東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レノス船堀ブライトタワー★住民用掲示板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 東小松川
  7. 船堀駅
  8. レノス船堀ブライトタワー★住民用掲示板
契約済みさん [更新日時] 2021-12-15 16:34:46

もうすでに入居なさってる方もいらっしゃいますので
住民用掲示板を立ち上げさせていただきました。

仲良くやっていきましょう。

[スレ作成日時]2009-03-09 19:16:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レノス船堀 ブライトタワー口コミ掲示板・評判

  1. 323 住民Z 2010/09/27 02:08:16

    >319さん

    大切な家のことなので気になりますよね。
    ところで、写真はキッチン窓の木枠とのことですが、具体的にどの辺ですか。
    このマンションの窓枠には木が使われていないような気が…。
    窓の木枠ではなく、トイレやキッチン近辺にあるメンテナンスボックス(MB)の枠ではないかと推測します。

    もしキッチン窓の木枠だとしたら、キッチンに窓があるお宅は、両端の角部屋のみですよね。
    うちは角部屋ではありませんが、キッチンのシンク下から茶色の液体が漏れたことがあり、土管屋さんにチェックしてもらったことがあります。
    その結果、接着剤と生活の汚れ(ホコリ等)が湿気に混じってにじみ出てきたものだろうということで、接着をしなおしてもらいました。

    319さんのお宅も早く解決するといいですね。
    もし差し支えなければ、修理後の結果もご報告頂けるとためになります。

  2. 324 住民さんA 2010/09/27 15:47:09

    >>323
    書き込みありがとうございます。

    うちの部屋は角部屋です。

    窓にあたるくらい雨が降ると液がたれてきます。

    今日もたれてます。

    これ修理できるのかな。。。

    結果は必ず報告します。

    1. 書き込みありがとうございます。うちの部屋...
  3. 325 住民Z 2010/09/28 01:23:04

    >323さん

    なるほど。キッチン窓の木枠ってここのことだったのですね。

    今までの豪雨でもこういったことがなかったとすると、内部で溜まっていた何かが押し出されてきたような感じですね…(素人の憶測で恐縮ですが)。
    我が家は状態が軽微だったので、管理会社を通さず土管屋さんに直接修理依頼をしましたが、323さんのケースはもしかしたら内部基幹からの症状かもしれないので、管理会社を通して状況を伝えたほうが良いと思います。

    早く落ち着きますよう、同じマンションの住民として陰ながらお祈りしております。

  4. 326 マンション住民さん 2010/09/28 02:05:04

    キッチン窓の額縁ですね。
    おそらくサッシと躯体の隙間の防水がうまくいってないのか
    もしくはサッシ自体がおかしい!?と考えられます。
    雨漏りされて、お気の毒とは思いますが、構造体に欠陥があって云々ではないと思われますので
    その辺はあまり不安になることはないと思います。

    何にせよ早急に対応してもらったほうが良いですね。



  5. 327 マンション住民さん 2010/10/04 09:03:26

    駐車場入ったとこの非駐車スペースに初心者マーク付きの車停まってますね。
    駐車禁止の看板とコーンの真ん前に停めるなんて何考えているんですかね。

    人を待っていたり、荷物を下ろす為の一時的な駐車ならまだわかるけど
    そうでもないようだし。。。

  6. 328 匿名 2010/10/15 13:34:23

    先日、ベランダにいたら上の方から水が落ちてきました。一度にではなく、バシャッ、バシャッと落ちてくるので上を見てみるとベランダを水を流しながら掃除していました。勘弁してほしいです。手摺りはびしょ濡れだし、手摺りかあはねて洗濯物も濡れました。おまけに、最後は水をザバーと下に捨てたようで…。自分の家のベランダは綺麗になったかもしれないけど、人の迷惑を考えないんでしょうか。

  7. 329 マンション住民さん 2010/10/17 05:31:04

    昨日と一昨日、ベランダのひび割れの補修工事があったので、業者が来る前に掃除したのかもしれませんね。
    私も1年くらい前に1度水流して掃除したことあったのですが、
    下の階に水が掛かっているという意識はありませんでした。スミマセン。。。
    (水巻くの大変だったのでそれっきりです)

    たぶん、先日掃除していた方も下に迷惑をかけているという意識ないと思いますので、
    部屋わかっているなら、管理人通して注意してもらったりした方がいいかもしれません。

  8. 330 マンション住民さん 2010/10/21 07:15:04

    そうですね。
    特に2階はベランダがはねだしていますので、
    「上から水をザバーと捨てる」とそのまま洗濯物及びベランダが汚れますよ。
    そういえばたまに2●●号室のベランダに●●が落ちていましたと、
    掲示版に掲示されていますよね。
    上の階では、おもてに間違って落ちてしまった物かも知れませんが、
    下の階の人から見ると、勘弁してほしい事例だと思います。

  9. 331 住民さんA 2010/11/13 09:36:53

    最近少し気になっている事があります。

    週1ぐらいででしょうか、駐車場に丸めたティッシュが落ちている事が
    これまでにも何度もありました。
    今日もバイク置場の近くに3かたまりほど落ちています。

    単にマナーがなっていないのか、それともいやがらせなのかと、
    いずれにしてもそれを見つける度に憂鬱になります・・・。

  10. 332 住民さんA 2010/11/15 04:36:42

    324です。

    雨漏りの件ですが、建物の外の問題なので修理には全世帯の承認が必要となるそうです。

    総会を開いてからになるかもしれないので、修理は来年になるかもしれません。

    今回は保険の対象に認定されたので小額の負担で済みそうですが、認定されなかったら大変な事になるかと思うとぞっとします。

    325さん、326さんコメントありがとうございます。
    とても励みになりました。

  11. 333 匿名希望 2010/11/16 07:14:07

    ポストに、門扉内の私物を片付けてくださいという注意文が入っていましたね。この掲示板でも何度か話題になりましたが、正直、今さら!?と思いました。我が家は、子供用の自転車を置いているのですが、それもだめということでしょうか。物置は論外として、自転車置場に置ききれない子供用の自転車がだめと言われるのはかなりきついです。捨てろってことですかね?無理ですけど。

  12. 334 住民さんA 2010/11/16 14:50:16

    >333さん

    確かに今さらですよね、
    うちはポーチ付きですがこれでは何も置けなくなります
    逆に何を置いて良いのか聞きたいです、
    でもあの注意文って本当に管理会社が作ったものですかね!?
    あの手の物なら普通にパソコンで作れますしね
    いつも思うのですが紙面(1Fの掲示板)で注意しないで直接その家に注意すれば良いと思うのですが。
    このままでは変わらないのでは???

  13. 335 匿名希望 2010/11/17 04:22:59

    >334さん
    333です。書き込みありがとうございました。あれから子供の自転車を自転車置場に置こうとしましたが、やはり置けませんでした。かといって枠外に置くわけにもいかないので、仕方なくまた門扉の中に戻しました。他の方からどんな目で見られているかと思うと憂鬱です。ところで、理事会議事録には物置を置いてある住戸があるので注意文を出すとありました。これはわかります。しかし、注意文には私物は置くなとあります。物を置くのは一切認めないということですよね。(でも注意文のイラストには、植木鉢などがありました。これ位ならOKということでしょうか)だったら、中部屋にすればよかったです。必要最低限の物でさえ置けないなら、ポーチの意味がないと思ってしまいました。長文失礼しました。

  14. 336 マンション住民さん 2010/11/17 04:27:51

    >>333さん
    >>334さん

    ポーチの有無に限らず要は、共用廊下には大小問わず【私物を何も置くな】と、いうことなのでしょう。
    容易に動かせない物置等は消防法にも触れ絶対NGですが
    もし、簡単に移動させられる子供用自転車をOKにしたら
    それなら駐輪スペーに停めきれない大人用自転車もOKだろ!
    と考える人も現れる事になりかねないからですかね。
    捨てる事は無いと思いますが室内に入れろという事なのでしょうね。
    我が家もベビーカーを今後は横着せずに、室内にしまう様に気をつけます。

  15. 337 匿名 2010/11/17 09:23:21

    なんだか、このマンション、めんどくさい…。

  16. 338 住民さんA 2010/11/17 11:39:29

    >337さん

    自転車、騒音、共用廊下、ベランダ布団干しは
    どのマンションでも良く問題になる事ですよ。
    ここだけではないです。

    ここは騒音で、あまり問題提起されていないだけ、ましなのでは。

  17. 339 マンション住民さん 2010/11/18 16:01:27

    共用廊下もそうですが駐輪場の枠外駐輪のほうが気になるので
    今はまだ、少ないですが、早くなんとかしてほしいです。

    枠外駐輪してる自転車はシールに部屋番の記入がありませんが
    購入前から判っていて、ほぼ全世帯守っているのに平気でルールを無視して停めているのが理解できないです。

    今後、各世帯のお子さんの成長に従い益々駐輪スペースが厳しくなっていき、本当に酷くなる前に
    徹底してほしいです。
    同じノリでスペースがないから枠外に原付バイクを駐輪しても許されるのでしょうか?

    理事会の方でご覧になっている方がいるのであれば、近い理事会で議題に挙げてもらいたいです。

  18. 340 匿名希望 2010/11/19 01:57:55

    部屋のタイプ、家族構成等によって、意見が違ってしまうのは当然ですよね。ふと思ったのですが、この掲示板を見ている住民の方はどれくらいいらっしゃるのでしょうか。昨日玄関内に子供の自転車を2台入れてみましたが、出入りができません。こんな状況で火災や地震などが起こった場合、避難できないと思うと怖くなりました。お子さんが2人以上いるご家庭がほとんどなので、みなさんどうされているのでしょう。勝手なお願いですが、駐輪場で使っていない所をレンタルしていただくとか、今みたいなきっちりした形ではなくても、新しく駐輪スペースを作っていただけると本当に助かります。次は、どんな不満や苦情が書き込まれているのかと思うと、この掲示板を見るのが怖いです。

  19. 341 入居済みさん 2010/11/20 04:16:19

    >336さん ポーチ付き買ったんでしょ?
    うちはポーチないけどベビーカーくらい置いてもいいでしょ
    ポーチ内にベビーカーが置いてあっても誰も不快には思わないと思いますよ。

  20. 342 住民 2010/11/21 16:58:28

    まぁベビーカーを置くことを良しとしたら他の物もいいだろうと言う人は実際いるかもしれないですよね。

    でも子供用自転車やベビーカーを共用廊下に邪魔になる(通れないような)ように置いてる家庭はあるんですか?

    確かに大人が乗る自転車はどうかと思うけどもそこまで言うことなんですかね。


    子供用自転車やベビーカーなんてポーチなくたって室外機おくスペースに余裕でおさまるじゃないですか。

    だからいいってわけじゃないのは分かってるんですが、実際にマンションを買う前に営業に聞いて、問題ないと言われてる人達もいるのは事実です。


    例えば子供用自転車や、ベビーカーが邪魔で通行の妨げになるようならよくないと思いますが、皆さん置かれてる方々ある程度気を使って置いているんではないかなと思っています。

    それくらいいいんじゃないかなって思ってる人も正直いるんじゃないですか?


    十年後も同じ事気にしますかね?



    私は今まで集合住宅でしか生活した事がないので契約上ダメでも手すりに布団を干す事や共用廊下に自転車を置くことは皆やってる事だと思っていました。


    それがダメなら本当に困る家庭がこれから出てくると思います。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [レノス船堀 ブライトタワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    サンクレイドル南葛西

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸