、おしえていただけませんか?

  16. 57 匿名さん

    akatuki

  17. 58

    Cさん
    いらっしゃいませ。お待ちしておりました。
    せっかくのお問い合わせなんですが、私は子供がいないのでさっぱりわかりません。(涙)
    申し訳ありません。

  18. 59

    おお!
    Cさん、ようこそ!

    ポスター無駄にならなくて良かったです!

    幼稚園は言問、墨田、三寺が多いようですよ。
    全部グレーなような気がしますが、僕もどの制服がどこかはっきりわかってないので自信ありません。
    三寺のみ区立ですね。

    墨田区のサイトですが、参考までに。
    http://www.city.sumida.lg.jp/kyouiku/school/gakkou_itiran/index.html
    http://www.city.sumida.lg.jp/sisetu_info/sonotasisetu/siritu_youti/ind...

  19. 60 住民さんC

    みなさま

    ご回答ありがとうございました。
    参考にしてみます。

  20. 61

    はじめまして。
    私も掲示板から知り、ブックマークして時々拝見させて頂いています。

    >Cさん
    それは おそらく墨田幼稚園と思います。
    サングランデから一番近い幼稚園です。
    次に近いのは言問かな?と思いますが、
    文化幼稚園?はマンション前まで園バスのお迎えがある様子です。

    これからも
    お互いに良い情報を共有できたらと思います。
    よろしくお願いします☆

  21. 62

    おお!
    Aさん、ようこそ!

    書込みしてくれる人が増えるとやはり嬉しいですね!

    ちょっと訂正ですが、三寺は私服にスモックとのことでした。
    失礼しました。

  22. 63

    >Aさん

    お待ちしておりました!
    これで4人になったのでマー○ャンが可能となりました(笑)。
    e&kコンビも最近ネタ切れ気味なので、情報提供どしどしお待ちしております。

  23. 64

    >E&Kさん、Cさん

    いつもほのぼのとした話題提供ありがとうございます。
    こちらは あまりネタがないのですが宜しくお願いしますw
    そして
    歓迎を嬉しく思いました!!

  24. 65

    いよいよ花火大会が近づいてきましたね。
    コンクールのタイトルはまだのようですが、打ち上げプログラムが掲載されてました。
    http://sumidagawa-hanabi.com/index.html
    http://sumidagawa-hanabi.com/program.html
    東京オリンピックだとか東京スカイツリーだとかなんとなく政治的なタイトルも見受けられますが(笑)
    楽しみですね。

  25. 66

    はじめましてー

    以前ここ購入したばかりの頃何度か
    このサイトみてました。

    コミュニティとして確かにこういうの
    あると情報交換とかよさげです。

    みなさん アルファベッドなので
    かぶらないようにしてみました

    どうぞよろしくです。

  26. 67 KE

    はじめまして
    いつも楽しく(寝る前とか)拝見しております。

    もうすぐ花火大会ですね。
    毎年思うのですが、花火大会当日の隅田川に浮かぶ数々の屋形船。
    船上からも楽しそうですね。

  27. 68

    Sさん、KEさん、またまたはじめまして。
    最近千客万来でにぎやかになってきましたねー。みんなで盛り上げましょうね。

    花火大会楽しみですね。毎年我が家は親戚知人の人気スポットです。
    テレビで観てるのもいいですけど、生音も重要な要素ですね。
    ここはホントに近いのでド迫力です。

    有名な話で恐縮ですが・・・

    花火の掛け声の定番「たまや〜」と「かぎや〜」は、その昔両国の有名な花火屋「玉屋」と「鍵屋」に由来します。
    鍵屋は失火事件を起こして江戸追放、玉屋が残ったとどこかに書いてありました。
    玉屋は直系ではないですが屋号を継いだ人が千葉の八千代市で今でも花火屋をしているそうです。

    花火大会は会場は当初両国橋付近だったので「両国の花火大会」と言われていましたが、家屋が増えて来て危険になったので、上流(現在の会場)に移して「隅田川花火大会」と改称したそうです。

    昭和40年代には隅田川の水質汚染による悪臭が原因でしばらく中断したそうです。
    今の隅田川も綺麗と言うわけではありませんが、近寄れないほど臭かったとは、想像できませんね。

  28. 69

    わー!Sさん、KEさん、ようこそー!
    やっぱりポスター掲示してもらって良かったです!

    Sさん
    私もこういうコミュニティーも時と場合によっては便利だと思いますのでよろしくです。

    KEさん
    私は毎年、屋形船って屋根あるのに花火見えるのかなぁなんて思ってます(笑)
    花火の日は高いですよ〜!
    http://www.funayado-miuraya.co.jp/hanabi.html

    「玉屋」と「鍵屋」の話
    あの掛け声は「玉屋」と「鍵屋」の花火を観客が見ていいと思ったほうの掛け声をしたそうです。
    今のコンクールみたいなもんですかね。
    ただ実際には「玉屋」の圧勝だったそうですが。
    ここに詳しいです。
    http://www.sumida-gg.or.jp/arekore/SUMIDA005/S005-01.htm
    あとこのページも楽しいです。
    http://www.kawabiraki.com/dai01wa/index.htm

  29. 70 住民さんC

    当時、このマンションのHPに掲載されていた
    マンションの絵をアップしてみました

    桜の木などはこんなに大きくなるのでしょうか?^^;
    こういったガーデンアプローチの変化も、このマンションの楽しみのひとつかもしれませんね

    1. 当時、このマンションのHPに掲載されてい...
  30. 71

    懐かしい絵ですね〜。
    2年前には枕もとに置いてわくわくしながら眺めたもんです。
    意外とほとんど実物通りではありますが、「車」がちょっと小さく書きすぎですね(笑)。

  31. 72

    懐かしいですね〜。
    当時はチラシコレクションなんかもしてました(笑)
    うちわなんかもあります。

    桜ですが、ソメイヨシノは成長の早い木だそうで20〜30年もしたら大木になるそうです。
    もっとも足元廻りの土が少ないのでどこまで大きくなるかはわかりませんね。
    60年くらいで寿命が来るらしいのですが、その頃にはここも建替えちゃってるかもしれませんね。

    年々立派になっていくので10年もしたらこの絵くらいになってるような気もしますがどうでしょう。
    木々達の成長楽しみですね。

  32. 73

    まちBBS情報ですが、毎日新聞のサイトでも昭和30年代の地図がありました。
    http://showa.mainichi.jp/map/?lat=35.72282399448689&lng=139.811153...
    艇庫がたくさんありますね。
    都営テニスコートなんかもあるし。

    それと花火大会のコンクールのプログラムですが、テレビ東京のサイトにありました。
    http://www.tv-tokyo.co.jp/hanabi2008/program.html
    なかなか楽しそうなタイトルが並んでます。

  33. 74 e

    花火綺麗でしたね〜。
    自分ではうまくいかないので、写真好きの友人に撮影してもらいました。
    屋上からです。

    1. 花火綺麗でしたね〜。自分ではうまくいかな...
  34. 75 e

    ↑ありゃ。なぜか横向きになっちゃうんですね。
    クリックするとちゃんとタテになりますが。

  35. 76

    ホントキレイでしたね〜。
    では僕も1枚ペタリ。

    1. ホントキレイでしたね〜。では僕も1枚ペタ...
  36. 77

    ありゃ?縦になりました…

  37. 78

    上手に写真撮れてますね
    花火 意外と写真難しいです。

    隅田川の花火も20年以上見てるけど
    ここから見るのはホント絶景です。
    ただ 当日のEV待ちには、 とほほ。。。ですけど。

    最近 自転車 頻繁に利用するのですが、
    ドアの開け閉め 手伝ってくれる人が多くて、
    ここの住民の方に改めて、
    感謝です。

    心配りする方が多いのはここの特徴かな・・とも思います。

    ところで、そろそろ近くにCVSとかできないですかね?
    皆さんはコンビニとか 近隣で利用してるのかな?

    7がもう少し近ければいいのになと暑い夜にーーー
    ひとりごと。。。

  38. 79 e

    いや〜暑いですね〜。
    ベランダ全開で玄関をちょっとだけ開けると風が通って気持ちいいです。
    内廊下方式のマンションだとそうはいかないようです。
    庶民にしか味わえない幸せって感じ。

  39. 80

    Sさん、ありがとうございます。
    花火撮影はちょっとだけ気を使えばすぐに出来ますよ。
    ただ、タイミングを取るのがちょっとだけ難しいので沢山撮って良いのを選ぶ感じですが(笑)

    確かにEV待ちはどうしようも無いですよね。
    時間に余裕を持たせてゆったり楽しむのが吉かと。

    心配りはしてもされても気持ちのいい物ですね。
    挨拶も率先してされるかたが多いですし、とてもありがたいです。

    コンビニは確かにちょっと遠いですね。
    墨堤通りに1件くらいあってもおかしくない気がしますが、適当な敷地も無さそうに思います。
    私はコンビニに夜中行くことはあまり無いのでスーパーを利用することが多いですが、日曜日などはコモディかタジマまで行かないとならないですね。

    eさん
    内廊下式のマンションは玄関を開けて内廊下の冷房を室内に取り込む人がいて苦情が出たりするそうです…
    外廊下で良かった(笑)

  40. 81

    8月も一週間が過ぎようとしておりますが、近隣イベントを。

    7/19(土)〜8/17(日) 「あかりと音の夕べ 2008」 向島百花園
    http://www.enjoytokyo.jp/OD004Detail.html?EVENT_ID=151783
    8/9(土) 新内流し〜向島百花園「あかりと音の夕べ 2008」〜 向島百花園
    http://www.enjoytokyo.jp/OD004Detail.html?EVENT_ID=151786

    8/1(金)〜31(日) 谷中円朝まつり
    http://www.enjoytokyo.jp/OD004Detail.html?EVENT_ID=155255 

    8/9(土)〜24(日) 江戸・変化朝顔展 向島百花園
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/EVENT/2008/06/21i6o103.htm
    http://www.enjoytokyo.jp/OD004Detail.html?EVENT_ID=151788

    8/23(土)・24(日) 隅田川おどり納涼大会 墨田区役所・うるおい広場
    http://www.enjoytokyo.jp/OD004Detail.html?EVENT_ID=161549

    8/27(水)・28(木) 錦糸町河内音頭 堅川親水公園・高速7号線下
    http://www.enjoytokyo.jp/OD004Detail.html?EVENT_ID=161550

    8/28(木)〜31(日) 虫ききの会 向島百花園
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/EVENT/2008/07/21i79100.htm

    8/28(木)〜31(日) 川のほとりのビアテラス「吾妻橋フェスト」
     墨田区役所・うるおい広場・隅田川親水テラス
    http://www.kanko-sumida.com/azfest/

    8/30(土) 浅草サンバカーニバル
    http://www.asakusa-samba.jp/index.htm

  41. 82 e

    kさん
    近隣行事ありがとうございます。
    隅田川おどり納涼大会、一度だけ見たことがありますが、あまりにも整然とした踊りっぷりに驚きました。
    近くの踊り教室の生徒さんなのか、向島の芸者さんたちなのか、ともかく素人が適当に踊っているのとは全然違います。
    まだ行ったことのない皆さん、一度はご覧になることをお勧めします。

  42. 83

    はじめまして。
    おくればせながら、私も花火の写真を一枚。。。
    今年もきれいでしたね。

    そういえば、花火の後、屋上階段前から12階のE.V.前まで、何かをこぼしたような跡が残っていますね。
    他の階でもE.V.前に同じような後を見かけました。
    これも早くきれいになるといいな〜。

    1. はじめまして。おくればせながら、私も花火...
  43. 84

    つづけてごめんなさい。
    花火の次の日、すごい雷でしたね。
    外廊下からの写真を一枚。

    1. つづけてごめんなさい。花火の次の日、すご...
  44. 85

    hさん、はじめまして!&ようこそ!
    雷の写真すごいですね〜!

  45. 86 e

    くだらない質問で恐縮ですが・・・。

    この時期、全部の窓を開けると風が通って気持ちいいですが、風の出口側のカーテンが網戸にペタっと貼り付いて汚れそうです。
    なんか工夫ありますかね?

  46. 87

    そうですね。確かに汚れますねー。
    対策といってもブラインドにするとかしか思いつきませんです。
    まぁ掃除洗濯で対処するのがいいのかもしれません。

  47. 88 e

    隅田川おどり楽しみにしていましたが、雨で残念でした。
    現地を通りましたが、音楽だけ流れていて、誰も踊っていませんでした・・・。

  48. 89 マンション住民さん

    雷 良く見えると怖い

  49. 90

    最近雨ばっかりですねー。

    僕は雷見るの結構好きだったりします。

  50. 91

    9月の近隣イベントです。

    9/13(土)〜15(月) 「月見の会」向島百花園
    http://www.tokyo-park.or.jp/event_search/detail/e_search_dt000395.html

    9/14(日) へちま供養 浄名院(上野桜木)
    http://www.city.taito.tokyo.jp/index/000024/056930.html

    9/15(月) 牛嶋神社例祭 牛嶋神社
    http://www.tokyo-jinjacho.or.jp/syoukai/13_sumida/13001.html

    9/15(月)〜10/5(日) 「萩まつり」向島百花園
    http://www.tokyo-park.or.jp/event_search/detail/e_search_dt000396.html

    9/20(土)〜21(日) 根津神社例大祭 根津神社
    http://www.enjoytokyo.jp/OD004Detail.html?EVENT_ID=163108

    9/20(土) 聖天まつり 待乳山聖天
    http://www.city.taito.tokyo.jp/index/000024/056919.html

    9/25(木) 人形供養 清水観音堂(上野公園内)
    http://www.city.taito.tokyo.jp/index/000024/056924.html

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸