東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「芝浦アイランド グローヴタワー 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 芝浦アイランド グローヴタワー 3
住人さん [更新日時] 2010-04-29 09:40:44

名前も新たに、新スレ立ち上げました。
有意義な情報交換の場にしましょう!

所在地:東京都港区芝浦4-31-1他10筆(地番)
交通:JR山手線京浜東北線「田町」駅 徒歩8分
   都営三田線浅草線「三田」駅 徒歩10分

芝浦アイランドHP
http://www.shibaura-island.com/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共用部BBQ(2):芝浦アイランド グローヴタワーで逢いましょう
https://www.sumu-log.com/archives/6701/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
芝浦アイランド グローヴタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-25 13:13:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芝浦アイランド グローヴタワー口コミ掲示板・評判

  1. 414 島民2年目 2008/10/10 05:24:00

    子ども会でやっているにしても、まだまだゴミが目立つんだから、
    清掃運動をもっと大きな規模でやってもいいんじゃないの。

    折角の411さんの提案を軽くあしらっちゃうのは、なんか、官僚的で
    好きじゃないね。

    もっと綺麗にするにはどうするか、ってことをみんなで考えましょうよ。

  2. 415 マンション住民さん 2008/10/12 17:50:00

    ≫414

    「官僚的」の間違った使用の例

  3. 416 島民 2008/10/13 02:20:00

    415さん

    他人の揚げ足を取ることしかできないんだね。
    何も産み出さない、惨めで哀れな投稿ですな。

  4. 417 匿名さん 2008/10/14 21:56:00

    409さんご親切にありがとうございましたヾ(=^▽^=)ノ

    また質問させて頂いてもよろしいでしょうか?
    エレベーターやエントランスでは
    犬は抱っこする規則があると聞きました。

    ペット同伴は
    ペットを連れて乗る事ができるエレベーターにしか
    乗れないと。

    この規則は皆さんは守ってくれていますか?

    ペットの毛のアレルギーを持っているので、
    とても気になるポイントです。
    よろしくお願いいたします。

  5. 418 マンション住民さん 2008/10/15 00:26:00

    > 417さん

    正面エントランスとは別にペット飼われてる方用の入り口があります。
    そこには、ペットの足を洗ったりする場所もあります。
    で、その近くにエレベーターがあり、ペットを飼われてる方はそれを利用しています。
    もちろんそれ以外の人も利用可能です。
    ちょっと隠れた場所にある従業員エレベーターみたいな感じです。
    ちなみに、抱っこはしてない人もいます。そーいう規則はないかもしれないです。
    で、エントランスや通常のエレベーターなどなどの共用スペースはペット不可です。
    (不可かは正直しりませんが、ペット見たことないです。)

    私はペット飼ってないですが、まず初めに書いたエレベーターを使わない限り
    ほぼペットと遭遇しないです。
    少し前に話題にもなってましたが、防音もかなりのものなので鳴き声も聞こえた事がないです。
    かつ、匂いとかも気になった事がないです。

    ペット嫌いな方であったとしてもここでは生活が可能じゃないかなと思うぐらいですよ。
    ただし、外ではペットに物凄く遭遇しますので。

  6. 419 住民さんD 2008/10/15 02:30:00

    ペットの抱っこは管理規則で決められている事項です。
    それをしないのは、規則違反。
    みなさん、マナーを守って、抱っこしていますよ。
    抱っこできないサイズのペットは不可となってます。

  7. 420 住民さんC 2008/10/15 02:40:00

    >>417さん

    ここは「ペット可」のマンションですから
    いたるところでペットに出くわすことになります。
    お散歩に連れ出すために飼い主が抱っこしたり、
    ペットキャリーに乗せています。
    各階廊下では、どうしても遭遇してしまいますね。
    ペットを飼っている方は、どの階にも
    いらっしゃると思うので・・・

    外に出れば、それこそ芝浦じゅうのワンちゃんが
    お散歩しています。
    ピーコック前でも、よく飼い主さんたちが集合しています。
    ですから、「毛」のアレルギーがある以上
    こういう「ペット可」のマンションにはお住まいにならないほうが
    よいのではないでしょうか。

  8. 421 マンション住民さん 2008/10/16 01:06:00

    > 420さん

    418で、「ほぼペットと遭遇しないです。」と書いたものです。

    「いたるところでペットに出くわすことになります。」と書かれてますが、
    それってマンション外でって事ですよね??
    例えば、正面エントランス入ったソファーのあたりとか、
    パーティールーム&庭(テラス?)とかでもペット可なのですか??

    前述したように私自身がペットを飼っておらず、かつ
    エントランス、パーティールームなどでペットに遭遇したことがないので、
    (あまり長時間居座った事がないからかもしれませんが、)
    勝手にペット不可の場所と思い込んでましたので、
    質問させてもらいました。

    各階廊下は確かに会う可能性は多々ありますね。
    (私は数回しか遭遇した事ないですが。)

  9. 422 入居済みさん 2008/10/16 15:50:00

    409です。私も体感的にはほぼ418さんと同意見です。
    入居以来1年半、
    正面エントランス・通常エレベーターでペット同伴の人と
    お会いした経験は1度もありません。

    なお、裏口のペット可の入り口は、
    私自身、ピーコックからの自宅までの近道として
    をよく使いますが、
    こちらの方では当然ながらペット同伴の方とよくお会いします。

    エントランス・通常エレベータは2階からの導線が主です。
    ペット可のエレベーターは1階からの導線が主です。
    重くて動きまわるペットと一緒の方は、
    規則で強制するまでもなく、2階を通ることが面倒で、
    通常は意識せずに普通に1階の裏口を使うという設計に
    なっていると思います。
    ペット同伴で人の多い2階エントランスを通過する
    メリットや必然性が薄いからと思われます。

    ということで、あくまで私自身の経験上ですが、
    ペットと遭遇することは(各階の各戸から各階エレベータ以外では)
    マンション内ではほとんどないので、
    ご心配には及ばないかと思います。

  10. 423 住民さんA 2008/10/25 14:00:00

    夕方、夕凪橋近くの遊び場を通ったらパトカーが停まってました。
    見ると若い兄さん方が警察官から事情聴取。
    車も二台路駐でした。

    通報された方、グットジョブです。すっきりしました。
    少しは懲りるでしょう。

  11. 424 匿名さん 2008/10/25 14:15:00

    スケボの音、うるさいねぇ。
    キック台だけでも撤去してくれればいいんだけど。
    港区に苦情を申し入れたけど、まだまだ動かないね。

    あと、選挙カー。今日は海江田だったな。

    こんなところでのんびりとした週末の午後に演説する
    デリカシーの欠如した政治家に投票なんてしたくないね。

  12. 425 匿名さん 2008/10/25 14:31:00

    選挙はしょうがないでしょ
    民主主義の基本です
    熱出して寝てたとかなら同情するけど。

  13. 426 マンション住民さん 2008/10/25 15:31:00

    >423さん

    本日、夕凪橋橋遊び場前の路上駐車を通報した者です。
    警官に事情聴取されることで彼らが懲りてくれればいいのですが、
    実際はそうでもないようです。
    遊び場には、近隣住民から苦情がでていて閉鎖の可能性がある旨の
    掲示が既に港区役所によってなされています。
    そうした警告があるにも拘わらず、
    相変わらず毎週末の路上駐車はなくなりませんから。
    ルールを守るなどしてもう少し近隣住民への配慮を怠らなければ
    共存してゆけるのじゃないかなと思いますが、
    今の状況は本当に残念ですね。

  14. 427 住民さんA 2008/10/26 15:12:00

    家内が渚橋側出口の階段を下りたところの桜広場のところでスケボーに
    乗った何人かに追い抜かれた際に転倒しました。
    三週間前に手術し退院してリハビリをかねて散歩をしていたので
    スケボーの乗った奴には只足の遅い人にしか見えないとは思いますし
    因果関係も照明することは出来ませんが、ヨロヨロと歩いている人の横を速度を
    出して通り抜ける行為には腹立たしく思います。
    追い抜き方は家内を後ろから追い越した後、ジャンプして交叉するような感じでした。

    夕凪橋遊び場にまで追いかけようとも思いましたが、痛がっているので
    家に連れ帰って傷口を確かめると出血しており直ぐに病院に連れて行きました。
    (本日は鎮痛剤の処方のみで明日 外科に再診察していただきます)

    芝浦支所に事実を告げれば善処していただけるのでしょうか?
    ここの書き込みをみると区役所関係に要望しても無駄な様な気がしとても憂鬱です。

  15. 428 住民さんA 2008/10/26 16:45:00

    427さん

    他人事とは思えません、大変でしたね。
    お気持ちを察しいたします。
    交番ではなくて三田警察署に直接相談すれば、今後のアクションの後押しになるのではないでしょうか?
    このままでは遠からず大きな事故を起こしそうで怖いです。

    通報された426さんが言われる共存と言うのは無理だと思いますね。
    路駐している車は足立ナンバーですが、この辺の住民ではないでしょう。
    車を使ってまでなんで此処まで遠征してくるのか、もっと広い人通りの少ない遊び場は幾らでもあるでしょうに。

    敷地内の迷惑駐車では警察の介入は大変ですが、路上であれば通報で動いてくれます。
    路駐のたびに通報されていたら遊びには辛いでしょう。
    一刻も早い遊び場の用途変更を希望します。

  16. 429 ……… 2008/10/27 15:53:00

    427さんへ
    区役所より、警察に被害届をだす方が先だと思うのですが…

  17. 430 住民さんA 2008/10/27 23:02:00

    >>429さん
    427です。
    警察には届けましたが、身体には接触していないので受理できないとの事でした。
    「傷害行為ではなく迷惑行為」との事でした。

  18. 431 ……… 2008/10/28 14:30:00

    大変失礼しました。
    警察への届け出、やってたんですね。
    ならば、最近できた組合に申し出るのが良いと思います。

  19. 432 匿名さん 2008/10/28 22:20:00

    とてもお気の毒な事件が起きてしまいましたね…
    お差し支えなかったら
    奥様の年代をうかがってもよろしいですか?

    もしもご高齢なら許せない行為ですし
    お若いお方で
    そのような事故が
    防ぎ切れなかったと言うのは
    逆に問題

    若い世代ですら勢いで転んでしまうなんて

    そんなあぶなっかしい事
    スケボーやめさせるか時間きめたらどうかな

  20. 433 匿名さん 2008/10/29 03:35:00

    >426さん

    後学のために教えて頂きたいのですが、通報の際は普通に110番で宜しいんでしょうか?
    「たかが路駐」と取り合ってもらえないということがないようであれば、私も積極的に動きたいと思ってます。

暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

  • avatar
    入居者・契約者クチコミ2022-12-11 15:49:05
    AK123456(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    グローヴタワー(新築・3LDK・非回答万円台)
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72084/
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ジム、カルチャールーム、貸自転車など共用設備が充実している。
    
    また、各フロアにごみ捨て場があり、いつでも捨てることができる。
    
    
    内廊下で風通しが悪い、また、大規模なので宅配便を受け取る際、マンション入り口から連絡をもらって自室で受け取るまで1時間くらいかかることがある。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    カルチャールーム、自転車の無料貸し出し、バーベキュースペース(有料)などがあり充実している。
    
    昼間はコンシェルジェがいる。
    
    
    エレベーターの台数は充分あるが、小学生が多く、通学、帰宅時間にはエレベーター待ちに時間がかかる
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    田町駅からほぼ直線道路で、夜間も人通りが途絶えないので安心感がある。
    
    また、病院や学校さらに公園も近くにある。
    
    
    図書館が近くにない。
    
    飲食店があまり充実していない。
    
    夜間に救急車が比較的頻繁に来るためうるさい。
    
    スーパーは近くにあるが高い。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    田町駅から徒歩8分、都営地下鉄三田駅からも近く、ちいばすというコミュニティバスも路線が多く便利である。
    
    タクシーも多く走っている。
    
    
    東京メトロの路線がないので、都心の一部の地域に行くには乗り換えで運賃が割高になる。
    
    モノレールがマンションのヨコを走っているのに、乗り換えなければ乗れない。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    夜間でも田町駅からの人通りが多いので、安心感がある。
    
    また、近くに交番もあり、警備員もほぼ常駐している。
    
    
    田町駅からの道に客引きがいること、交通ルールを守らない自転車が多いこと、近くにスケボーができる公園がありスケボーで歩道をとおる者がいること
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    共用設備が充実していること
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    社宅として利用しているケースもあり、また、賃貸の住民もいて、マナーの悪い住人が一定数いること。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    並行して検討したマンション名
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ランドマークタワー
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の中からマンションを選んだ理由
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    駅からの動線
    
    
    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk
    

    ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2~70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,498万円・7,098万円

3LDK

63.05m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

8658万円

3LDK

72.08m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸