デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. ヒューザーのマンション(その3)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2005-11-20 22:09:00

さすがに速いペースで大幅にオーバレス数
新しいスレにどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48128/

[スレ作成日時]2005-11-19 21:00:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里III
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヒューザーのマンション(その3)

  1. 42 匿名さん 2005/11/19 13:26:00

    詐欺立件

    会社は破産済み

    泣き寝入り

    中坊さんは豊田商事事件のとき「従業員の詐欺行為」
    を立件して源泉徴収済みの税金を税務署から取り返した
    とテレビで見たことがあるが・・・


    それでもすずめの涙だったらしい。

  2. 43 匿名さん 2005/11/19 13:28:00

    とにかく、ヒューザーのマンションの購入者、
    或いは購入予定の人以外の大羽可ヤロウ達はここに
    は書き込まないでください。正直うざったい!!!!!!!!!!!!!!!
    普通に2ちゃんねる掲示板に書いてください。
    情報交換しようと思っている我々に迷惑です

  3. 44 匿名さん 2005/11/19 13:28:00

    ヒューザーが被害者なら、
    施工会社から調査会社、設計事務所に至るまで、
    下請けを即、刑事告訴していてもいいはず。
    それをなぜしないの?
    刑事告訴が受理されれば、被害者になれるのに。


  4. 45 匿名さん 2005/11/19 13:29:00

    私も某詐欺事件の被害にあった事があるけど、結局何パーセント回収できるかだけだよ。
    ここのマンションで建て直しの必要がないマンションは住み続けるしかないと思う。
    建て直すしかない所の人は‥‥難しいね。

  5. 46 匿名さん 2005/11/19 13:30:00

    個人の探偵ごっこで「詐欺」なんて言葉は使わないほうがいい。
    松本のサリン事件の例もある。マスコミも大衆も、いまの動きは危険だと思う。
    ただ、建築業界には、こういう体質があるとは、おもう。

  6. 47 素人です 2005/11/19 13:30:00

    銀行が倒産すると国民のダメージが大きいからと
    政府は公金を投入しますが、
    こういった欠陥住宅の場合、迷惑する国民の
    人数が少ないから、切り捨てるのでしょうか?
    銀行が破綻したときに注入した公的資金/預金者の金額と
    今回の損害額/住民とはどのくらいの差があるのでしょうか?

  7. 48 匿名さん 2005/11/19 13:34:00

    欠陥住宅を国が補償しだしたらきりがないよ。
    大変な騒ぎになる。

  8. 49 匿名さん 2005/11/19 13:36:00

    とにかく住人は結束して、法律のプロと相談しながら
    物事を進めるんだ。
    個別に交渉してはいけない、最終的には企業に負ける。

  9. 50 素人です 2005/11/19 13:36:00

    きりがないってことは、、、、
    ここだけの話ではないってことですよね。
    建替えるにしても、賃貸にしても
    どこかに住まなければならないのに、
    何も信じられないのでしょうか?

  10. 51 匿名さん 2005/11/19 13:39:00

    >>43
    おいおい、お気の毒に思うけど、
    ここは「マンションデベロッパーの評判は?」のスレだよ。
    購入者や購入予定者だけが情報交換するスレではないのだけど、、、、
    ”その2”をみればわかるけど、購入者は”ゲストとして”歓迎だったのに、、、(^^;

  11. 52 匿名さん 2005/11/19 13:40:00

    こうきんとうにゅうは無理だけど、こーきんぐの注入ならします。   国土交通升

  12. 53 匿名さん 2005/11/19 13:40:00

    >43
    リアルに住民ならば
    そういう態度では誰も助け船出さないのではと
    忠告してあげる
    自分たちで出来ることはほぼゼロ

  13. 54 匿名さん 2005/11/19 13:41:00

    ここを補償したらあらゆる欠陥住宅を補償しなければいけなくなるという意味なのでは。

  14. 55 匿名さん 2005/11/19 13:41:00

    まとめ
    1.総コストはある程度決まっているため企業努力で安くするには限界がある。
    2.ヒューザーは、その限界を超えてかなり安い。(私は定期借地権より安いと思う)
    3.鉄筋量も大体見れば分かる。この手抜きの量は現場作業員レベル、建築学科2年生で分かるレベル。
    4.見取り図を見ると異様にスパンが長く、壁も少なく、柱も細い。
    5.そのため、鉄筋量を減らせば構造に直接響く。(「震度5で危険」公式発表。アリエナーイ、手抜きしすぎ)
    6.構造計算の手抜きは、建築主から「姉歯を使うように」という形で出た。
    7.イーホームズは、認証番号も見ていないし、一目で分かる柱の強度不足も見落とした。
    (各種図面や写真10枚見せれば、普通の主婦でも強度不足が分かる。)
    8.せっかく不動産が上向きになってきたのに、不動産市況が冷えると、国家経済にかかわりかねない。
    (○○党への政権交代もあり得てしまう)
    9.東海地震、関東地震に備えている国家政策にも影響している。
    10.規制緩和という国家政策の流れがひっくり返りかねない。
    (裁判で「国は監督義務を果たさなかった。賠償を払え」という判決が出るおそれは十分ある)
    11.「イーホームズ、ヒューザー、姉歯」で済む?
    12.こんな手抜きなら、「海砂+シャブコン」もしないと困る。
    工期は早く、コストはすごく安くなる。もちろん「基礎杭」なんて入れちゃダメ。工期はかかるし高い。

  15. 56 匿名さん 2005/11/19 13:42:00

    阪神大震災で国が解体出来たのは、廃棄物として扱ったために合法的に出来た。
    という事をTVで見た記憶があります。

  16. 57 匿名さん 2005/11/19 13:43:00

  17. 58 匿名さん 2005/11/19 13:45:00

    だけど、ここの会社概要チラとみただけで、良くこんな会社に
    数千万だしたなという気はするよ。
    従業員24人か。

  18. 59 匿名さん 2005/11/19 13:48:00

    鉄筋間引きや、しゃぶこん、ジャンカくらいでガタカダ言っているのはしあわせ。
    柱と杭と耐震壁の間引きではお手上げ。

  19. 60 匿名さん 2005/11/19 13:48:00

    ヒューザーのマンションってどうなの】
    485 :名無し不動さん :2005/11/19(土) 12:29:37 ID:WMoO6uTI
    建築業界板のスレッドがすごい事になってる・・・

    119 名前: (仮称)名無し邸新築工事 投稿日: 2005/11/19(土) 10:50:53 ID:ZD4Bw81T
    10年位前に姉歯と仕事したことあるよ
    名刺もまだ持っている
    やっぱり、いつかは、こいつら捕まると思っていました。
    手口・・
    ゼネコン(富士田)の部長クラスの社員からマンションなどのネタを提供される事から始まる。
    鉄骨・鉄筋加工業者と話しして、構造の変更を行う
    また、役所関係にも確認申請を通常の構造計算書で一旦は、とおす
    その後、変更申請をだす。役所も確認がおりたものを再チェックはあまりやらない。
    酷い物だと、裏金で本設計の設計事務所と結託 して、構造変更申請をやる。

  20. 61 匿名さん 2005/11/19 13:48:00

    >>58
    近所の地元系不動産屋の社員数より少ないYO!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3940万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~71.63m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円

2LDK

66.03m2

総戸数 280戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸