東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「赤坂タワーレジデンスTop of the Hill」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. 赤坂タワーレジデンスTop of the Hill

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2014-07-13 09:39:25

もうすぐ入居説明会と内覧会です。
有意義な情報交換をいたしましょう。



こちらは過去スレです。
赤坂タワーレジデンスTop of the Hillの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-11 19:04:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

赤坂タワーレジデンスTop of the Hill口コミ掲示板・評判

  1. 729 匿名さん

    中層ですが、LD(角部屋)の天井(二重天井のパネル)が一箇所割れていました。あとは各所の引き出しが全開になっていたり、飾り棚の置物が落ちていました。かなり揺れたことが想像されます・・・。

  2. 730 住民さんB

    とにかく皆さん無事で何よりです。

  3. 731 住民さんD

    とにかく皆さん無事で何よりでした!

  4. 732 マンション住民さん

    本日勇気を出して節電の件、フロントに申し上げました。
    駐車場の照明の明るさは外部から荷物を搬入する方からみると異様に見えるようです。
    本日は少し寒いですが多めに着込んで頑張りましょう!

  5. 733 マンション住民さん

    フロントに申し上げて2日たちましたが、地下の駐車場は相変わらず昼夜問わず明るく照らされていました。本日の夕刻からの緊急事態にも関わらず廊下に暖房がきいている状態に違和感を感じるのは私だけでしょうか・・。ちなみに現在自分の部屋より廊下のほうが暖かいです。

  6. 734 匿名さん

    お気持ちは分かりますが、緊急事項以外では、たぶん共用部の使用変更は理事会の承認及び指示が必要なのではないでしょうか?
    エントランス等、節電は始められていますので・・・
    住民になるべく不便が無いように節電しているように見えます。

  7. 735 マンション住民さん

    地下3階の自転車置き場と通路は照明も
    半分にして節電されてます。
    でも確かに廊下の暖房は要らないと思います。
    廊下の照明も半分にしてもいいと思いますが。
    防犯上仕方がないのかもしれませんけどね。

  8. 736 匿名さん

    昨晩の地震で、またLDの天井にひびが入りました。中層階と角部屋に負担がかかる構造なんでしょうか?
    東京は震度3でしたよね? もちろん生活に支障はありませんが、度々ひびが入ってしまうのは気分は悪いです。地震保険も適用外ですし、補修費もかさみます・・・。

  9. 737 匿名さん

    震度3でひびですか・・・大変ですね

    我が家は低層階ですが、今の所何のトラブルもないです
    3/11もキャビネットの上の物やテレビ等、何も動きがありませんでした
    今度もう少し上の階に引っ越すか検討中でしたが、上は上で大変そうですね・・・

  10. 738 住民さんA

    我が家も分譲では低層階部分で角部屋ですが何も問題ありませんでした。
    ホッとしています。

    階数によって大分違うようですね。

  11. 739 匿名さん

    昨日の地震の前にたまたま自宅の天井と壁紙の境目を見ていたら、若干間が開いているような気がしたので、地震後改めて確認しましたが、広がっている様子はありませんでした。

    ベランダに面した壁ではなく、リビングと隣りの部屋との境の壁に三箇所です。

    我が家は部屋の幾つかは好みの壁紙に張り替えており、そちらの方はなんともないので、こう言ってはなんですが、職人の腕と素材の違いかな?と憮然としています。

    他にもうちの業者が作った物と、オリジナルで出来の違う物があり、中に1つだけ、運が悪ければ命に関わる、ちゃちな造りの所がありました。

    管理会社側で公表すべきだと思うのでここには書きませんが、同じクラスの部屋で余震の際に被害者が出ない事を祈ります。


    ラウンジの営業時間を短くするのも、こういう時ですし異論はありませんが、同じMビルの賃貸オフィス&マンションのタワーの方は、最上階のデッキに夜遅くまで煌々と明かりを点けているというのも、どうなんでしょう?

    構造的にはしっかりした作りのマンションだと思いますし、入居時からのスタッフの方がまだ何人か居て、とてもよくして下さるのが救いですが、最近管理会社には少し不信感を抱くようになりました。

  12. 740 匿名さん

    ニュースになっていましたが森ビルさんのビルは自前の電力なので、今回東京電力に電気を売ってあげている状態のようです。
    ビル仕様の建物は東京電力を使わない自前の電気なのではないですか?
    (さすがに、分譲されたマンションに自家発電装置は付かないですね・・・残念)

    私も、こちらのスタッフの方々の対応にはいつも感謝しております。

  13. 741 匿名さん

    しかし六本木ヒルズの森タワーはクラウンのライトアップを止めていますよね。
    人目に立つからでしょう。

    自家発電だから良い、というのは筋が違うと思います。
    それこそデッキの明かりの分、東電に電気を売れば良いのでは?

    どこも軒並みライトアップを止めている時に、オフィスならともかく、人のいない場所に夜遅くまで明かりをつけておく神経が理解出来ません。

    それもピーク時からずっとですよ。


    他のマンションでは、ラウンジ・バーを使用出来ないなら、その分の管理費を返せという意見も出ていますが、
    うちのマンションではどなたもそういう事は言っておられませんよね。

    それは今が非常時と理解しているからではないでしょうか。

    まっとうな住民にダルな管理会社という構造は、
    優秀な国民と無策な政府の図式にそのまま当てはめられるようで情けない。

    アークフロントタワーROPの深夜のデッキ照明は今すぐ止めてほしいと思います。

    スタッフの方は森ビル管理とは全く別の専門会社の社員さんですが、こちらの教育は素晴らしいですね。

  14. 742 マンション住民さん

    当マンションのスタッフは森ビル専門の下請け会社でしょ?違うのでしょうか?
    森ビル管理というのが良くて入居された方が多いし、このマンションの価値もそこにあると聞いていますが・・。

  15. 743 匿名さん

    うちはここを竹中工務店のマンションと思って買っているが。
    売り主を森ビルではなく子会社のサンウッドとしている段階で、森は信用していない。
    何かあったら逃げようという魂胆がミエミエ。
    下の賃貸部分もどんどん売りに出しているし。
    分譲マンションの管理経験がないに等しい森ビル管理より、東急の方が断然良かったから、販売開始後に管理会社が決まった時はむしろがっかりした。
    いまだに震災被害のアンケートも取らないし、普段の総会も組合で勝手に議題を決めてきて何なの?って感じ。
    竹中工務店の方は一応堅気な会社だし信用しているけどね。

  16. 744 匿名さん

    人それぞれでは?
    私は、森ビル管理に惹かれて購入しました。
    個人的には東急より良いと思っているので。(もちろん東急管理のマンションに住んだ事もあり悪くは無かったです)

    今でも、こちらを購入して良かったと思っていますョ。

  17. 745 入居済みさん

    普通のマンションと比べると管理はかなり良いと思っています。
    まあ、意見が分かれるところです・・

  18. 746 匿名さん

    私も森ビル管理に惹かれたクチです
    以前は某財閥系で、そこも悪くはなかったけど、こちらの方が断然良いと思います
    特にスタッフの皆様の対応には、いつも頭が下がります

  19. 747 匿名さん

    まあ管理会社は変えようと思えばいつでも変えられますしね。

    フロントスタッフは森ビル管理でなくとも同じ会社に頼める筈です。

    森ビルは売買が表面化していない部屋も含めて、賃貸エリアを相当数売りに出しているそうですから、今後の管理組合の動向を注意深く見守る必要はあるでしょう。

  20. 749 入居済みさん

    Mビルが自社ビルで使っている電気より、マンション前にある港区施設・自動販売機もどきのペットボトル回収電光版の電気のほうが気になります。
    なぜ電気代をかけてあんなものを設置するのでしょう?石原都知事も真っ青?
    勝海舟の歴史的な場所「赤坂物語」にもなった銀杏の木も建物に囲まれ枯れるのではないかと心配。
    好き嫌いはあるでしょうが、民のMビルは緑に配慮しているのに対し、官の横暴、トータルセンスのなさは税金泥棒に匹敵し、このマンションの雰囲気を壊しかねない気がします。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸