東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワー品川ベイワード PART 8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. パークタワー品川ベイワード PART 8

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-04-08 23:34:12

【過去スレ】
1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39442/
2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40610/
3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40587/
4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40395/
5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39224/
6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38923/
7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43622/

[スムログ 関連記事]
【港南界隈②+天王洲】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.14】
https://www.sumu-log.com/archives/8711/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/
クソ良い物件オブ・ザ・イヤー2023
https://www.sumu-log.com/archives/60479/

[スレ作成日時]2006-09-12 03:34:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー品川ベイワード口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    元々値段が安かったので。。

  2. 202 匿名さん

    まだまだ伸びるんじゃないのか?

  3. 203 匿名さん

    今日夜帰りに山手線からパークタワーを見たら、各部屋の電灯の明かりと屋上のライトアップが非常にきれいでした。隣のケープも今晩は屋上ライトアップしていたので、並んでる姿はまさに湾岸を代表するものだと思います。芝浦アイランドとPT品川の一帯の三井連合とWCTの住友。港区湾岸は三井に軍配が上がりそうです。ここを購入出来た皆様がうらやましいです。

  4. 204 匿名さん

    屋上のライトアップは時間帯によって色が変わるのでしょうか?私も昨日、新しくできたソニーのビル辺りから眺めたところ、緑色に見えて綺麗でした。

  5. 205 匿名さん

    私も何度か緑の姿を見たことがありますが、何度とも見ているうちにすぐに白くなっていきます。もしかして、つけたてのわずかな時間だけ、緑っぽく見えるのでは?と勝手に考えています。どなたかご存知でしたら教えてください。

  6. 206 匿名さん

    三井の「こんにちは」に、グッドデザイン賞のニュースが2Pにわたって紹介されていましたね。
    三井不動産Rの企業広告にも登場していましたし、今度はCMにも登場するようです。
    パークタワー品川は、最近の三井の代表作ということなのでしょう。CMも楽しみですね。

  7. 207 匿名さん

    私が見たのは、とてもきれいなブルーのライトアップでした。しだいにホワイトに変化しました。
    確かに点灯してまもなくの時間帯だけ色が違うようです。

  8. 208 匿名さん

    グッドデザイン賞もいただいたことですし、引越し後、初の年賀状はマンションとレインボーブリッジが写っている写真で作りたいなと思っているのですが、なかなかいいのが見つかりません。どこかにいいのないでしょうか?

  9. 209 匿名さん

    数ヵ月後に三井のタワーマンションに入居予定の者です。
    お差し支えない範囲で少し教えてくださいませんでしょうか?
    小さい子供がおり、防音対策をどうすべきか迷っております。

    ご入居されてしばらく経ちますが、子供の騒音問題などは起こっていないでしょうか?
    小さなお子様をお持ちのご家庭は、入居前にどのような対策をとられましたでしょうか?
    また、逆に、特に対策をとらなくても問題になるような騒音は発生しないものなのでしょうか?

    同じデベで、同じような造りのようですので、ご参考までにお聞かせ願いたいと思った次第です。
    部外者の書き込みでご気分を害された方がいらっしゃいましたら、申し訳ありません。

  10. 210 匿名さん

    209さんへ、
    PT在住です。我が家にも子供がおり、両隣・上下にもお子さんがいるファミリーがいらっしゃいます。個人によって感じ方は様々でしょうが、私には騒音は全く聞こえません。以前も分譲マンションでしたが、それと比較にならない位ホント静かです。私の家では子供部屋にはフローリングの上に防音カーペットを敷いてある位です。新居へのお引越し楽しみですね。

  11. 211 匿名さん

    210さん
    209です。ご回答ありがとうございます。
    静かなんですね〜。安心しました。
    他のスレ(子供の騒音関連)を見て、かなり不安になっていました。
    普通に子供の遊ぶところに防音カーペットを敷く程度で大丈夫そうですね。

    話は変わりますが、PT品川ベイワードは素敵ですね!
    竣工時にこんにちはで紹介された写真を見て、羨ましく思ったものです。
    グッドデザイン賞の受賞もホント納得です。

  12. 212 匿名さん

    >>208
    そんな年賀状だしたら、絶対に嫌われますよ。ww
    僻まれるか、笑われるか、良いことはありません。自粛なさった方が良いのではないかと・・・。

  13. 213 匿名さん

    >マンション自慢年賀状
    ごくごく価値観の近い友人とかならいいかもしれないですけどね。
    仕事がらみや親戚などへは自粛が賢明でしょう。社会的評価に影響します。

  14. 214 匿名さん

    汚泥処理場の第2次解体工事が始まります。一気に公園?完成まで続けばうれしいのですが。

  15. 215 匿名さん

    ほんと!緑の多いきれいな公園になるといいですよね。
    港南中学校の横の和楽公園みたいに、子供も大人も楽しめる公園に
    なるといいですね。

  16. 216 匿名さん

    そう言えば、あの新幹線高架下のホームレスの方何処へ行かれたんでしょうね。
    お元気だといいんですが。

  17. 217 匿名さん

    >216
    あの方、またこの辺に現れました。
    先日は、今までの場所にちょこんと座ってました。

  18. 218 匿名さん
  19. 219 匿名さん

    品川駅行きのバス停って、あのコスポリ近くで固定なのでしょうか?
    もう少しこちらにきていただきたい。

  20. 220 匿名さん

    いまから思えばいい時期でした。

  21. 221 匿名さん

    いい時代でしたな
    昭和は

  22. 222 匿名さん

    >>214
    なんだか、とっても気になることに、
    ボーリング調査らしきことをしてらっしゃるんだが...。
    地盤を調べるなんて、高層建築物の準備だろうか、
    それとも単に土壌汚染の具合を調べているだけだろうか。

  23. 223 匿名さん

    確かに品川行きのバス停、名前は浜路橋でも位置は新港南橋ですね。
    もっと浜路橋寄りにならないものか、と思います。
    管理組合から都に要望していただけないものでしょうか。

  24. 224 匿名さん

    >222
    高層はできませんから、ご心配なく。
    すでに更地なったエリアの土壌調査は実施されています。
    都に聞けば結果が公開されるかもしれません。

  25. 225 匿名さん

    水処理センターはどこに移動するのでしょうね。

  26. 226 匿名さん

    >225
    計画では移転せずにその上にドームができるのではなかったでしょうか。

  27. 227 匿名さん

    >225
    JR品川駅と田町駅間の再開発構想では、10本程度の
    超高層タワー(中層を含め)の建設で東西地区を
    新世代街区になる予定。
    当然センター側にも超高層街区が南北サイドにそびえる
    ことになりますよ。

  28. 228 匿名

    風の通り道構想からすると、あまり高層タワーは出来ないでしょう。
    センターの上部は公園になるはずです。

  29. 229 匿名さん

    ソニー本社て、いつ入居するんですかね??

  30. 230 匿名さん

    12月のはずだから、もう直ぐじゃない

  31. 231 匿名さん

    一般人も利用できる店舗などは入るのか、ご存知ですか?

  32. 232 匿名さん

    コンビニやレストランがあるらしいよ。

  33. 233 匿名さん

    昨日気づいたのですがうちって屋上のライトアップする時間が遅くないですか?
    芝浦ベイワードはpm5時には点灯!(^^;)

    また消えるのもうちは早い!(笑)pm11時には消えてる!
    芝浦ベイワードは朝まで点いているし。。。。

    これって管理費とかの差なのでしょうか?
    素朴な疑問ですいません〜☆

  34. 234 匿名さん

    確かに、ライトアップの時間短いかも。でも、ライトアップしてなくても、窓が大きくて
    きらきらしてるから、それなりには見える。ソニーの角からだと、木立の向こうに見えて
    いい感じです。

  35. 235 匿名さん

    屋上のライトアップ時間は、午後8時から10時のようですね。
    コスポリさんも同じ時間で申し合わせたのでしょうか。
    通常、点灯時間はタイマーで設定していて変更もできます。
    確かに今は午後5時頃には日没ですから、点灯がもっと早くていいですね。
    理事会で決定、変更できることですから、要望してはどうでしょうか。

    山手や京浜東北の電車から見える夜のパークタワー品川ベイワードは、
    明るく輝やいてとてもきれいです。
    ケープが入居するとさらに一帯の夜景が美しくなるでしょうね。

  36. 236 匿名さん

    皆様、回答有難うございました!
    「うちって。。。。」なんて書いていかにもここの住人を装いましたが近所のマンションに住む者です(爆)
    昼間も素敵ですがライトアップされていると本当に綺麗ですよネ〜!
    「ここに住みたかった〜!」って本気で思える瞬間です!

    あっそれと、8時とか9時とか正時には緑色にライトアップされるの知ってました?(笑)
    先日、偶然にも緑色にライトアップされており妻と二人で「超綺麗〜☆」と感動をしておりました!
    しかし、5分ぐらいで消えてしまいまたいつものライトアップに変わってしまいましたけどネ!
    住人の方はご存知ないかなぁ〜と思いしまして。。。。(^^;)

    大変、失礼を致しました!

  37. 237 匿名さん

    へー 知らなかった

  38. 238 匿名

    クリスマスツリー飾られますね。コスポリはブルーのライティングですが、PTはどんなだろう。
    今から楽しみです。

  39. 239 匿名さん

    ptもやるんですか?

  40. 240 匿名さん

    >239
    PTは、12月6日からのようですね。掲示板に出ていますよ。

  41. 241 匿名

    私はケープの住人ですがこちらのマンションは駐車場足りたのでしょうか?また入居後空きあったのでしょうか?教えていただけませんか?バイク置き場も

  42. 242 匿名さん

    ロビーのツリー、期待しただけに物足りない・・・
    って思ってしまいました〜
    天井まで届くような、デッカイツリーがいいな

  43. 243 匿名さん

    >241さん
    PTは、駐車場の装備率が60数%ありますが、入居前の抽選では足りなかったですね。
    ところが、入居後1〜2台の空きがあり、外来用に使っていると思います。
    ほぼ適正数、といったところでしょうか。バイクは足りないようです。

    車があると、このあたりは、銀座、麻布、六本木、広尾、赤坂、青山、
    都心がほんとに近くて便利でエンジョイできます。
    逆になくても困らないですから、申し込み後に手放す方もいるのではないですか。

    PTでも外車はメルセデスが多く、次にBMW、ポルシェなどドイツ勢が目立ちます。

  44. 244 匿名

    >243さん
    ありがとうございます。それだけあればいいですよね。ケープは一次抽選と二次抽選の部屋があり二次抽選はほとんどダメで100台近く足りなかったです。お互い近くのマンションなので仲良くしたいですね。

  45. 245 匿名さん

    そうですか。車が必要なのに駐車場が確保できないと困りますね。
    私も抽選にはずれたらキャンセルしようかと考えていました。
    100台近く足りなかったとのこと、お察しします。

    ケープの板ではPTが叩かれていましたが、
    同じ三井分譲で同じ建築家の作品ということで、
    勝手ながら兄弟のような親近感を感じています。
    毎日見ていますが、堂々と立派なタワーですね。
    入居ももうすぐで楽しみなことでしょう。
    すぐ近くですから、ぜひ仲良くしていきましょう。

  46. 246 匿名さん

    ソニービルにエクセルシオーレカフェが入ってますね。
    休日もオープンしてくれるんだろうか?

  47. 247 匿名さん

    東側外に看板設置されて、夜でもすごい明るくなった。すごい迷惑。
    寝られない。

  48. 248 匿名さん

    まったく同感です
    予告もなく、いきなり明るくなってどうなってんだ!
    どこにクレームあげればいいんでしょうか?

  49. 249 匿名さん

    どこに、どんな看板ができたのでしょうか?
    見当たりません。

  50. 250 匿名さん

    便利な立地=商業地隣接 ですから、看板とかは仕方ないことですよ。

スムログに「パークタワー品川ベイワード」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸