デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「リブランはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. リブランはどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-07-05 22:52:55

エコヴィレッジの購入を考えています。
エコヴィレッジシリーズの評判を教えてください。

素材・材質等はこだわっているみたいですが、設備は至って普通です。

リブランってあまり聞いたことがなかったので、会社についても評判が気になります。
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

[スレ作成日時]2006-05-15 09:58:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リブランはどうですか?

  1. 814 匿名さん 2010/04/01 10:45:35

    803は何を寝ぼけたこと言ってんだか
    リブランの外部留保はケタ違いだよ 完成在庫なんて300戸程度ならへっちゃらでしょ
    いまどき土地買ってる中小デベなんて数えるほどだし そもそも建築資金なんて借り入れしないだろ
    今期に間に合わすためにこんな土地でも買ったとしか考えられんよ
    安けりゃ売れる場所だしね 高買いの三井なんて競合物件にならんでしょ

  2. 815 入居予定さん 2010/04/01 11:09:42

    ↑外部留保はケタ違いだよ、に安心しました。保険ですか?健全経営なんですね。

    リブランのマンションに良く似合う扇風機見つけました。予約しちゃいました。
    http://184.73.201.103/jp/greenfan/


  3. 817 銀行関係者 2010/04/01 12:03:56

    外部留保って なんですか? 初めて 聞く言葉ですね。 内部留保ならわかるけど・・・

  4. 818 匿名さん 2010/04/01 12:48:53

    817さん

    保険等での外部への積立ですね。


    814さん

    このご時世に、そんなリスクを取る経営手法を取るのであれば
    この先長くはないでしょうね。

    大手デベは回復傾向にありますが、
    中小デベは引き続き厳しい時代が続くと思われますよ。

    ちなみに野村不動産ですら、3月現在の完成在庫は200ありませんので。

  5. 821 ご近所さん 2010/04/01 13:30:14

    結局>>803が一番信憑性がありそうだなぁ。

    >>814が主張するみたいに、そこまでの健全経営でも反対住民の方的には面白くないだろうし、
    >>803が本当なら反対住民の方がリブランに知らずに協力してしまっている事になり皮肉な結果だろうし、
    複雑だなぁ。

    まぁでも反対住民の方の目的はリブランを落とし込むことではなく、自分たちの住環境を守る事だから、
    >>803の言うとおり時期が着たら設計変更してもらえるなら両者幸せって理解でいいんだよね。

  6. 824 匿名さん 2010/04/01 16:21:39

    今週号のスーモ 埼玉版 リブランまみれだった

  7. 825 匿名はん 2010/04/01 18:37:59

    ここ数年は上場しているデベでも倒れたり、分譲業界は厳しいですね。三菱地所も丸の内や新宿での賃貸専門になるようです。その中でリブランは分譲を続けているのでいい面がきっとあります。その辺がスレを見てても、よく分からないですね。
    こんだけ駄目なレスがついてるんだから、駄目な会社ということでもないようです。
    ただし、同じ地域で分譲がありましたが、新座市野村不動産朝霞市野村不動産はさっくっと完売しちゃいました。きれいな立地にきれいなものを作ったから完売しましたが、坪単価もリブランよりは高いですね。
    新座市のリブランはまだ残りがあるようです。同じ地域ではやはり大手には売れ行きでかなわない面があるようです。埼玉でメジャーともいえる京浜東北線沿線に出ないのは、そういうこともあるのかもしれません。しょせん東上線です。
    中小ならではのいい面が隠れているのだろうと思います。

  8. 827 匿名さん 2010/04/02 02:29:57

    825さん

    >三菱地所も丸の内や新宿での賃貸専門になるようです。その中でリブランは分譲を続けているのでいい面がきっとあります。

    三菱地所さんの場合は、ばらばらになっている住宅分譲事業を統合して、
    子会社の藤和不動産に一元化するだけですね。

    >こんだけ駄目なレスがついてるんだから、駄目な会社ということでもないようです。

    良いところをどこでしょうか?


    824さん

    東上線内のリブラン広告もすごいですよ。

  9. 829 匿名さん 2010/04/02 09:36:21

    そりゃ予定通りでしょ。

    >>803の個人的な見解(想像?)で簡単に安心する反対住民さんがすごく不思議。

    >きっと完成在庫が無くなった暁には、ほぼ全面的に設計変更を受け入れてくれるでしょう。
    ちょっとでも業界を知ってる人なら
    建築確認の変更がどれだけ大変なことか分かって当たり前なのに。(当然コストもかかる)
    レクセルさんやラシュレさんがやったような外溝をちょっといじるのとはわけが違うし。

    >>807
    >リブラン側?にもまともそうな人がいて安心しました。
    これなんて意味不明

  10. 830 匿名さん 2010/04/02 10:43:03

    スーモや広告を見ると、在庫処分に必死なのを感じます。

    803さんの言われていることに、真実味ありそうじゃないですか?

  11. 832 匿名さん 2010/04/02 13:17:16

    現在リブランのマンションを検討中でこの掲示板を閲覧いたしました。在庫処分に必死にならない業者なんて(不動産に限らず)ないのではないでしょうか?
    北野の建設に対してリブランの対応が良くないのはわかりましたが、近隣住民さんの反対理由には少々疑問を感じました。交通量が増えるのはリブランの物件が建設されるからだけではないのでしょうか?
    以前は畑の多かった町も今では建物がたくさん建設され、新座市の人口も数十年も増え続けているのです。
    環境を守る会であれば、市に陳情し道路幅の拡張や歩道の整備などお願いしてみてはいかがでしょうか?
    数十件のマンション(しかも駐車場設置率の低いマンション)で朝の通勤通学の時間に車を利用する台数はわずかだと思います。風の図も描いてありましたが、科学的根拠の説明がなく漠然としていますし。反対運動自体否定しませんが、理由がどうも見ていて納得できません。リブランも民間の企業で非営利団体ではないので、容積いっぱいに建物を造ってくるでしょう。別棟をなくす案を提案されていましたが、別棟をなくしたところで交通量は変わらないのではないでしょうか。風の流れもかわるのですか?変わるのはレクセルの東向きにお住まいの方への圧迫感と日照くらいでしょうか?PTAやらなんやら巻き込んでやってるようですが、詰まるところ前記の理由が1番のような気がします。

  12. 839 匿名はん 2010/04/03 01:22:00

    インターネットの掲示板で反対を書き込むのはいいけど、それで建築を停めることは出来ないと思う。
    一般のマンション見当者に反対運動があるのは十分伝わった。
    後は、どんな実活動をしたらエコヴィレッジ志木北野の建築を止められたか、反対している人がお金をいくらもらったか教えて。

  13. 842 ご近所さん 2010/04/04 11:53:19

    反対住民さん、がんばって~ p(^^)q

  14. 843 匿名さん 2010/04/04 14:10:24

    どんなに高尚な大義名分を掲げたところで、結局は金だよね。

    いままで、この地域の環境のことなんて微塵も考えていなかった人々が、
    自分に降りかかる事だとなったら急に正論っぽく主張する…なんかお粗末。

    あ、ちなみに僕はいわゆる近隣住民です。

  15. 845 近隣住民 2010/04/05 04:16:42

    ご支援者の皆様ありがとうございます。

    803の感想ですね。
    >ほぼ全面的に設計変更を受け入れ、のくだり
    それが現実なら、どんなに良いかと思います。本当に。

    しかし実際は着々と手続きを進めており、今月下旬には着工する模様。
    設計変更には応じられないの一点張りです。
    一昨日改めて要望を提出しました。
    詳しくは後日HPにアップすると思いますが、設計変更の再検討要請、屋上菜園・緑化の廃止、
    道路に近い部分の植栽廃止(歩行者の避難場確保の為)などです。
    良い回答を願っています。

    843は金銭要求頑張って下さい。

  16. 847 デベにお勤めさん 2010/04/05 10:06:26

    ネタじゃないでしょう、道路状況のことは散々訴えてたからね
    846も過去レスちゃんと読んでからコメントした方がいいですよ
    近隣住民が以前言ってた、外観と安全どちらを取るのか、という問題でしょう
    無茶振りでは全くないでしょ、全面的に廃止ってわけじゃないんだし
    道路に近い部分には安全の為に植栽しない、普通のことじゃないですか?
    てかそれさえ渋る会社なの?リブランってw

  17. 848 匿名さん 2010/04/05 10:41:41

    ラシュレは、緑うえてないよね

  18. 849 デベにお勤めさん 2010/04/05 11:15:26

    今や敷地全面を壁で囲うマンションもある中で、植栽どかして敷地に立ち入れさせろとは驚いたわ。

    そういうよそ者が入ってこないための植栽なんだし、歩道が欲しいなら自治体にお願いするべき。
    敷地内に作って欲しいなら、住民も工事費の一部を負担するくらいは当たり前だと思うが。

    まぁ、住民揃ってリブランに頭下げてみたら。
    中小デベだし気のいい社長や役員なら応じてくれるかも知れないよ。

  19. 850 匿名はん 2010/04/05 13:13:59

    ラシュレに植栽ないのは、コストカットでしょう。どう考えても。
    いろいろ激安なマンションだから…。

    リブランはばっちり植栽を植えるなんて、
    むしろ周辺環境を良くしてるじゃん。

    それから道路の問題は市に言うべき。訴える相手を間違えているでしょーが。
    誰かが指摘してたけど、ちゃんと問題を切り分けて考えないと。
    安全確保のために他人の敷地内に入らせろ!とは
    いくらなんでも無茶苦茶だよ。

  20. 851 デベにお勤めさん 2010/04/05 13:18:53

    立地条件に因るでしょう

    うちでは周辺環境次第で、植栽どころか歩道も当たり前に提供していますよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸