デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「長谷工はどうでしょう?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 長谷工はどうでしょう?その2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2005-11-25 16:37:00

なんだかんだと言われながらも、
あちらにもこちらにも長谷工施工のマンションが。

ものすごい速さで
前スレが450を超えたので新スレあげます。
購入を迷っている方も、実際に住んでいる方も意見交換してみませんか。

前スレ「私も施工が長谷工の新築マンション迷っています。」↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48119/
前スレ「長谷工はどうでしょう?」↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47499/

[スレ作成日時]2005-06-18 05:20:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

長谷工はどうでしょう?その2

  1. 42 321

    前々スレ「私も施工が長谷工の新築マンション迷っています。」↓
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48119/

  2. 43 匿名さん

    購入をやめた人の意見ではなくて
    実際に購入して住んでる人の意見をもっと聞きたいです
    音の問題は気になるところですがどうなんでしょうか?
    また他に気になるところはありませんか?

  3. 44 匿名さん

    >41
    充分悪意をかんじました
    それも個人差があるというんですかね?

  4. 45 400

    >>321
    自分が住んでいる長谷工物件しか知らない人に何言ってもムダですよ。
    私が前に住んでいたマンションでも、遮音工事について講義した結果、
    長谷工のいい加減な施工によると判断され、費用負担により
    二重壁内側の補修・改善とグラスウール充填による対策がとられるそうです。
    しかし、間に入ったコンサルによると、いくら訴えても長谷工はごまかすだけで
    ほとんど対応しないのが普通だと言われました。

    また、この補修に関しては当然ながら管理会社の変更も行ないますが、
    長谷工に図面の提供を打診したら『紛失した』とぬかしてきたそうです。
    あらかさまな妨害行為に住民は心底怒りましたよ。
    ま、それが今回の保全につながったようですが。
    前に住んでいたマンションのお隣さんは老夫婦だったのですが、
    涙ながして喜んでましたよ。
    私は結構マメなタチで、マンション購入の際に配られたすべてのチラシや資料を
    ファイリングしていたので、このご夫婦に提供して使ってもらいました。

    ここは具体的なことを書いても、知識のない長谷工信者に悪意が感じられると言われるだけです。
    悪いと書く人は、その理由を具体的に書いているから、
    読む人が読めばそれを参考にしてマンションをえらばれるでしょう。
    それでいいじゃありませんか。

  5. 46 匿名さん

    ホテルシェレ○の訴訟内容、長谷工HPから消えていたね。
    社員もここを見て書き込みしているのかな?
    でも、自社のHPで元請の立場自体をないがしろにする恥さらしなPRしなくてもいいだろうに。
    それでなくても充分恥さらしていたんだからさ。

    それと、長谷工派のヤツ!
    いい加減一人で二重の書き込みするのやめろよ!
    複数いるように装っているつもりなんだろうが、やり方せこいぞ。
    以前あったエセ関西人といい、こんなヤツしかおらんのかいな。
    長谷工をまともだと思っている輩は。

  6. 47 匿名さん

    >45
    長谷工のマンション購入を考えてるものです
    そのマンションに行って実際に住民の方に意見を聞きたいので
    マンション名を教えてください

  7. 48 匿名さん

    >46
    >いい加減一人で二重の書き込みするのやめろよ!
    >複数いるように装っているつもりなんだろうが、やり方せこいぞ
    その言葉そのままあんたにかえすわww

  8. 49 匿名さん

    >46
    またあからさまに悪意を持った人が出てきたねw

  9. 50 長谷工株主

    ホテルシェレナの件は
    株主総会の案内書にも懸念事項として出てましたね
    まあ時が解決するでしょう
    シェレナは解体されることになったと噂では聞いてます

  10. 51 321

    >400さん
    そのようですね。
    具体的な事例、論理的な意見を書いているのに、
    個人的なレス叩き、揚げ足取りばかりですからね。

    消費者の権利を行使することを悪意と感じられるのであれば
    消費者は泣き寝入りするしかありませんからね。

  11. 52 匿名さん

    悪意を持った人間にはそれなりの対応をされるものです
    つまり誰も相手しません
    設計や施工に落ち度があれば今の時代マスコミが放っておきません
    ゼネコンやデベは誠意を持った対応を余儀なくされると思います
    被害者を装うのもいい加減にしたらどうですか?

  12. 53 400

    >>47
    これ以上長谷工の被害者を怒らせる書き込みするなよ!
    俺は引っ越ししたからいいけど、そのマンションには現在住んでいる人がいて
    こんな工事するだけで資産価値がガタ減りし、買って後悔している人がたくさん住んでいるんだぞ!
    たまたま長谷工が住人を怒らせる対応をして一丸となった結果、修繕されることになったからいいが
    その結果を聞いて涙流している人がいるんだぞ!
    長谷工のマンション購入を考えてるものですだと?
    デタラメぬかすな、本当に考えてこれから買おうと思う人間がこんな無神経な書き込みできるか!

    >>321さん
    ま、長谷工派はこんなんばっかりなんです。
    まともに相手せず、事実の事柄をかいていきましょう。

    >>長谷工株主さん
    そうですか、懸念事項としてでていましたか。
    このままいけば50億近い損失でしょうが、
    そんなことより長谷工が言い放った無責任な言動の方が問題でしょう。

  13. 54 400

    >>52
    ウチが前に住んでいた物件とは違うが、同じような事例がワイドショーで取り上げられている。
    こうした事例の最初のものだったら取り上げるかもしれないが、
    物件が違うだけで内容が重複するものを何度もとり上げたって数字はとれない。
    一応マスコミ関係で仕事してるんでね。
    ま、小さな業界の中のマスコミだけど、テレビ・新聞にも関与してるのでそのくらい分かるんよ。
    こんなことでとり上げられるのなら、長谷工物件はさぞかしたくさん露出しているだろ〜な。
    例えば大型物件建てたはいいが、ど真ん中に計画道路が走るなんていう西東京の物件なんかも面白い。
    俺もマスコミ同様、被害者装って書き込みするほどヒマじゃないのよ。

  14. 55 匿名さん

    >43
    確かに、実際お住まいになっている方の感想が少ないようですねぇ。
    住んでみて不満があるのであればこのスレにも書き込むような気が
    するのですが。
    実際に書き込んでいるのは長谷工に不満を持ついつも同じ人ばかり
    ですね。
    実際の住み心地は「新築板」の各マンションのスレを見たほうが
    良いのでは?(ちなみにうちのマンションは上階から音が聞こえる
    ことはありますが、総合的には満足度は高いです。)

  15. 56 匿名さん

    実際住んでる人はこんなとこ見ないでしょう?
    購入を考えてる人が集まるとこだし。

  16. 57 55

    >56
    そんなことないですよ。
    「新築板」見てみたらどうですか?

  17. 58 匿名さん

    >57
    いやここのこと言ってるんだけど。
    デベや施工会社の評判なんて買った後は関係ないじゃん。
    これから買おうと思ってる人が気になって見るぐらいだと思うけどね。
    よっぽど暇でのぞくくらいでしょ?
    住んでみて不満があるとしても新築スレに書くだろうし、
    (普通は将来的なことを考えてむやみには悪評立つようなことは書かないけどね)
    実際住んでから自分のとこのマンションの評判気にしながら住んでるかな?
    純粋に住民同士でって考えたら自分らでコミュニティ作るでしょ?

  18. 59 匿名さん

    >58
    施工会社の評判なんて気にしないですか?
    あなたは気にしないのかも知れませんが、私は多少なりとも
    気になるのでこうやって見に来ているわけですけれども・・。
    「新築板」だけ覗いてこちらは素通りという人がほとんど
    だとは私には思えませんけどね。

  19. 60 匿名さん

    >400
    俺は引っ越したからいいけど
    住んでる人のこと考えろだと?
    正義の味方面してえらそうな書き込みするな
    あんたみたいなのを偽善者って言うんだ
    本当に困ってる人がいるなら
    マスコミ関係者として
    数字が取れるとかそんなこと考えるんじゃなくて
    視聴者に正確な情報を伝えるのが使命だろ

  20. 61 匿名さん

    >60
    そんな私的なことで報道するならマスコミなんていらんて。
    仕事は仕事。生活は生活。そんな基本的なこともわからんのかねー。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸