デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「長谷工はどうでしょう?その5【大規模】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 長谷工はどうでしょう?その5【大規模】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-02-19 19:19:00

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48133/

450超えましたので新スレ立てました。

[スレ作成日時]2005-10-03 19:34:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

長谷工はどうでしょう?その5【大規模】

  1. 504 匿名さん

    >501
    債権放棄は銀行が決めることでしょう。

  2. 505 504

    >501 誤
    >503 正

  3. 506 匿名さん

    長谷工は、今問題の構造計算や躯体の強度などを
    しっかりとやる真面目が服を着て歩いているような設計・施工会社。
    13階建以上になると、SRCで建設してくる。
    他のデベでは、最近はどんなに高層でもRC。
    SRCはコストがかかる(高級仕様)で、
    建築に詳しい人(玄人)受けはいいのだが、
    一般消費者(素人)は、維持管理費がかるだけの2重床とか、
    そんなことしか興味がない。
    見た目のスペックではなく、躯体そのものの基本性能が大事ですよ。

  4. 507 匿名さん

    構造のしっかりとしたマンションは住んでいても安心感があります。

  5. 508 匿名さん

    ↑ちなみに、長谷工マンションでしょうね?

  6. 509 匿名さん

    >508
    そうです。
    ちなみに、7月下旬の地震のときも全く問題ありませんでした。

  7. 510 匿名さん

    >>504
    長谷工は放漫経営のツケを尻拭いしてもらうべく、主要取引金融機関に3500億円!!もの借金チャラを
    要請したのが始まり。その相手先はなんと金融機関36行!にものぼる。
    まわりのいうことを聞かず、散々放漫経営したツケを潰れてもしらんよ(ヒューザーみたいだな)と、
    銀行を脅してチャラに成功した金額はなんと3546億円!! 建設業界でも青木建設2049億円・フジタ1200億円
    佐藤工業1190億円などをも上回る巨額な借金踏み倒しに成功したのだ。
    こんだけ借金をチャラにしてもらっても、残りは15年かけて返すというゆとり返済。
    銀行が決めること・・というより、長谷工が必至に要請して泣く泣く応じただけだし、チャラにしてなければ
    とっくに倒産してたわけですからね。

  8. 511 匿名さん

    >510
    ネタ切れ?
    同じような材料しか出てこないし。

  9. 512 匿名さん

  10. 513 匿名さん

  11. 514 匿名さん

    >512
    バブル時代に土地さえあればホイホイ金を貸していた(むしろ、無理矢理借りてくれと
    迫っていたきらいもある)銀行に全く落ち度はないというのですか?
    全くバブル時代の状況がわかっていない人ですね。

    それに、一人で反論しているのはあなたのほうでしょう。
    長谷工に好意的な書き込みが出ると「負債がどうの・・。」
    とつまらないケチをつけはじめるのはすべてあなたではないですか。

  12. 515 匿名さん

  13. 516 匿名さん

    ネタがなくなると、過去の債権放棄の話だね
    そんなこと、マンション購入する人にとっては
    どうでもいいこと
    要は、安心、安全、快適、健康的、環境配慮の
    マンションを安定的に供給してくれる企業を
    購入者は求めています。
    そのニーズに答える企業が支持されると思います。
    長谷工がそういう企業かどうかだと思います。

  14. 517 匿名さん

    SRCが好きな人がいるようですが
    最近はRCでも超高層が多いですし
    PC工法などの採用を考えれば
    RCの採用のほうが増えるのではないかと思います。
    現に長谷工のマンションを調べても
    阪神大震災を経た近畿圏においても、ほとんどRCが
    多いようです。

  15. 518 匿名さん

    債務免除をしてもらった企業が
    優良企業に生まれ変わること
    これは債権放棄した側にとっても
    望ましいことです。
    債権放棄する以上、それだけの
    社会的価値のある企業であり
    将来社会に還元されることを
    望んでのことだと思いますよ。

  16. 519 匿名さん

  17. 520 匿名さん

  18. 521 匿名さん

    欠陥マンションおよび近隣紛争件数別ランキング情報
    というHPがあるのですが、
    長谷工はここでみても施工不良はなく、近隣紛争ばかり、
    それで敵が多いんでしょうね。

  19. 522 匿名さん

    >519
    社会的価値が無いなら、法的処理で良かったのでは?
    そのほうがより公平に回収できると思います。
    私的債権放棄で再生して回収したほうが良いと
    思っただけでしょ

  20. 523 匿名さん

    もう債権放棄の話なんて、うんざりだね

    長谷工が優良企業となって、良質なマンションを
    提供してくれれば購入者は何の問題も無いよ


スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸