いよいよですね。
シートも取れてその姿があらわになってきました。
入居が待ちどおしい今日この頃です。
契約済みの方はこちらで情報交換しませんか。
[スレ作成日時]2008-10-22 14:37:00
いよいよですね。
シートも取れてその姿があらわになってきました。
入居が待ちどおしい今日この頃です。
契約済みの方はこちらで情報交換しませんか。
[スレ作成日時]2008-10-22 14:37:00
シャトルバス・・・八王子だけでなく、めじろ台や高尾にも対応してくれるようですが・・・
個人的には通勤時間とずれている為、恩恵にあずかる事はほとんどなさそうです。
今頃一方的に送りつけられてきてイライラしてきました。
まったく!ちゃんと説明しろよ!
交通の利便性を求めるなら、この物件を購入するべきでは無いと思います。
シャトルバスは一年間の無料ですが、その後は継続されないと予想しています。
継続になれば住民が費用を負担する事になりますからね。
> 今頃一方的に送りつけられてきてイライラしてきました。
> まったく!ちゃんと説明しろよ!
おだやかでないですね(^^)
契約の動向を見ながら協議した結果、
今の時期になったのでしょう。
デベ負担のおまけみたいなものですから
私はあまり期待していなかったので、
文書見ても「ふーん」っていう感じでした。
何か説明足りませんでしたか??
シャトルバスを頻繁に利用したかったんですかね?
運行時間を見てガッカリされたようですね。
交通の利便性を第一に考えるのなら、この物件は避けた方が良かったのでは?
ところでみなさんは、もうローンの契約(金消会?)ってお済みですか?
うちはまだ連絡来ないんですが・・・
ローンをしっかり契約してから内覧会にのぞみたいと思っています。
2月11日に金消会開催の連絡きましたよ〜。
なにやら新宿の本社でやるそうです。
ちなみに皆さんは住宅ローンの金利タイプはなにで検討されているのでしょうか?
このご時勢変動が多いのかな…。安定性重視なら固定でしょうがまだ数年は景気の良くはならなそうだし。なんにしても金消会までには結論出さなくては。
みなさん、金消会のお知らせきてるんですね・・・
うちは何か問題でもあったのでしょうか・・・
気になるところです。
というか、ローン組めなければもちろん買えないですしね。
来週になったらタカラレーベンさんに電話して、どうなってるのか尋ねたいと思います。
ご回答くださったお二方、ありがとうございました。
no 24さん。。。
ウチは内覧会の時、同行してもらうように頼みました!!大きな買い物なので・・・
金額は60〜100㎡までは、5万円弱だと思います。。。
あと2週間もすれば、内覧会です!!ワクワクしてます!!
36さん
ご回答有難うございました。
内覧会の時に頼めたんですか?知らなかったです。
プロに見てもらいたいですし5万円なら考えたいのですが、今からでも間に合いますかね?
みなさん引っ越しの準備はいかがですか?
やはり幹事会社に引っ越しは頼むのでしょうか。
時期的にも(3月中旬〜下旬?)そうですが、幹事会社に頼むと足元見られてかかなり高い金額を提示されるようです。
自分でも他社に相見積もりとって交渉するか、でもいろいろな手間暇(数社への見積依頼と現場の対応)考えたら幹事会社が一番よいのか、悩んでおります。
no.36さん。。。
ウチの旦那さまが後輩から紹介されたそうです。それまでは、頼む気はなかったんです。
こちらへ依頼しました。。。
↓
http://www.chousadan.jp/
(内覧会の時ではないです・・・文章がヘタですみませ・・・)
↑
no.39です。。。
no.37さんへ・・・です。。。
間違えてしまいました・・・
38さん
私は少しずつ荷物整理をしております。
引越の予定は4月に入ってから・・・とアンケートに記入させて頂きました。
幹事会社は高いのでしょうか???
家は知り合いの引越会社に頼む予定です。
(現地から徒歩5分位のところに住んでいるので、鍵を貰い次第、自分たちで運べるものは運ぶ予定でいます。)
今度の土曜日見積もり予定ですが、いくら位なのかちょっと心配です。
39さん
わざわざURLまで載せて頂き有難うございます。
携帯では見れなかったので明日にでもパソコンで調べてみます。
親切な方と、ご近所さんになれて良かったです。
来週いよいよ内覧会ですね。ちゃんと施工されているのか不安ですが新居に初めて入れるので楽しみです。
今月と来月で手続きも終わり皆さん引越準備も着々とされているでしょうね。忙しいですが皆さんと一緒に住みやすい良いマンションにしていきたいです。
13、14、15日が内覧会ですが行って来た方々の話だと部屋の出来に大満足のようですね。
オプションで頼む物と外注する物などを考えて楽しみが倍増ですね。
レーベンスクエア リマインドヒルズ~ティアラの丘~マンションのクチコミ情報を書いてみませんか?
「暮らしやすさアンケート」では、レーベンスクエア リマインドヒルズ~ティアラの丘~マンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[レーベンスクエア リマインドヒルズ~ティアラの丘~]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE