デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その9)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. ヒューザーのマンション(その9)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2005-11-25 17:55:00

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48129/
 ・
 ・
 ・
その8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48027/

※どうしても荒れる内容になっております。建設的な議論をお望みの場合は、
登録制の新システムをご利用下さい。どなたかがスレッドを立てられたようです。
http://www.mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=87&disp=1

※レス番号450の方は次のスレッドを立てて下さい。

[スレ作成日時]2005-11-25 00:19:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヒューザーのマンション(その9)

  1. 62 匿名さん 2005/11/24 16:57:00

    なら一緒?

  2. 63 匿名さん 2005/11/24 16:57:00

    それにしても、ヒューザーが生き残れるとみんな思ってるの?

    俺は木村建設が破産した今、ヒューザーが生き残れる方法は無いと思っている。

    今回の場合って姉歯と木村建設とヒューザーで責任を取るわけだよね?
    で、今の状況だと姉歯と木村建設からは金が出ないってことでしょ?

    自分たちの資金では保証できないっていってるじゃん、ヒューザーは。
    仮に国がヒューザーに融資したとしてもどう考えてもヒューザーが返済できるとは思えないわけ。
    だって、だれが今後のヒューザーの物件を買うの?

    ・だれもお金を貸してくれない。
    ・現在ほとんど業務はやっていないはずだから今後お金が入ってくる見込みが無い。
    ・毎日ひとり7000円の保証でどんどん支払いが発生する。

    □結果的に小嶋が考えそうなこと。
    木村建設と同じ破産したほうが楽じゃね?

    破産

    結局国がお金を出す。

    おいおい税金つかうんかい!

    モラルハザード発生

    最悪だよ。

  3. 64 匿名さん 2005/11/24 16:59:00

    >>63
    イーホームズわすれてたyp
    でもあそこも金なさそう。

  4. 65 匿名さん 2005/11/24 17:00:00

    みんなそうなのかは知らんけど、私はまだ疑問におもってます。今までの欠陥住宅群と今回のとどう違うのかわかりません。

  5. 66 匿名さん 2005/11/24 17:01:00

    53は絶対失敗しないんだろうなぁ。すげ。

  6. 67 匿名さん 2005/11/24 17:02:00

    民事再生きかせたらカネはでないだろ。

  7. 68 匿名さん 2005/11/24 17:02:00

    >>62
    設計図がOKかどうか、そこが違うのでは。
    OKするところに国が関与しています。

  8. 69 匿名さん 2005/11/24 17:04:00

    設計図がOKなのは今までの欠陥住宅も今回のも同じでは???混乱してきた・・・・・

  9. 70 匿名さん 2005/11/24 17:06:00

    正直なとこ、税金つかうのってヒューザーが潰れたときに危険なマンション取り壊し費用と
    そのマンション居住者への低金利貸付だけじゃないかな

  10. 71 匿名さん 2005/11/24 17:11:00

    マンションなんて、
    建設会社やその下請けで働いてる人達から見たら、
    どこのだれとも知らない人が入るものでしょ。
    買い手の顔もしらないだろうし、
    もちろん、全部が全部とは言わないけど、
    質よりコスト削減が優先されてしまうのは
    今の状況では無理も無いような気がしてきた。
    やはり、買い手は売主を信じて任せてるんだから、
    売主にしっかりしてもらわないと。
    問題が生じた場合、被害者側になるというのであれば、
    何のための存在なの?といいたくなる。

  11. 72 匿名さん 2005/11/24 17:14:00

    >69
     今回は、本当はだめな設計図にOKを出した(建築確認)ところが違います。
     また、以前は建築確認は地方公共団体が行っていましたが、数年前から
     民間の機関(イーホームズのような)でも建築確認ができるようになりました。
     地方公共団体が建築確認を行っていたのであれば、地方公共団体の責任を直接に
     追求できたと思います。今回は、民間の機関を監督する国(国土交通省)の責任
     という問題があります。その責任をどう考えるかによって、国の支援の内容も
     変わるのではないでしょうか。
     また、民間の機関が建築確認を行った場合も、地方公共団体に報告することに
     なっており、地方公共団体の責任も問題です。以前誰かが投稿していましたが、
     民間の機関が行ったものでも地方公共団体の事務であるという最高裁判決が
     でており(数日前の読売新聞にも出ていたと思います)、今回も地方公共団体
     の責任がどこまで問えるかが問題だと思います。
     

  12. 73 匿名さん 2005/11/24 17:16:00

    >>69
    今回のは設計図からしてNGでした(チェック甘くてOKになってただけ)。そんでおおさわぎ。

  13. 74 匿名さん 2005/11/24 17:16:00

  14. 75 匿名さん 2005/11/24 17:16:00

    ヒューザーのマンションて住宅性能評価(設計性能評価・建設設計評価)はついていたの?それが今回のイーホームズってこと?

  15. 76 匿名さん 2005/11/24 17:19:00

    >72
    ありがとうございます。頭の中が整理できました。

  16. 77 匿名さん 2005/11/24 17:20:00

    >73
    んで何十件も問題に該当する物件が出てきてると?こりゃ大変!

  17. 78 匿名さん 2005/11/24 17:21:00

    >>69
    姉歯のような人がテレビのまえで確信犯として話しているので
    いままでの欠陥とちがい誤魔化しようがない。

  18. 79 匿名さん 2005/11/24 17:21:00

    ひゅーざーがつぶれて一件落着という問題ではないよなぁ。

  19. 80 匿名さん 2005/11/24 17:22:00

    >78
    そか。今までは雲隠れ出来たんだもんな。

  20. 81 匿名さん 2005/11/24 17:23:00

    本日は長野県のホテルでした。

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円

2LDK

66.03m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~71.63m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3940万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸