デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-12-10 13:00:00

個別の物件は、物件スレで情報交換をして下さいね。
他のデベのことは、そのデベのスレを見て自分で判断して下さいね。

このデベは、ある意味掲示板で人気が高いですね、その3を作りました

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47681/
前前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47947/
>最近首都圏でマンション供給率が高いようですが、ここのマンションってどうなんで
しょうか?
>【以下のリンクは管理人により追加されました】
>企業情報@株情報コム
>http://kabujoho.com/list/8878.html

[スレ作成日時]2008-09-19 10:06:00

最近見た物件
ビ・ウェル フレックス弥右衛門
ビ・ウェル フレックス弥右衛門
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
 
所在地:高知県高知市北川添1902番2
交通:とさでん交通バス「南川添」バス停徒歩4分
間取:2LDK+2WIC+TR ~ 4LDK+2WIC+TR
専有面積:64.79 m2 ~ 90.57 m2
販売戸数/総戸数: / 43戸
[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その3

  1. 952 購入検討中さん 2008/12/07 03:36:00

    2008年1月頃に縮小方針に転換しておけば
    こんな事にならなかったのにね
    経営陣の舵取り失敗の良い例だな
    減損処理発表が出来ないこの会社は
    もう逝ってるだろう
    今後は店じまいへ向け指示して行くのみ

  2. 953 匿名さん 2008/12/07 04:14:00

    経営トップは考え甘いだろ?

    なのに、責任は取らない、自分たちの減給などを発表せずに
    下っ端の執行役員3人を切って、人件費の抑制って言っている

    運転資金の80億新規に土地を買わないから、間に合うと思った?
    工事代金の支払に当てていくのか?

    だけど、逆風になると現金決済でないと工事を引き受けなくなるだろ
    手付金も、多くもらっておかないと危険だよね
    手形・・・?
    誰がここの手形で喜ぶ?

    > 南海辰村建設
    こんな小さい会社、ここが倒れたら共倒れになるよ

    売上を上げている?
    銀行に借金を返す約束だから、どんどん吸い取られるよ

    どんどん切迫していくのがわかるだろうね、それから自分たちの減給
    発表なんかしても、遅いんだよ

  3. 954 匿名さん 2008/12/07 06:49:00

    あるデベが、「いくつかの理由」で今後売上げがまったくなくなる状況に陥ります。
    マンションを売ってる会社が、今後一件も売れなくても社業を継続できる方法を教えてください。

  4. 955 匿名さん 2008/12/07 07:13:00

    949さん

    寂しがりやってのもアリですが、いろんな意味で「可哀想な人」なんでしょう(笑)

  5. 956 匿名さん 2008/12/07 08:24:00

    >いろんな意味で「可哀想な人」なんでしょう(笑)

    契約者のほうが「可哀想な人」と思われ

  6. 957 匿名さん 2008/12/07 08:36:00

    株価が二桁に入ったら発表でしょうか?
    週明け早々ということになりますが..

  7. 958 匿名さん 2008/12/07 08:39:00

    どう考えても人間的に駄目な方が可哀想。

  8. 959 不動産購入勉強中さん 2008/12/07 08:48:00

    株価二桁ではまだ発表はないと思います。決算が絡んでこないと。第三四半期決算発表の2月あたりは危ない。遅くとも3月年度決算発表の来年6月は発表確定ですね。

  9. 960 デベにお勤めさん 2008/12/07 09:29:00

    メインバンクがよっぽと本気で支援額を表明するようでなくて事態の打開は困難。
    銀行やゼネ、広告代理店など民事再生で債権飛ばされる前に債権保全に向かう。
    いきなり民再の続発で相当まいっているからね。
    だから追い貸しは基本的に期待薄。
    メガはすでに保全と損失額の確定によりハラを決めて行く公算大。
    さて地銀クラスが支えきれるか?

  10. 961 匿名さん 2008/12/07 09:33:00

    政府が融資してくれそうですね!?

  11. 962 匿名さん 2008/12/07 09:45:00

    11月の160億が最後の「追い貸し」だった、それ以降は債権回収モード
    今期中にまず400億だが、
    「購入者の買い控えから、販売用不動産の在庫が増加し、資金が固定
    化する」モリモトと一緒、資産は既に不良資産

    建築会社も一気に離れていくだろう、やばいところには近づけない

    見通しが甘いよ、ここの経営者は自分にも甘い

  12. 963 デベにお勤めさん 2008/12/07 11:13:00

    特別清算だな。
    再生は難しいと思う。

  13. 964 匿名さん 2008/12/07 21:30:00

    ここの場合、民再処理はない。清算しかない。

  14. 965 匿名さん 2008/12/08 01:01:00

    956
    そんなオマエは4畳半風呂なしに住んでる輩?
    可愛そうに。マンション買えないかわいそうな人だ。

  15. 966 匿名さん 2008/12/08 01:27:00

    10:18AM 101

  16. 967 匿名さん 2008/12/08 01:30:00

    10:29AM 100

  17. 968 匿名さん 2008/12/08 02:55:00

    > 966/967
    カウントダウンは、10からお願いします。

  18. 969 匿名さん 2008/12/08 03:06:00

    内定取消による風評悪化が予想以上だったと驚いているのでは?
    金融機関の貸出姿勢にかなり影響が出ると思います。

  19. 970 入社2 2008/12/08 04:06:00

    株価まだまだ3桁をつけています。
    おかしな煽りは止めて貰えませんか?
    もっと生産性のあることをして下さい。

    申し訳ありませんが、モリモトとは違うんです。

  20. 971 匿名さん 2008/12/08 04:12:00

    >>956
    俺、契約しちゃって涙目。大損こいた。

  21. 972 匿名さん 2008/12/08 04:20:00

    > 970
    > 申し訳ありませんが、モリモトとは違うんです。
    決算報告ちゃんと読んでる?
    株主説明資料読んでる?

    モリモトの決算資料読んでいる?

    モリモトとは違うんです。
    具体的に?

    会社の名前が違うてのは、簡便ね

  22. 973 匿名さん 2008/12/08 04:26:00

    現在の時価総額、35億円を切った

    中間期の決算時の、有利子負債は1980億だな
    11月に運転資金80億借り増した

    もう銀行は、貸してしてくれない

  23. 974 匿名さん 2008/12/08 04:26:00

    生産性って言ってもねえ。
    マンションの大量生産は自然破壊だしな。

    モリモトのマンションは、とってもおしゃれだったね。あっちなら買いかな。

  24. 975 匿名さん 2008/12/08 04:27:00

    今、2桁だよ

  25. 976 匿名さん 2008/12/08 06:12:00

    972、3、4

    じゃぁアンタはアナリストより確実なことを言ってるつもりなの?
    モリモトがいいならそっち行きなよ。
    暇だからっていちいち書き込みしなくてもいいよ・・・

  26. 977 匿名さん 2008/12/08 06:29:00

    > じゃぁアンタはアナリストより確実なことを言ってるつもりなの?
    おいおい、アナリストの書き込みなんか信じている?

    具体的に確実でない所を、教えて?

  27. 978 匿名さん 2008/12/08 06:38:00

    >株価まだまだ3桁をつけています。
    >今、2桁だよ

    ぎりぎり3桁で終りましたね。
     この株価でも、買いか売りかと言われれば、まだ売りの局面ですね。
    底は見えていません。

    マンション購入者は心配でしょうけど、心配したって買ってしまった物は何も変わりませんから日綜を信じて見守りましょ。
    購入検討中の人は、よく考えて!

    株主は… 一回損切りする勇気も必要かも知れません。

  28. 979 匿名さん 2008/12/08 06:49:00

    入居前の人は先行きが不安だからお父さんしてくれた方がいいんじゃない。

  29. 980 契約済みさん 2008/12/08 09:13:00

    長○工なんかもずーーーっと二桁だけどお父さんしないでもってる・・
    お父さんになるかどうかの境目を教えて下さい。

  30. 981 匿名さん 2008/12/08 09:25:00

    >980
    株価で、判断はしないんだよ、モリモトも逝った時は450円ぐらいだった
    現金が回らなくなったときが終わり

    11月に借りた80億が、無くなったときが終わり

    普通に考えると、年度内持ちそうだけど、逆風が吹いていると
    現金が、より多く必要になる、経営者の正しい判断が必要だが

    自分たちは、反省せず、下を切ってお終いにした
    時間の問題だな

  31. 982 匿名さん 2008/12/08 09:43:00

    決断が早いほうが
    消耗しなくて済むのでは

  32. 983 匿名さん 2008/12/08 10:14:00

    2chの情報で申し訳ないけど、所有ビル売却中なんですか?建てたばかりの本社ビル?教えて。

  33. 984 匿名さん 2008/12/08 10:16:00

    間違いなく逝くのに、3月まで延命するわけは何なのだろう?

  34. 985 匿名さん 2008/12/08 10:17:00

    1円でも多く現金化するためです。

  35. 986 匿名さん 2008/12/08 10:30:00

    債権者にとっては
    再生後に現金化したほうがよいのでは?

  36. 987 匿名さん 2008/12/08 10:32:00

    再生後→再生手続きで

  37. 988 匿名さん 2008/12/08 10:35:00

    本当に民事再生とかになると、所有不動産は今以上に買い叩かれるものなんですよ。

    一応でも今は会社も存続してるし一部上場ですし・・・。

  38. 989 匿名さん 2008/12/08 10:40:00

    今でも買い叩かれることが心配

  39. 990 匿名さん 2008/12/08 11:48:00

    今買いたたかれるのは、予定範囲、ただし割合は予定外

    でも、民再かけると、みんなにわかって余計売れないからね
    テレビで放送されないと分からない人も多いから

    内定取り消し報道は痛かったね、いててて

  40. 991 匿名さん 2008/12/08 14:36:00

    民再になると売れないとか・・・父さんすると価値がどうのこうのとか。
    素人判断はやめよう。
    たかが株価でいちいち書き込みする知識無し人は、書き込み禁止だね。

  41. 992 匿名さん 2008/12/08 14:39:00

    ここまであからさまだと、民事再生は時間が経つ程より厳しくなると思う。手元資金確保できなければ、破産か特別清算。金融機関は破産してくれたほうが楽だと判断しています。

  42. 993 匿名さん 2008/12/08 14:55:00

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47597/

    次のすれたてたやつがいるから、次いこう、続くよ、終わっても

  43. 994 匿名さん 2008/12/08 16:40:00

    991
    たかが株? 企業にとっての株価の重要性を全くご存知ではないようですね。
    勉強しましょう。

  44. 995 匿名さん 2008/12/08 22:19:00

    内定取り消し者に百万円。

  45. 996 匿名さん 2008/12/09 00:05:00

    日本綜合地所》ってどうですか その4

    以下でよろしくね

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47597/

  46. 997 【安値更新記念:99】 2008/12/09 01:50:00

    ♪きゅっきゅきゅっきゅきゅきゅっきゅきゅきゅぅ〜♪
    全然違う会社の歌だな。。

    レス1000まで下げで頑張ってみる人その一

  47. 998 匿名はん 2008/12/09 06:58:00

    綜合地所、内定取り消しで百万円 「誠意を示しておわびしたい」 (共同通信)
    2008年12月9日(火)10時58分

     マンション分譲の日本綜合地所が、来春入社予定の内定を取り消した53人に対し、補償として1人当たり100万円を支払うことが9日、分かった。多くの企業が来春の採用募集を終えており、新たな就職先を見つけることが困難なため。日本綜合地所は当初、内定取り消し者に42万円を支払う予定だったが、「最大限できることを考え、企業として誠意を示しておわびしたい」(広報担当者)として増額する。

  48. 999 匿名さん 2008/12/09 13:28:00

    日本綜合地所 沿革】

    9/4   週刊ダイヤモンド『上場不動産142社ランキング』ワースト27位にランクイン
    10/1  内定式で社長が「不況でもうちは大丈夫。一切心配しなくていい」と言い放つ。
    10/4  週刊ダイヤモンド『判定!倒産危険度』ワースト25位にランクイン

         <<急いでいたはずの千葉のマンション11月に工事ストップ>>
    11/11 運転資金の84億円の融資を受ける。
    11/17 内定者53人全員に内定の取り消しを告知。(違法行為)  
       広報が『経営難なので(違法でも)止むを得ない』とコメント。
      
      『企業が一度にこれだけの人数の内定を取り消すのは極めて異例』と労働局が調査開始。
      経団連が『内定取消しは違法行為』と警告。
      与党に先行して野党が「内定取り消し規制法案」を国会に提出。 

    12/9 問題が大きくなったので内定者53人に慰謝料100万円を提示。揉み消しを図る。

  49. 1000 祝1000レス 2008/12/10 04:00:00

    レスが1000になりました。

    続きはNO.4にてお楽しみください
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47597/

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

最近見た物件
ビ・ウェル フレックス弥右衛門
ビ・ウェル フレックス弥右衛門
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
 
所在地:高知県高知市北川添1902番2
交通:とさでん交通バス「南川添」バス停徒歩4分
間取:2LDK+2WIC+TR ~ 4LDK+2WIC+TR
専有面積:64.79 m2 ~ 90.57 m2
販売戸数/総戸数: / 43戸
[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,800万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,748万円

3LDK

70.62m²~78.47m²

総戸数 54戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸