デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「旭化成ホームズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 旭化成ホームズ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 14:57:59

ここのマンションが気になっておりますが、評判は?
住んでいる方のご意見を頂きたいと思います。

[スレ作成日時]2005-07-16 22:59:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

旭化成ホームズ

  1. 171 マンション掲示板さん 2019/09/09 08:21:18

    >>168 匿名さん
    対応が最悪な会社です。クレームもワガママと捉えているような。

  2. 172 匿名さん 2019/09/11 00:46:33

    >>171 マンション掲示板さん
    本当そうなんです!
    何か苦情をうったえると ワガママ言ってくるなよ みたいな言い方してきます!
    まるでこっちが悪質クレーマー扱いですよ。
    本当に最悪です!

  3. 173 匿名さん 2019/09/12 08:00:04

    退去費用が高額。ガイドラインでは自然の日焼けや家具家電設置跡は負担にならないはずなのに、全部負担にされた。クロスも継ぎ目ではなく壁一面の請求。管理会社に訴えても皆様そういう契約なのでと一点張り。話し合いにもならずお金で解決するならもういいですって思ってしまう。思うつぼ。

  4. 174 匿名さん 2019/09/16 10:21:02

    話し合いが本当にできない会社。
    私も苦情をうったえたところ、電話越しでバカにしている口調で言われました。
    退去費用がどう考えてもおかしな場合は、絶対に消費生活センターへ連絡を!
    旭化成へも請求額に納得いかない事、消費生活センターや専門業者に相談した上で支払額が本当に公平なのか調べてもらう事を伝えましょう。

    そもそも、旭化成の賃貸物件は非常に劣化が早いです。会社もそれを分かっていて、借主に高額請求をしているのだと思います。
    私が住んでいる物件は新築入居でしたが、たった半年でドアの歪み、一年以内に床と壁の間に5mm近い隙間、壁紙の亀裂多数、壁についているパーツや窓のパーツがいきなり落下。さらに2年後にフローリングが浮いてきて歩くとボコボコする。その他ありえない事だらけ。
    悪質すぎだし、こんな業者が野放しにされている事自体がおかしい。

  5. 175 匿名さん 2019/10/16 22:55:51

    建物のクオリティも、内部の仕事ぶりも、普通に考えて異常事だらけ。
    新築なのに設備の故障と不具合が早過ぎる。
    平気で約束を破られるし、「◯日以内に必ず連絡する」と言われて毎回放置。かと思えば、いきなりアポ無し訪問。
    これ、組織としてどうなんだ?失礼すぎだろ。
    本社も投げやりで、謝罪すらない。
    責任能力0。
    まともに管理すらできないくせに賃貸事業すんなよ。2度と住みたくない。

  6. 176 匿名さん 2019/10/29 06:30:35

    上の階がトイレで用を足す音が丸聞こえすぎてキツイ。

  7. 177 匿名さん 2019/11/15 08:58:05

    建物の質もおかしすぎるが、管理してる組織もおかしすぎない?
    誰も通報しないの?消費者センターに相談した人いますか?

  8. 178 匿名さん 2019/11/20 08:33:55

    遮音性低すぎ。
    夏は暑すぎ、冬は寒すぎ。
    高い賃料払ってこの低品質はありえない。
    全く管理されてない。

  9. 179 周辺住民さん 2019/11/25 07:32:54

    旭化成ホームズは退去時の立会い業者に注意が必要です
    アーバンシステム株式会社は46平米に3年で19万の請求されました。何かと傷を見つけて敷金でビジネスしています。

  10. 180 評判気になるさん 2019/12/02 02:25:17

    ある一室の迷惑行為により、何度も問い合わせ窓口から相談をしているのですが、物件管理担当者から連絡が来る事はなく、ないがしろにされています。
    自分の精神状態の悪化に繋がり、迷惑行為が発生すると嘔吐・胃痛・激しい動悸に襲われるようになりました。
    物件管理担当者が言うには、迷惑行為を繰り返す住人に再三の注意喚起や連絡を実施しているにも関わらず、当人が完全無視しているとのこと。無視している限り、管理側としてもこれ以上何もできないと言われました。
    迷惑主は入居時より規約違反も多数繰り返していますが、それでも管理側の通告を完全無視しています。退去通告にも応じないようですが、その状態をそのままスルーしている組織体制に失望しました。
    確実に犯罪や事件が起きても、当人が無視を続けているようであれば放置される危険性を十分に実感しました。

    大手企業で安心していましたが、こんなに酷い仕打ちを食らうとは。

  11. 181 匿名さん 2020/01/15 20:58:06

    まさに同じ状況です。

  12. 182 マンション掲示板さん 2020/01/25 12:35:55

    これまでに3?4回程メールフォームより問い合わせしました。その内の1回が、途中経過の連絡のみでそれ以降音沙汰なし。それだけでなく、別件で問い合わせた際は1ヶ月たっても返信なしです。

  13. 183 匿名さん 2020/01/26 02:21:22

    こちらの噂を読んだ上で、本当かどうか知りたかったのもあり、1年前に旭化成の築浅賃貸に入居を決めました。湿気等はまったく感じず、土地のせいもあるでしょうが、空気はカラカラ。加湿器をつけないと湿度は40パーセント程度になりカビの心配はなさそうです。音はたしかによく聞こえますね。外で鍵を回す音さえうるさく聞こえます。上下、隣の音は音楽、声や水音は聞こえませんが、足音、ガタン、ゴトン、そういう音はよく聞こえます。たまたまガサツな人間が住んでいる可能性もありますが。これも隣か上下か不明ですが、たぶん風呂のシャワーヘッドを壁にかける音、あれがものすごく響いてうるさい。扉は全て強く締めても音が鳴らない施工で、そこは良いですね。管理人の対応ですが、柔軟なものの言葉遣いが掲示含め荒く、毎度気分が悪い。注意をするだけしてこちらへの配慮が感じられない。出かけ先でトイレに入ると張り紙されていることがあります。「いつもトイレを美しく使っていただきありがとう」このようにトイレの美化をお願いするのと、「絶対にトイレを汚すな」と汚さないうちから怒るのは、言われた側の気分が全く違うことと同じです。その他書けないような難点がいろいろ出てきて、一言で言うとあまり褒め所がなく自分も次の引越し先を考えています。3年以内に家を建てる予定で、今は候補の大手メーカーの賃貸を転々としていますが、みなさんの口コミで気になる退去時の対応がどうかも気になり、その対応次第で候補から完全に外します。我々は入居させていただいてる身とはいえ、きちんと家賃を払っているのです。その家賃はただの空間代だけではなく、精神的に気持ちよく過ごすための費用も含まれているのだということを、この会社には考えてもらいたい。

  14. 184 匿名さん 2020/02/03 10:05:48

    プレハブ小屋と変わらない。
    外や別室からの騒音、振動、設計ミスのせいで室内に入ってくる別室からの悪臭、給湯器とパワーコンディショナーの異音と振動、設備のおかしさ、部屋の異様な寒さなどを、いわゆるちゃんとした家やマンションに住んでいる人から意見を聞きたくて、自分の借りている部屋に来てもらった。
    管理体制が良くない事も説明した結果、全ての人から早く退去した方がいいと言われたので退去準備を進めている。自分が神経質すぎるのではなかった事が証明されて安心した。
    この賃貸物件に住んでからかなりの数の評判を調べまくったが、賃貸も戸建も失敗例が多いようだ。こういう場に苦情を書くのは、余程我慢の限界に達しないと行わないだろう。
    まともな物件もあるらしいが、自分は悪質物件に当たってしまった。

  15. 185 匿名さん 2020/03/13 01:35:39

    連絡無視、あるのは一方的な連絡のみ、電話応対悪い、とても顧客への対応とは思えなかったです。皆様お気をつけください。

  16. 186 マンション検討中さん 2020/03/24 15:11:54

    つい先日、築8年の賃貸マンションに入居しました。管理会社の旭化成不動産レジデンス、仲介のニチワ不動産、下請けの施工会社、全てが確かに対応も悪く、横柄で、入居後すぐに色々とトラブっています。特に、ハウスクリーニングに関しては、本当に最悪です。ずさんな清掃で、見えるところだけやってる感じ。入居者の気持ちなど二の次です。漠然とした不満を持ちつつネットで検索したら、ここでの皆さんの意見の数々に正直驚いてます。本当に最悪なところなんですね。とりあえず、湿気や騒音はまだ今の所わからないので、1年くらい経ってまたここに書きたいと思います。

  17. 187 匿名さん 2020/03/30 02:05:25

    新築で数年ヘーベルメゾンに住んだ感想。
    将来マイホーム建設と土地活用でアパート経営を検討するために入居した。建物の質、入居者の質、オーナーの様子、そして旭化成不動産レジデンスの対応と考え方を見てきた結果、旭化成は候補から外す。
    こんな買い物絶対にしたくないし、他人にも勧めない。
    土地活用やマイホームを考えている人は、2年はヘーベルの賃貸に住んでみた方がいい。

    騒音の酷さ、上階の活動が全て振動を伝ってくる、上階と隣部屋の料理集が入り込む。建築ミス設計ミスは入居時から目についていたが、数年経過して部屋のあらゆる箇所に許容範囲では済まない隙間と亀裂、ゆがみが大きくなってきた。

    賃貸契約内容で一番問題だった点は、借主には強制的に守らせようとするに対し、貸主が行わなければならない対応は無視された上、「その契約書内容は形だけなので、紙に書いてあるけど対応はしない。」と言い切られた事。違法じゃないか?

  18. 188 匿名さん 2020/04/16 06:45:57

    人間の住む家じゃない。
    家族は病気になり、家財道具衣類ほとんどのものがカビと害虫でやらられて処分。被害額が数百万にもなりました。
    新たな場所へ引っ越しするも、費用は当然こちら持ち。
    苦情をうったえ続けるも、ひとつも対処しない。なにもやらない。
    何ひとつも責任とらない。
    担当の物言いがとにかく酷い。小馬鹿にした口調、ふざけた物言い、約束は守らない、都合の悪いことには返事もせず、だんまり決め込む。 
    最低最悪。絶対に許せない。訴えることにします。

  19. 189 匿名さん 2020/05/20 11:44:34

    賃貸に2年ほど入居していました。騒音はそこそこひどいですね。雨の音まで結構聞こえてきます。ほぼ子育て世帯しか入らないマンションだったのですが、子どもの音も響きます。それを理解した上で入居したのである程度は我慢できましたが、ひどいのは管理費払っているのに庭の手入れはほぼされず、草はボーボー、入り口扉が壊れてもほったらかしでした。子育て世帯に優しいとかいう言葉に惹かれて入居したものの、先に入居していた世帯の子どもたち(小学生)が幅を利かせ、小さい子がいても手加減せずにボールなどで激しく遊んでいるために危なくて外で遊べません。子育て共感賃貸とは名ばかりで親は子どもに小さい子を労ることすら教えてないようでした。

  20. 190 名無しさん 2020/05/27 17:38:25

    ヘーベルの賃貸に住んでますが、管理会社の対応が酷すぎる。
    壁も薄っぺらで、戸建てとは全くの別物。
    ヘーベル検討してる方は戸建ても賃貸もやめといた方がいい。マジで

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [旭化成ホームズ株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    ピアース西日暮里

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸