- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
けいすけぽん
[更新日時] 2005-11-27 19:20:00
:現在アパートを借りて、8年住んでいます。来年くらいに一戸建てかマンションを買おうかと考えてます。
どなたか章栄不動産のフローレンスマンションにお住まいの方いますか。どんなところが快適か知りたいのです。
ぜひ教えてください。お願います。
[スレ作成日時]2004-03-24 09:55:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
広島県広島市中区中町2番16号 |
交通 |
https://shoeicorp.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
章栄不動産株式会社口コミ掲示板・評判
-
402
匿名さん 2005/10/07 15:04:00
-
403
匿名さん 2005/10/08 03:35:00
そう言えば住宅情報誌にフローレンス阿賀グランドアーク400万円
値引きが書いてありました。かなりお買い得かも・・・
-
404
匿名さん 2005/10/08 06:19:00
緑井の佐東公民館隣りに
フローレンスの建設はじまるらしいです
-
405
匿名さん 2005/10/08 06:57:00
-
406
匿名さん 2005/10/08 11:33:00
みなさん、かなりお詳しいですね…
ホームページ見るよりこっちの方が情報が早い気が。
-
407
匿名さん 2005/10/08 12:03:00
-
408
匿名さん 2005/10/08 21:48:00
-
409
匿名 2005/10/09 00:52:00
章栄不動産、この前まで入居率100%って自慢?してましたよね。
最近売れ残りの物件が出てきたのは魅力がなくなったのか?
これが実態なのか?
-
410
匿名さん 2005/10/09 07:15:00
-
411
匿名さん 2005/10/09 09:58:00
そう言えども、章栄不動産のマンションは完売御礼の看板が目につきますが・・
住宅情報誌を見ても他のマンションも棟内モデルの出ていますよ。
-
-
412
匿名さん 2005/10/09 11:55:00
ミラーコートするべきか?検討中です。入居2ヶ月前ですがいまだ悩んでいます。情報をお願いします。
-
413
413 2005/10/09 13:05:00
私もしたいのですが、見積もり見てびっくり!!専門の業者の方が安いですね。でも、長い目で見てみると
コートしてたほうが絶対いいみたい。紫外線や水の心配が最小限で済みます。
-
414
匿名さん 2005/10/09 13:13:00
>>412
我が家も悩んでいます。
ミラーコートは10年後に再施工しなければいけないんですよね。
10年ごとに20〜30万の出費とはたいぎいですよね〜。
割安な水性樹脂ワックスを塗ってもらい5〜6年ごとに塗りなおすのとどちらが安くつくか思案し、
今広島市近郊で業者を探しています。
-
415
オデ 2005/10/09 20:28:00
-
416
グランドアーク 2005/10/10 06:18:00
章栄不動産がまた松山に土地を買ったらしいけどもう駄目でしょう。安物のマンションって言う事はばれてるし。
また400万とか500万円引きするのかなぁ。始めからその価格で売ればいいのに。
味酒と清水町買った人がかわいそう
-
417
414 2005/10/10 12:10:00
>415
オデさま
ウチも自分でかけたいけど、
現在の住まいと新居が遠いので鍵渡しから転居までにできるかが心配なんです。
ちなみにワックスはどんなタイプのを使われていますか?
リンレイのような国産水性樹脂ワックスでしょうか、
それともアウロのような天然系のものですか?
差し支えなければ教えていただけるとうれしいです。
-
418
オデ 2005/10/10 13:02:00
>414さん
部屋に荷物がなく、最初の水ぶき掃除が必要なければ、90平米を1人でやって、3時間程度でできたと思います。
水ぶきが必要でも2人でやれば3時間程度でした。
国産水性樹脂ワックスです。
アサヒペン 超耐久フローリング用樹脂ワックス
1リットル 2180円
ホームセンターで何種類かありますが、
「人と環境にやさしい・特殊樹脂でキズも復元・シックハウス対策品」と書いてあったので選びました。
-
419
掃除魔 2005/10/11 05:40:00
月に一・二度くらいで気が向いたときに米のとぎ汁で床を磨いてます。
ピカピカさらさらになりますよ♪アレルギーもゼロだし、どうでしょう??
-
420
匿名さん 2005/10/11 08:55:00
>>419
それは普段のふき掃除のこと
コートやワックスの話とは、根本的にちがう
-
421
419です 2005/10/11 09:13:00
420さん
ご存知ありませんか?お米のとぎ汁はワックス効果と、汚れ落とし、消臭効果があります。
そのほかにもみかんの皮を水から煮て(水5リットルで5〜6個分の皮を15〜20分程度)
その煮汁で雑巾を固く絞って床を拭いても皮に含まれる精油成分が床に吸着してワックスになるそうですね。
私は小まめ派なので、そういったことがあまり苦にならないんです(お金もかからないし)。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)