いよいよ入居が近づきました。スレ立てます。
[スレ作成日時]2005-11-22 10:38:00
いよいよ入居が近づきました。スレ立てます。
[スレ作成日時]2005-11-22 10:38:00
ようやく涼しくなってまいりましたね。
折角涼しくなってきても、窓を開け放てばタバコが室内に充満します。
昼食タイムに食卓がタバコ臭いのは、そろそろ堪忍袋の尾が切れますよ。
(ちなみに、前レス「匿名」「a」「住人」は全て私です。
別に複数の人のフリしている訳ではありませんが、
統一が取れていなくてすみません。)
今もお昼ご飯が始まるというのにタバコが侵入してきました。
家族は、我慢しろといいます。
そんなものなんでしょうかね、
どう考えても、タバコを嗅ぎながら食事なんてありえません。私には。
さぁ、休日の昼飯だってときに、
たっぷりと部屋一杯のタバコが入ってきました。
食事の前の美味しい一服ですか?
そして、食事の後の美味しい一服ですか?
そのうち100倍返しして差し上げますね。
ずいぶん前のことになりますが、シャワーヘッドの件。
我が家もこの休みにリニューしました。
HANSGROHE のショールームは現在仮店舗。
(http://www.hansgrohe.co.jp/7229.htm)
でも、渋谷の東急ハンズにコーナーがありました。
失敗は1m70cmくらいのホースを買ってしまったこと。
ちょい短か目でした。
皆さんは2mくらいのをお買い上げになられた方がオリジナルに近いと思います。
特に工具は要りません。手締めで充分。
その他にも、オリジナルの器具・金具のありかが気になりませんか?。
(例、但し免責願います。)
洗面蛇口 http://kato-home.jp/KLUDI/
電球 (クリプトン): National LDS 110V 54W ホワイト
(レフ球はデスコン(製造されて無い)です。近い製品は、Panasonic RF100V54W/D あたりか?)
CUCINA http://www.mohly.co.jp/index.html
蝶番金物 BEST No.195 http://best.rockeys.biz/78.html
「匿名・a・住人・住民」様
近隣の方の喫煙マナーでお困りのようですね。大変同情いたします。四季と桜のどちらか不明ですが、管理会社を通して理事会への対応を申し出てはいかがでしょうか?
昨日も今日もタバコの煙が入ります。
相手はおおよそ特定しました。
目を合わせても挨拶もしない、そんな方です。
裁判を起こそうかと検討始めました。
慰謝料でその部屋を買い取ろうかと思っています。
(…うーん、そんな額までいけるでしょうか、まぁいい。)
あータバコ臭い。というか、もはや煙い。
大体、小一時間に一本ペースのようですね。
部屋の壁紙や調度品の損金も勘定に入れなきゃいけませんね。
家族での食事のひと時を毀損されることも。
頭にガツーンって入ってきて台無しにされますし、
レシピを考えて食事を用意してくれている妻も不憫です。
これは暴力と捕らえて良いと思います。
つまり、小一時間に一度、殴られているようなものです。
あまりにタバコが侵入するので24時間換気、
及び通常の換気をずっとOFFにしておりましたが、
やはり風呂場はカビだらけ、トイレも何か臭い、不健康な感じになってます。
でもタバコの煙で不健康になるよりはマシかと…。
嫌になるのは、それでもジワッっとタバコ臭が侵入してくるんですね。
今年もこの時期になりまして、
案の定タバコの煙の侵入が増えてまいりました。
濃い場合には、都度アレルギー薬を飲まないと鼻水、目痒い、です。
他の燃焼による煙とは明らかに異なります。
何と言うか、塩辛い感じというか。
何らかの化学物質に反応しているのかと思います。
恐ろしいと思うのは、就寝中にもスースー吸っているのかと。
どうにかして欲しいです。
タバコです。
もうダメだね。何を言っても通じない。
管理会社に言っても他人事。おめーらがタバコ吸いだろ。
苦情持したものの、全然やる気無し、というか、我々に責任を押し付け、
やれるものならやってみろって状態。
皆さん、建設会社に苦情を申し込んではとおっしゃるが、
こんな状態では無理でしょうね。
四季のバス停前の壁のデロデロさは皆見たろ?
タバコが来るたびにアレルギー薬を飲まねば生きて行けぬ。
殺人犯め。
引っ越してまいりましたが、思ってたより音がうるさいマンションですね。ちょっとがっかり。
構造が意外とちゃちいのか、うえの部屋で子供が騒いでるとかなりどんどん音がしますね。共用部でもうるさい子供や大人も多いし。対策ってあるのかな。
うちもうるさいです。毎朝6時からどんどんどんどん、子どもが走る音が重低音スピーカーのように響いてます。最近、1階のエレベータにも騒音注意の貼紙がしてありますけど、本人は気が付いているのでしょうか。管理組合でルールでも作っていただけないのかしら。
ニトリがギラギラに明るい看板を点灯した。
迷惑この上ない。夜の空を独り占めしようという、あの企業ならではの暴挙。
ニトリ不買運動開始しよう。
当初は良い人達ばかりでしたが、今は民度が落ちました。
12F から降りて来るエレベータは各駅停車。
つまり、ボタンを全部押してるわけ。
乗ってキャンセルはできるけど、そういう問題じゃない。
マンションの防災マニュアルに関心があります。
防災マニュアルが充実していると聞きました。
マンション管理規約の使用細則に取込んでいるのでしょうか?
できれば、使用細則の中身を知りたい。
[The目黒・四季レジデンスと桜レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE