デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「証人喚問」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 証人喚問
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-07-28 15:29:00

篠塚だな。姉歯は実行犯、教唆は篠塚。
ついでに言うとやっぱりイーホは役立たずの検査機関。

[スレ作成日時]2005-12-14 12:28:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン京都西大路
THE RESOCIA 下鴨

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

証人喚問

  1. 364 匿名さん 2006/01/18 15:22:00

    >358
    >無駄な証人喚問をゴリ押しした民主党に怒りを感じます。
    証人喚問が無駄だとは思わない。
    証言拒否を繰り返した小嶋社長に問題があるのであって民主党議員を
    責めるのはスジ違い。
    伊藤公介議員もぜひ証人喚問されるべきですね。

  2. 365 358 2006/01/18 15:22:00

    >>363

    いえ。
    「制度自体の問題」があることを了承しつつ、証人喚問にこだわった上に、
    有効な証言をひきだせなかった「民主党に怒り」です。

    いずれにせよ、無駄な時間だったことは明白です。
    国会議員達が無駄な時間を浪費したことを許すほど私は寛大ではありません。

  3. 366 358 2006/01/18 15:31:00

    民主党は小嶋が証人喚問での発言で訴追されるのを覚悟の上で、
    洗いざらい証言するすることを期待していたのだろうか?
    そんな小嶋の良心を期待して証人喚問に望んだのだとしたら、それはちょっと間抜け過ぎないか?
    いやそこまで間抜けなはずはない。
    やはり自民党との政権闘争の舞台としての位置づけの方が大きかったのではないだろうか。
    そこに憤りを感じる。

  4. 367 匿名さん 2006/01/18 16:33:00

    >365
    いや、だから無駄に弁護士と対策を講じる時間的余裕を与えた
    自民党のせいでしょ?
    前回の内河の証人喚問から今回の小嶋の証人喚問までに空いた時間が一番の無駄。
    それを実行した自民が無能。

  5. 368 匿名さん 2006/01/18 16:43:00

    358は別スレの290か?
    結果だけを見てそれを否定するのは簡単なことだわね。
    証人喚問がなぜいけない?
    政治家と民間悪党との癒着を追い込むのに意義がないとでもいいたいのか?

  6. 369 匿名さん 2006/01/18 16:43:00

    >>367

    仮に自民党と小嶋の癒着があったとしても、
    そんな一部の党員を守るために自民党員全員や政権担当者たちが一丸となって動くのか?
    そんな一部の汚職党員のために政権や自民党の権威を賭ける訳がないだろう。

    自民党としては公式見解通り、あとは司法の手に委ねようとしただけだろ。
    それに納得しなかったのは民主党と感情的になった一部の国民。
    時間稼ぎだなどと吠えたてる人が多いが、そんなことしても自民党にメリットはないだろうが。

    小嶋証人喚問に固執した癖に、何の結果も出せなかった民主党。
    今回のはそういうことだろ。検察の邪魔すんなよ、と言いたい。

  7. 370 匿名さん 2006/01/18 16:51:00

    >政治家と民間悪党との癒着を追い込むのに意義がないとでもいいたいのか?

    それは司法の場ではできないのか?
    今の証人喚問なんて、一部の感情的な国民をなだめるための単なるパフォーマンスにしか過ぎないし、
    証人の人権保護の観点から見ると、魔女裁判みたいな、イジメの論理、大衆心理の危険な状態に見えるね。

    「記憶にございません」
    「証言を控えさせて頂きます」

    なんていうのは過去から何度も繰り返されてきたことであって、
    今回もそうなっただけのこと。そうなることを予想もできなかったってか?
    そんな訳ないだろう。いまさら何言ってるんだよ。

  8. 371 匿名さん 2006/01/18 16:54:00

    まぁ単に民主党嫌いの自民党員ってとこだろ。
    内容がお粗末過ぎる。

  9. 372 匿名さん 2006/01/18 16:58:00

    >まぁ単に民主党嫌いの自民党員ってとこだろ。

    こんなお粗末なレス書いてる癖に偉そうな奴。

  10. 373 匿名さん 2006/01/18 17:04:00

    一々反論するなって。(笑)
    自分の発言に自信持てよ。

  11. 374 匿名さん 2006/01/18 17:09:00

    >>373

    はいはい。
    だけどこういう掲示板で、業者呼ばわりする奴とかマジで神経にさわるよ。
    今回は自民党員扱いだよ。まいった、まいった。

  12. 375 匿名さん 2006/01/18 17:19:00

    >>374
    老婆心ながら・・
    あーた、匿名掲示板での罠にどっぷり嵌ってますよ。

  13. 376 匿名さん 2006/01/18 17:58:00

    >いや、だから無駄に弁護士と対策を講じる時間的余裕を与えた
    >自民党のせいでしょ?

    いや。証人が弁護士と相談するのは当然の権利だし、
    司法の場でも、弁護人と被告が裁判の準備の一定の時間を与えるのが普通だから、
    時間的余裕があったからといって、証人喚問が無駄になるのはおかしい。

    それでも、不当なヤジや不規則発言、無意味な人権侵害の内容を含んだ質問等に対して、
    証人側が抗議することすらもできないのが、現在の証人喚問の実情だ。

  14. 377 367 2006/01/18 18:52:00

    >>369
    内容を見るからに状況把握能力に欠けてる方かと思います。
    一部の党員を守るために自民党員全員や政権担当者たちが一丸となって動いているし、
    一部の党員のために政権や自民党の権威を賭け続けて今に至ってるのが自民党です。
    ちなみに今回は自民党としてのメリットというよりは森派としてのメリットですね。

    さらには伊藤以外の議員の名前、安部や石原にへの繋がりを公にしただけでも
    「結果を出せていない」との批判はおかしいのでは?
    それこそ、痛い腹を探られたくない一心で「やる気のなさ」を全面に出してる
    自民党に「一体どれくらい金貰ってる議員がいるのか?」追求したいところ。

  15. 378 匿名さん 2006/01/18 20:28:00

  16. 379 匿名さん 2006/01/18 23:05:00

    自民党は今回の例でも明らかなように何ら体質は変わっていないよ。
    業者や官僚と相変わらずべったり癒着してるし。
    こんな政党に「改革」などできないことを思い知るべし。

  17. 380 匿名さん 2006/01/18 23:34:00

    >>358
    民主は刑事事件になる前から小嶋の証人喚問をやりたいと言っていたが
    与党の反対にあって行えなかった。
    刑事事件になれば訴追があるから証言を拒否出来るよね。
    そのように持っていった与党に問題があるんだよ。与党はそう仕組んだんだろうけどね。
    すべては与党の思惑通り。

  18. 381 匿名さん 2006/01/19 00:03:00

    証人喚問で質問時間が 一番 長い自民党の聞き出せた事。
    「自宅と飛行機をどうするのか?」 一点だけ。
    まぁそれも 想定内。

  19. 382 匿名さん 2006/01/19 00:18:00

    石原都知事、小嶋ヒューザー社長との関係否定
    http://sumai.nikkei.co.jp/special/gizo/index.cfm?i=2006011810906s8

    官房長官、秘書招致の必要ない
    http://sumai.nikkei.co.jp/special/gizo/index.cfm?i=2006011804138s8

    伊藤元長官の在職25年表彰見送り 衆院議運委
    http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/taishin/news/20060119k0000m...

    小嶋社長関係でアルゼの阿南社長、取締役に降格
    http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/taishin/news/20060119k0000m...

  20. 383 匿名さん 2006/01/19 01:53:00

    今日は四ヶ所か。
    こやつは小嶋のように面の皮が分厚くもなく、そいでもっ
    て小心者だろうからぼろぼろボロが出そうだな。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ブランズ京都河原町通
    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ライオンズ鴨川東

    京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

    6,400万円~1億円

    2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

    61.24m²~61.44m²

    総戸数 27戸

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3799万円~6419万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    3540万円・5490万円

    1LDK・3LDK

    42.92m2・68.42m2

    総戸数 59戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~92.7m2

    総戸数 108戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円~7790万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    58.13m2~76.08m2

    総戸数 22戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4298万円~5698万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

    58.3m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5658万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    4500万円台~7800万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~2億5290万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~119.71m2

    総戸数 146戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.98m²~131.14m²

    総戸数 65戸