デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「㈱田中建設って?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. ㈱田中建設って?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
やみ [更新日時] 2019-07-27 10:25:05

田中建設の評判はどうなんでしょう?

お問い合わせ窓口
http://www.tanaka-k.co.jp/contact/

[スレ作成日時]2005-11-23 23:41:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

㈱田中建設って?

  1. 2 黒木和正 2005/11/30 11:58:00

    この質問通り。

  2. 3 もも 2005/12/01 02:11:00

    八王子にある会社ですか?

  3. 4 匿名さん 2005/12/01 13:56:00

    だったら今話題の「総合経営研究所」の旗振りの一社。

  4. 5 匿名さん 2005/12/03 08:32:00

    参考になる記述をみつけました。

    【1週間前】

    商号 株式会社クリテックジャパン
    本社所在地 東京都新宿区南山伏町2番16号 総研牛込ビル
    設立 平成13年11月12日
    代表者 代表取締役社長 CEO 田中祥皖
    代表取締役 COO 窪田雅則
    チーフコンサルタント 窪田昌行
    資本金 50,000,000円
    営業内容
    ■コンクリート構造物(橋梁・トンネル・ビル等)の修復及び補強工事の請負
    ■コンクリート構造物(橋梁・トンネル・ビル等)の修復及び補強工事の調査、設計
    ■コンクリート構造物(橋梁・トンネル・ビル等)の塗装工事の請負
    ■建築一式工事の請負
    ■土木一式工事の請負

    【現在】

    商号 株式会社クリテックジャパン
    本社所在地 東京都新宿区南山伏町2番16号
    設立 平成13年11月12日
    代表者 代表取締役社長 CEO 田中祥皖
    資本金 50,000,000円
    営業内容
    ■コンクリート構造物(橋梁・トンネル・ビル等)の修復及び補強工事の請負
    ■コンクリート構造物(橋梁・トンネル・ビル等)の修復及び補強工事の調査、設計
    ■コンクリート構造物(橋梁・トンネル・ビル等)の塗装工事の請負
    ■建築一式工事の請負
    ■土木一式工事の請負

    ‥‥そんなワケで、答えは杉村太蔵でも分かるほど簡単だったと思うけど、現在のほうは、「総研牛込ビル」と「代表取締役COO窪田雅則」と「チーフコンサルタント窪田昌行」の3点がサクッと削除されてる。だけど、これだけしか分からなかった人は、残念ながら65点だ。そして、この会社の住所が、木村建設の東京支店と同じだってことまで気づいた人は、80点。さらに、この削除された「チーフコンサルタント窪田昌行」ってのが、最初に紹介した登場人物の中の「総合経営研究所の取締役」と同姓同名だってことまで分かった人は、90点だ。じゃあ、100点は?‥‥ってことになるけど、それは、もう1人の削除された「代表取締役COO窪田雅則」が、姉歯建築士の偽造が発覚して営業停止に追い込まれた長野県のホテル、「エースイン松本」など3棟を建設した「窪田建設」の社長、窪田雅則と同姓同名だってことまで気づいた人だ。ここまで出来れば、中間テストで「A」をあげよう(笑)http://www3.diary.ne.jp/user/338790/

  5. 6 C 2005/12/04 04:05:00

    ここは八王子市内にある学生用マンションなんかも多くやってるよね

  6. 7 匿名さん 2005/12/04 05:32:00

    ということは・・・・・
    モナークシリーズも・・・・・・?

  7. 8 匿名さん 2005/12/04 08:41:00

    ttp://www.tanaka-k.co.jp/p4_list.html

    だいじょぶあるね

  8. 9 匿名さん 2005/12/05 09:40:00

    田中建設の検査ってかなり厳しいって検査にたちあった事のある人が言ってたぞ。

  9. 10 匿名さん 2005/12/05 10:03:00

    だって自社で設計して売主でしょ?
    自社で設計する会社は社内のチェックが入るし、結構厳しくみるよ。
    最近できた会社ほど何でもありだと思って造るから危ない。

  10. 11 匿名 2005/12/05 12:43:00

    じゃー田中建設 安全だ。

  11. 12 匿名 2005/12/05 15:45:00

    田中建設資格者の数すごいね。
    こんなに資格者のいる会社ってなかなかないんじゃない。

  12. 13 匿名さん 2005/12/05 16:07:00

    どう見ても自作自演w
    (;¬_¬) ぁ ゃι ぃ会社だね

  13. 14 匿名さん 2005/12/06 01:19:00

    >>13
    あの〜。
    >>10を書いた者です。
    それ以外は違う方です。

    >>12
    比率で見てるんですか?
    人数なら他の会社の方が多いと思いますが・・・。

  14. 15 匿名さん 2005/12/08 03:53:00

    田中建設ってAAB工法やっているよね。

  15. 16 匿名さん 2005/12/08 04:04:00

    ttp://kumachanblog.seesaa.net/article/10164239.html
    怪しいのは怪しいな

  16. 17 匿名さん 2005/12/11 23:24:00

    八王子の会社でいいんですか?

  17. 18 ついに 2005/12/13 11:50:00

    内河チルドレンとして報道にのりだした。夕刊フジネット版。実名伏せているけどまるわかり。

  18. 19 ?????? 2005/12/13 11:53:00

    ひばりも焼き鳥。

  19. 20 匿名さん 2005/12/13 12:57:00

    A工法、M工法は、東京西部に本社があり、東京都や防衛庁を得意先とする中堅ゼネコンも導入している。分譲マンションを建設・販売してきた以外に公共工事を多く手がけ、ビジネスホテルも経営する。このほか、地主に対し、「独自の工法」で建てた賃貸マンションで「土地の利回り12%」を約束するという、総研の手法を彷彿(ほうふつ)させる事業も展開する。

     実際、この中堅ゼネコン社長が代表を兼務する関連会社の役員には、「総研」のコンサルタントや、長野県で営業停止となったホテルを施工した「窪田建設」の役員らが名を連ねる。ちなみにこの関連会社の業務は、ビルなどの補修だが、総研とチルドレンの微妙な関係が浮き彫りになる。

     そして不可思議なことに問題発覚後、中堅ゼネコンと関連会社のホームページ(HP)からこの「事業」「工法」、総研コンサルタントの名前が削除された。「一切ノーコメント」(経理担当者)。

    ZAKZAK 2005/12/13

  20. 21 匿名さん 2005/12/13 13:59:00

    モナークも時間の問題だね。

  21. 22 匿名さん 2005/12/13 14:23:00

  22. 23 匿名さん 2005/12/13 14:35:00

  23. 24 匿名さん 2005/12/13 14:39:00

  24. 25 匿名さん 2005/12/13 14:48:00

    官庁工事依存でもともとコスト高体質だった地場中小ゼネコンがマンションに手を出したからこんなことになる。

  25. 26 虫がよすぎないか? 2005/12/13 16:32:00

    おわりに近いね。

  26. 27 匿名さん 2005/12/17 02:52:00

    AAB工法で建てられた方はいらっしゃいますか?

  27. 29 匿名さん 2005/12/21 13:38:00

    国会の突っ込みがあまかったのが、この会社にはとりあえず幸いしているといえるのではないか?

  28. 30 匿名さん 2005/12/25 09:33:00

    別に突っ込まれる所ないし。

    AAB工法以外はけっこうまともだよ。
    しっかり造ってるし。
    カベとか内装が甘いけど、それは下請けを変えればいいだけだしね。

  29. 31 匿名さん 2005/12/27 14:19:00

    もっと甘いところいっぱい。あ・る・よ

  30. 32 匿名さん 2006/01/09 02:18:00

    >>31
    それを言わないのはなぜ?
    同業他社社員ですか?

  31. 33 匿名さん 2006/03/11 13:37:00

    まあ、しょうがないよ。この会社、社員に対しては温いから。
    土木主体だもの、しょうがないよ。

  32. 34 匿名さん 2006/06/16 08:03:00

    株式会社クリテックジャパンて一体何なんですか?
    株式会社田中建設さんとは何も関係ないと思いますよ。

  33. 35 匿名さん 2006/09/21 18:13:00

    関係大有りじゃない?
    まずいよね!

  34. 36 とくめい 2007/01/08 12:35:00

    本当にやばいの?

  35. 37 匿名 2010/03/01 10:04:45

    八王子の田中建設だよね
    最近 神奈川県の左官が入ってきてるけど、あいつら札付きの悪徳業者らしいよ、松ってゆう親子二代のやざ左官屋だって、大丈夫か?

  36. 38 ご近所 2011/01/31 04:15:13

    昨年、姉歯の問題で摘発寸前までいき、マンション工事の請負は売上が60%減になるのに撤退しました。
    実は自分の八王子のマンションも田中ですが作りはひどいです。新築時からの雨漏り、天井はヒビだらけ、コンクリの内装、直接貼り、軽天下地、ではなく木下地です。管理会社が乗り込んでもクレーム慣れしていて、逃げられて
    しまいます。設計会社が知人の建築士の知り合いだったので、三人で飲みながら話を聞くと、大きな地震の時は
    すぐに逃げてくれと言う話でした。実は恐ろしくて自治会でも耐震検査が出来ないんです。
    まあ、とにかく、作りっぱなしと言う感じです。それでも、経営は苦しいらしく、主力銀行からは経理部門に役員
    が入つているらしいです。田中を使えば、建物建築の融資をすると言われた工場主や賃貸マンションのオーナー
    がたくさんいます。銀行もつぶしたくないのは分かるけど不良品を乱立させるのはどうかと思いますね

  37. 39 購入検討中さん 2012/04/12 09:43:25

    田中建設施工の二重床はどうですか?

  38. 40 匿名 2012/04/15 07:49:05

    施工業者としては最低でしょう

    ただ金融機関の都合で田中を

    使えば融資しますという話が

    横行しています。八王子では

    森屋建設というところが責任施工出素晴らしい。

    何でも田中のダメ現場を奇跡的に

    代わりに補修しているらしい

  39. 41 購入経験者さん 2012/06/03 07:57:19

    過去の物件を見学したり、状況を見聞されることを強く推奨致します。

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  40. 42 匿名 2012/07/11 05:27:40

    狭間駅近くで改修工事した現場、シーリングほとんど増し打ちして有るらしいよ

  41. 45 購入検討中さん 2013/02/07 17:17:31

    田中建設施行のポレスター横浜鶴見の購入を検討しております。田中建設の施行って、そんなによくないのでしょうか?掲示板にいい内容はかかれておりませんね。どなたかコメント頂ければ助かります。

  42. 47 匿名さん 2013/03/04 12:48:44

    設備関係度外視の工程ごり押し。もう二度と関わりたくない。

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  43. 48 匿名 2013/03/07 08:01:02

    うちは築10年ですが新築当初から、不具合だらけでした。10階建てです。

    1、各部屋とも出窓周囲からの風の侵入。{施工時に隙間の充填が不十分、あるいは忘れている}
    2、ベランダ避難口周囲から階下への雨漏り。{不適切なコーキングが原因、変成シリコーンが常識}
    3、屋上からの原因不明の雨漏り{屋上の配管処理が不適切で雨水が電灯配線に侵入、器具内に溜まる
    漏電の恐れがあった。
    4、駐車場入口周辺の陥没{埋め戻しが不十分で手抜き状態。補修依頼すると数十万単位の有償要求}
    5、非常階段2基、6年目で穴が開き600万で補修、さらに10年目で600万で全塗装。
    {新築時にさび止めがいい加減で以上に早く錆びが進行。別の塗装業者から15,6年の状態とのこと}
    6、室内の壁下地の骨組みが違反ではないが安く上げるため軽天{金属下地}ではなく木下地なので
    経年変化により軋み音、歪みなどが出てくること。
    7、会社独自の工法、自立できない鉄骨に鉄筋を溶接、水分の多いコンクリを注入する為と内装が
    コンクリ直接施工のためヒビだらけ。ベランダ、屋上周辺もクラックだらけです。

    あげるとキリがありませんがクレーム専門の部署があり兎に角、のらりくらり逃げます。新築時の
    施工不良に負うところが大きく上記の問題点も理事会として、再三改善要求しましたが不誠実で
    別の信用できる工事会社ですべて直すことになりました。地元ではもともと、ここを使えば
    融資をするという銀行からの口入が多いため、評判はすこぶる悪いですが融資の問題上
    使うことが多いようです。また、管理会社も負けずにいかさま業者ばかり紹介してくるので
    独自に委員会を立ち上げて、騙されないようにしていますので階段で1200万でましたが
    修繕積立金は6000万を超えてトップクラスの余裕と思います。




  44. 49 匿名 2013/04/29 02:10:15


    自宅分譲マンションがそうなのですが
    当初、漏水の調査で業者が入りスネークカメラなどで
    写真撮影しましたがスラブに開け間違え{そもそも
    スリーブ穴は最初から塩ビ管などで確保してあり
    あとからあけるものではない}で20センチ位の大穴が
    たくさん開いているようで当然、配筋も切断されているだろうと
    思われます。

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  45. 50 匿名 2013/12/09 02:20:35

    田中建設施工のベルフール大師の購入を考えているのですが今まで口コミをみさせていただくと酷いようで戸惑っています。


    やはりあまり良くない工事をされるのでしょうか?

  46. 51 匿名さん [女性 30代] 2015/02/28 03:30:38

    台東区の物件は、自社施工ミスで、裁判中みたい
    ?かぶり不足、断熱材ない

  47. 52 匿名さん 2015/08/18 22:58:56

    ここはやめた方がいい。
    地震保険に1棟丸ごと入ろうと管理組合で決定し
    見積もりを取ろうと依頼したら施工会社の名前を言ったら
    断られた。

  48. 53 F 2016/07/13 00:04:02

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  49. 54 口コミ知りたいさん 2017/06/27 07:35:03

    >>48 匿名さん
    大規模修繕会社に騙されないように、新築工事関係の職人さんと大規模修繕工事の職人さんではレベルが違い過ぎ、また元請け職員の経験知識も天と地の差位あります(笑)大手ゼネコンやゼネコングループ会社の大規模修繕工事を勧めます。

  50. 55 マンション検討中さん 2017/06/29 04:39:45

    なんか一部のコメントが八王子の株式会社田中建設じゃなくて、まったく別の田中建設株式会社の内容みたいだね。

  51. 56 マンション検討中さん 2017/07/08 04:58:05

    リリーゼっていうブランドはどこもすぐ完売してるらしいですね。このご時世ですごいと思います。

  52. 57 買い替え検討中さん 2017/07/12 13:42:58

    >>56 マンション検討中さん
    中小デベならではの戦略的なプランニングが奏功してるからだろうね。
    狭くても環境のいい駅近の土地を買って、官民受注中心の業態で蓄積されたノウハウを活かして、大手がやらないような、建物の構造とか、内装の質感に力を入れてる。それでいて、どこのリリーゼも相場に適した価格設定だからね。

    それから大手の大規模マンションが乱立する駅にはあまり出さないのがいいのかも。

    ただし、ディスポーザーとかの流行りの設備がなかったり、パーティルームとかマンションならではの共用部分がないため、顧客ターゲットは自ずと絞られるだろうけど、この割り切りがいいよね。

  53. 58 匿名さん 2018/08/27 22:01:34

    田中建設が管理、オーナー、建築?リフォーム?の賃貸に住んでいるが対応が酷すぎる。
    隣人が毎日受忍限度を超える騒音を発しているにもかかわらず、注意喚起のみで、一向に解決しない。他の部屋の人もドンドンうるさいから管理会社に言ったが解決しないと言っていました。原因は部屋と廊下にある引き戸が勢いよく壁にぶつかる音と言っても何もせず、じゃあそれが原因で引越しすると言っても通常通り2ヶ月前告知と一切の費用を負担しないとのこと。
    もう二度とここの会社が関わっている建物には住まない。RC構造なのに隣人のドアの音が聞こえるって設計ミスでしょ。

  54. 59 周辺住民さん 2019/06/28 06:31:40

    そりゃRCでも間仕切りがLGSなら聞こえるでしょ。

  55. 60 口コミ知りたいさん 2019/07/27 01:25:05

    >>49 匿名さん
    コア抜きが横行してるのは間違いないかも。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社田中建設]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    [PR] 東京都の物件

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸